- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:03:21.51 ID:Px8dmqTe0
カナダのジャスティン・トルドー(Justin Trudeau)首相は30日、言論の自由について擁護する一方、「限度がないわけではない」とし、
特定のコミュニティーを「恣意(しい)的かつ不必要に傷つける」べきではないとの見方を示した。トルドー氏はこの日、前日に臨んだ欧州連合(EU)首脳会議での発言と同様、フランスでこのところ相次いでいる「非常に凄惨(せいさん)な」攻撃を非難。
一方で、仏風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)が掲載したように、イスラム教の預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の
風刺画を見せる権利について聞かれると、「表現の自由は常に擁護される」としながらも、「だが、表現の自由に限度がないわけではない」と主張。さらに、「他者を尊重して行動し、同じ星に暮らし社会を共有する人々を恣意的あるいは不必要に傷つけないよう努めるべきだ」
「例えば、混雑した映画館で(火事でもないのに)火事だと叫ぶ権利は誰にもない。常に限度がある」と述べた。
(以下略)- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:04:08.40 ID:ytfeFqJY0
- まあね
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:04:17.36 ID:UEL74gh50
- 報復の程度にも限度がある
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:17:27.82 ID:JUPXsCgR0
- >>3
ほんとそれ
どっちも悪いとはいえ直接手出したほうがより野蛮で救いがないことに違いはない
これでフランスに風刺画でやり返して不当逮捕されたとかなら、イスラム教徒に同情もするけどな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:04:40.76 ID:v65G7BPE0
- ですよね
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:05:23.93 ID:yNUKZwe70
- このコメントにとても傷ついた
責任とってほしい - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:05:44.50 ID:ivpPu55U0
- >>1
人を傷つけない最低限の範囲→傷ついた側の主観による無駄だからなんでもありにしろ
こっちも正々堂々闇討ちして殺してまわるから(´・ω・`) - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:06:03.09 ID:mqYkcwPj0
- 愛知…
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:06:43.91 ID:cjYV8lgn0
- 天皇の顔写真を燃やして踏みつけるのは表現の自由ですか?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:07:01.89 ID:28WhKs8w0
- 他者を尊重して別の社会で生きればいいんだよ?
同じ星に住むんだから価値観毎に別れて暮らしましょう - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:24:13.27 ID:aaiIL4oO0
- >>10
そもそも中東めちゃくちゃにするために
反政府派に武器や資金渡して荒らしたのかアメリカやヨーロッパだけどな
そして難民受け入れる俺達優等生アピールしておいて、今更逆ギレしてイスラム侮辱中傷して
反撃されたら被害者面してる - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:07:03.58 ID:lZndnrqm0
- トルドーくんはまともなのか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:07:12.48 ID:ZN2bYiRa0
- あれだけバカにされてるトルドーに突っ込まれるとは…
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:07:55.69 ID:muIDI3Ep0
- 正論すぎワロタ
シャルリーはイタリア地震で建物に潰された被害者をラザニアやトマトソースのマカロニに例えて馬鹿にするような事もするキチゲェだからな
日本への放射能風刺も、ほとんど報道されてないけど何度もやってるよ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:08:15.94 ID:7ISgVbml0
- 物事に限度はあるがその線引きを誰がやるのかが問題なんだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:11:43.57 ID:ix0o9VRy0
- >>14
そうなんだよな人を傷つける可能性のある表現をすべて排除するみたいな話になると
それはそれで問題がでかい
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:08:50.25 ID:mRt8gOsC0
- フランスは詰まらん風刺画のせいで何人死んでんだって話だよな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:08:51.49 ID:aBWk1+f60
- 聞いたか?愛知の馬鹿ども?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:10:08.59 ID:Xc+x2+IT0
- 愛知の白痴事に5000回聞かせてやりたいわ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:10:17.75 ID:QxGFOAQE0
- 超正論w
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:10:21.31 ID:B8WKD6rN0
- フランスではムハンマドの風刺画はセーフだけどそれを風刺したら犯罪だからな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:11:27.39 ID:wKLRZuXJ0
- フランカスはそろそろ身の程知れよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:12:29.46 ID:H3FeS9TJ0
- >>1
大村と津田は何か言えよw表現の自由が制限されるぞwww
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:13:03.12 ID:ApLirnfk0
- おいトリエンナーレのゴミクズども
批判されてるぞ www - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:14:08.60 ID:4QSxNIQg0
- フランスだと雑誌の表紙にキリストがゴリラに犯されてる絵でも問題ないの?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:14:10.68 ID:PPdZSp6l0
- トルコの大統領がマクロン煽ったら「同盟国を侮辱するな!」とキレるおフランス
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:15:37.78 ID:tQYZMRgE0
- 自由も権利も責任とセットというだけの話
映画館で嘘で火事だーなんて叫んだら警察に突き出される - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:15:46.52 ID:Zz/InbW50
- このド正論に難癖つける馬鹿が存在する事実
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:16:00.15 ID:L5tQpxDb0
