- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:55:42.19 ID:SiCQZYLh0
【オタワAFP時事】カナダ・アルバータ州のカルガリー動物園のジャイアントパンダ2頭が新型コロナウイルスの
影響で中国に返されることになった。パンダの飼育に必要な大量のササの確保が難しくなった。返還されるのは、10年間の契約で中国から貸し出されていた雌のアルシュンと雄のダーマオ。2013年に
2頭がカナダに到着した当時は、全主要テレビ局で中継されるほど注目を集めた。アルシュンは初めての
カナダ生まれの子ども2頭も産んだ。しかし、新型コロナの感染拡大で餌のササの輸送経路が断たれ、入手が困難になったことで動物園は
予定より早く返却することをきめた。パンダの成獣は1日当たり40キロのササを食べるという。動物園は声明で、代わりのササの供給先を探したが、その供給も突然乱れ、パンダを空腹のままにする懸念が
あったと指摘。「新型コロナの第2波の可能性を考えると、愛すべきパンダをササの供給が豊富な中国に返すことが
重要だ」と説明した。動物園は新型コロナ対策で閉園中で、一般市民がお別れをすることは難しいという。カナダ放送協会
(CBC)によると、子ども2頭は既に中国に移されている
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051400652&g=int- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:56:27.18 ID:vRFtDcMD0
- 笹がないからさっさと返すってか
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:57:37.77 ID:AWe8QR0S0
- >>2
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:58:10.52 ID:cMqY+mCd0
- >>2
陪審員の皆さん - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:04:39.00 ID:RtsUN03h0
- >>2
ササッとでいいじゃねえか - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:43:13.23 ID:+V3It1Ok0
- >>2
全国の佐々さんもご満悦 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:51:45.95 ID:ttp+yX8H0
- >>2
ささくれ立った世の中にささげられたレスだな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:58:27.60 ID:K0KkiMZ70
- 日本も返そう
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:41:15.64 ID:wpLk1rNx0
- >>5
同意
高い金払って体が白黒なだけの熊をなんで借りなきゃいけないんだ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:53:06.97 ID:fjT3tLA20
- >>5
中国の足をペロペロして地元和歌山にもパンダ呼び込んだ二階が泣いちゃうよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:59:43.59 ID:wQWa3B1+0
- 笹がないなら竹の子食べればいいじゃない
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:59:44.60 ID:2DJDb8Wb0
- パンダ外交やめようぜ?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:59:46.97 ID://r7k54n0
- 上野動物園空いてるから貰うべ!
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:59:50.55 ID:NqMt6sDD0
- 竹を食べればいいじゃない
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:00:16.56 ID:zXoHH1Ff0
- 竹くらい育てろよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:00:43.25 ID:Or2yIgDG0
- 日本も返せよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:02:42.69 ID:Dv1UOuNe0
- これってある意味で絶縁状よね
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:14:50.36 ID:WsC5jJGn0
- >>13
日本もやって欲しいね⎛´・ω・`⎞ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:02:50.00 ID:SIfynjYZ0
- パンダ/(^o^)\
オワタ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:03:15.88 ID:DvXLhO6n0
- 日本もぜひ返すべきだ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:05:31.50 ID:wEgo/xIJ0
- >>15
2Fがどうするかだな
正直上野のパンダも要らねって言えば要らねーんだよな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:16:51.11 ID:NjlB7ig10
- >>21
アドベンチャーワールドなんかパンダいなくなったら見所無くなるから絶対に手放さん - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:04:34.40 ID:UOgecj330
- 笹も輸入してたんだなぁ 中国から
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:04:38.09 ID:c3fhsuNj0
- Five Eyes対中国
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:05:11.60 ID:gAr8nYgw0
- 日本から笹を購入すればいいのでは
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:05:26.26 ID:ou6NhtJH0
- 日本も返せ2F
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:06:46.73 ID:njfAhaWZ0
- 色違いのクマだと俺が言ってるのに未だにみんな騙されてる
あたかもパンダという動物がいるかのように思ってやがる
あれはクマだ。白と黒のクマだ。
絶対クマと交尾できるぜ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:06:55.01 ID:/WJz0rqj0
- 笹って簡単に栽培出来そうだけど違うの?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:10:54.66 ID:aVtjGQdd0
- >>23
日本の山は笹だらけだしな。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:27:03.35 ID:4kpJPkVm0
- >>27
あれパンダ食べるの? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:14:22.53 ID:UKmWDlxQ0
- >>23
アメリカ大陸では土壌の質が違うんで育たない - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:09:00.08 ID:A10nYkkS0
- 自分で栽培もしないあたり、カナダじゃパンダは全然人気ないようd
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:09:27.41 ID:xKekBjWi0
- 日本も返せ
チベットに - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:12:20.80 ID:riFt0B220
- 俺だけじゃないんだな
パンダも失業する時代になったな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:13:51.91 ID:EeNI2/HT0
- ピンクピン太郎も返せよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:14:10.85 ID:p0RgM46m0
- 笹しか食わねえ、繁殖もあの手この手で人が手伝って成功するかどうか、謎のレンタルシステム
石原じゃないがいらんだろ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:15:22.25 ID:UKmWDlxQ0
- パンダはチベットの動物
中国はチベットにパンダを返せ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:15:34.81 ID:bsKy8WGb0
- これからなくても困らないモノが全部削ぎ落とされるからな
特に中国発とか不用品の最たるもの - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:16:34.95 ID:cJcNQdtt0
- 在日パンダも返そう
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:16:43.81 ID:RX4nzbeU0
- 商売繁盛で笹もってこい
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:17:16.92 ID:Pv/AGTBS0
- こんなものに数億払うとかバカげてるわ
税金だぞ?しかもレンタル
こんな国がほかにあるか?希少動物を数億で貸し出すって - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:17:41.59 ID:dT1j8kbh0
- 笹しか喰わないって絶対嘘でしょ
あんな巨大な躰を葉っぱだけで維持出来る訳ない
蛋白質とか足りない
絶対メキシコとかから人の肉を輸入してた筈
(´・ω・) - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:18:57.74 ID:M/M+c5xp0
- 日本も返せよボケ。
ていうか中国人も叩き出せ。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:20:43.36 ID:ECC/U2nX0
- アシュルンダーマオだよ!