- マクロンもトルドーもすげえバカにされてるよな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:17:05.81 ID:tp7xc43p0
- 信教を踏みにじる自由ではないからね
そりゃ56すのはダメだけど、相応の反発は来るよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:17:42.22 ID:3XBrMWtE0
- まぁ移民達ブチギレのライン大体分かるのわざわざ踏んでるよなフランス?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:17:57.62 ID:ZEQjdzDl0
- 被害者ゼロなロリ絵は制限してるのにな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:20:14.48 ID:iEAKLDYU0
- >>33
ロリは不快 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:18:16.31 ID:WQPvK2d10
- フランスの自由はフランス人が他人を馬鹿にしていい権利だからな
大統領も追認してて中東に不買運動やめろって韓国の上行くだろ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:18:49.11 ID:3gxy8wwt0
- 理由なんか後付けだもん
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:19:15.01 ID:tp7xc43p0
- どことは言わんけど
芸術や表現の自由を隠れ蓑にした政治プロパガンダを常習してるどこぞの活動家は耳が痛いやろなぁ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:20:11.67 ID:CD2iYuYG0
- >>1
こいつは、そもそもの発端の「表現の自由とはなにか?」という授業の一環で風刺画を取り上げただけで
教師が首を切断されて殺されたことなんだが、この馬鹿な首相はそれ知っててこんなコメントしてんの? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:20:35.05 ID:eIl62llG0
- 妥当な意見
フランスの表現の自由には宗教を冒涜する自由も含まれているそうだ
かつて王室と密接に結びついてたカトリックに対する市民の批判精神は理解できなくもないが
国の最高権力者だったり現代の権力者であるマスメディアが特定の宗教を批判したり冒涜するのはちょっと違うだろとは思う - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:23:03.97 ID:CD2iYuYG0
- >>41
宗教が法治の上に行ってたまるかよ阿呆が - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:28:53.29 ID:eIl62llG0
- >>46
イスラム教徒にとって最上位の法とはイスラム教の教えなのだ
法より宗教を下に位置付けている君の考えは彼らに理解されない - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:20:52.54 ID:EwONo/AF0
- 在日パヨク朝鮮人「…」
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:22:28.31 ID:0UBPvXHJ0
- 大村の首を切り落せばいいのに
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:22:42.27 ID:wyrc9Z0E0
- パヨクがやるのは自由じゃなくて自分勝手・好き勝手だからな
責任感皆無
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:22:56.33 ID:nP1cf1Tl0
- トルドーは仕事出来そうやんな
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:29:23.66 ID:L5tQpxDb0
- >>45
七光りの能無し
つってよく叩かれてるよカナダ人から - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:23:33.39 ID:JrjA79iF0
- こういう人もいるのね
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:23:43.01 ID:6HildnNr0
- 天皇の肖像画燃やす展のことだな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:23:52.92 ID:C41n5ci70
- パ「カナダはネトウヨ!」
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:24:44.54 ID:dOBUUysO0
- 東海のうなぎ犬…
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:25:43.42 ID:fxYCz7DI0
- 表現の自由は無制限でいいけど
それは品の無さが無制限でないと、とてもじゃないがやれない荒業 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:25:43.49 ID:/weT00Bt0
- 自由とは何だろう
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:27:05.13 ID:FJwpWjtX0
- だいたい封殺なり弾圧なりする奴は最初にまずこう言うよね
イスラムの方もムカついたならマリア娼婦説でも語り上げて風刺画発表すればいいじゃない - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:27:17.58 ID:Xc+x2+IT0
- 名誉毀損や歴史の改竄、政治利用
は少なくとも自由じゃねーだろ犯罪よ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:27:33.88 ID:s18U/2WM0
- 風刺自体は否定しないけど、限度を超えた悪意ある表現はやっぱりどうかと思うね
動機が正義感から来るものだとしても見苦しくなるしな - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:28:08.89 ID:7zL+n9Nf0
- フランスは自分たちが馬鹿にされたらぶちギレるのに自分たちは普通に他人を馬鹿にするよね
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:29:12.56 ID:nKRJwEd30
- 日本にも津田大便とかいうキティ害がいまして、ええ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:29:24.85 ID:oCUDicwI0
- ヘタレやがったか
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:29:27.29 ID:nKIJ5sl50
- そりゃフランスのせいで世界中でテロ起きる可能性があるからな
日本政府も早いとこコメントしたほうがいい
フランス大使館警備する警察が何かされてからだと遅い - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:32:37.66 ID:eIl62llG0
- 宗教上のタブーに触れて居直る態度は良くないよ
多様性やら共生というものを大事に思うなら自分たちの価値観を押し付けようとしてはならない - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:33:52.23 ID:j0ZdPN+g0
- イスラム批判をタブーにすると乗っ取られる
フランスのやってることは正しい - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:35:05.87 ID:Yv4KlGgA0
- まあ、俺も親父からもらった土のついた万札馬鹿にされたら、相手を殴るわ
カナダ首相「表現の自由には限度がある」 仏の風刺画事件受け

コメント