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:22:01.96 ID:FLuBZ4I80
- 日本もパンダいらんだろ
代わりにスミソニアンからスナネコもっと借りよう - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:24:01.02 ID:5S1eA9pK0
- 日本にいるパンダもお湯かけて元に戻せ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:24:49.04 ID:v4EOmxY60
- パンダは返さん!だめだ返しちゃ!
しかし中国とも関わらん!パンダ寄越せ! - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:25:48.84 ID:CiRSsESD0
- パンダって飼育料がめっちゃかかるらしいね
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:26:30.92 ID:dnDUMJXc0
- 着ぐるみの中の人も大変だからな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:26:55.86 ID:To5qEnNZ0
- 1頭1億だっけ
日本で生まれたやつもレンタル料金発生だったな - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:27:44.76 ID:XxKMzFQo0
- 中国からモノ借りちゃダメ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:28:19.62 ID:0E4akzd20
- 北米大陸にはバンブー生えてないんか?
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:30:35.39 ID:QXx8ng2q0
- 野生化させたらゴミ箱でも喰うだろ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:30:58.62 ID:1roT12cqO
- いい口実だね
日本も返せ
カネかけて殖やしても所有権がないとかバカだろ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:31:18.32 ID:ojcdGRql0
- パンダなんかそんな大して可愛くないだろうって思ってたけど実物みたらヤバいな
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:33:54.71 ID:GDhp3YmK0
- 毎日100kg以上食うからな
一応、トカゲとか肉も食ったりするらしいが補助的にらしく
ゴロゴロしながら笹を食ってうんこするだけの生き物 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:39:09.21 ID:IZUcqPTK0
- 日本で産まれた子パンダにもレンタル料発生するとか…(-""-;)
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:40:44.64 ID:H6uertU+0
- パンダ雑食じゃないのか?笹しか食わせてもらえないのか?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:41:55.55 ID:rQUGzXI70
- パンダありがたがる風潮はどこからきたんだろうな
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:42:06.54 ID:dFPKxLHg0
- 和歌山にパンダ呼ぶのに二階はどんだけ金使ったんだろうな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:44:31.53 ID:5n9nVhMW0
- レッサーパンダで我慢しよう
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:54:47.33 ID:SvC9bBry0
- >>65
激しく同意。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:45:44.65 ID:N5T62hMB0
- コアラも餌のユーカリの確保が大変らしいからな
かなりの偏食家で同じユーカリでも好き嫌いが出るらしい - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:46:19.35 ID:BuDf3Jlo0
- いや、普通の餌でええやん?
笹しかないからしょうがなく切れ痔に耐えて食ってるだけやろ? - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:46:20.87 ID:4QJBpuYp0
- 在日も返すわ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:46:41.16 ID:8MuuDB4K0
- パンダで喜ぶとか無邪気なんだよ。
どこが可愛いんだあれ? - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:47:44.34 ID:nk3xRpgs0
- …という理由にしておいて、中国と距離を取るんだよね
賢いなぁ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:48:16.43 ID:BLziDu7B0
- ササクッテロ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:48:29.12 ID:DbvLaKbY0
- 和歌山のトレジャーワールドにはたくさんパンダいるらしいしな
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:49:24.28 ID:GP1Su0yf0
- 二階も返せよ。
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:49:48.37 ID:QLN9KlTx0
- コロナ付きパンダ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:50:09.42 ID:HR7f3zd20
- 2Fが失脚でもしない限り和歌山のパンダ死守するだろうな
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:50:49.11 ID:nT8X1bib0
- わかる、それしか食えねぇってやつにとっては危機だよな
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:51:52.86 ID:td+xvA0l0
- 笹食ってる場合じゃねぇ!
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:52:30.55 ID:iQ3Joc2d0
- 他の野菜やれば結構喜んで食うんじゃね?
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:54:11.70 ID:OFnprkON0
- かわりに日本からタヌキを送ろう
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:55:25.09 ID:8LomjUAi0
- パンダって産まれても中国のものだしな。そろそろ返せよ
カナダ「パンダ中国に返すわ」 笹が入手困難

コメント