オーストラリア元首相「中国との向き合い方は日本を学べ!今の対応はダメダメ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:46:35.40 ID:JJ9FXMHj0

「中国との向き合い方は日本に学べ」という知中派オーストラリア元首相の意味ありげなアドバイス

 中国とオーストラリアの関係がかつてないほど悪化するなか、「オーストラリアは日本から、中国への対処方法を学ぶべきだ」と勧めるのが元豪首相のラッド氏だ。中国の故事成語に精通し、流ちょうな中国語を話す知中派。声高に中国を批判するのではなく、状況を見極めながら声を上げるよう豪政権に促している。

◇「オーストラリアはメガホンを置け」
 香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が12月1日に開いた中国関連の会議で、ラッド氏は中豪関係を取り上げ、豪政権に対して「メガホンを置いて、日本外交の脚本から何かを学び取るべきだ」と主張した。

 ラッド氏の見解はこうだ。
「日本とオーストラリアの類似性を考えれば、日本政府が中国政府に対処する能力は、特に教訓のあるものだと考える。日本はオーストラリアと同様、米国の緊密な同盟国であり、日本はオーストラリアと同様、中国と巨大な経済関係を持っている。日本にはオーストラリアと同様、自由と民主主義がある。そして日本には、オーストラリアとは異なり、尖閣諸島をめぐる東シナ海での領有権問題がある」

「私が気づいたのは、上記の状況にかかわらず、安倍晋三氏と菅義偉氏の両政権とも、少なくともこの数年間、中国との関係をうまく管理し、日中関係が動揺の対象、つまり危機というものになっていないことだ」

「両国がメガホンを片づけ、昔ながらの手段に訴えよ。それは『外交』と呼ばれるものだ」
「『外交』が意味するものは、両国関係において相手側が問題視する事案を双方が受け入れることであり、『外交』のプロセスを使ってそれらを一つ一つ処理すること」

 SCMPはラッド氏について「メガホンを『机の下』に置き、政府が『すべての問題に寡黙なわけではない。選択的である。相手が沈黙しようとしない問題に対しては(声を上げる)』という外交政策を取る日本の手法を高く評価している」と解説している。

続く
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishiokashoji/20201223-00213924/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:47:31.83 ID:bl2vjIRO0
ラッドwwww
中国とズブズブの奴やないかwww
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:49:56.17 ID:nh3I2TLV0
>>2
これ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:07:57.99 ID:/xrlS3rO0
>>2
むしろ今のオーストラリアに日本が学ばないといけないのにな
何言ってんだアホは
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:47:46.44 ID:2UbcBqB80
ええ?
日本こそオーストラリアを見習えよ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:01:57.21 ID:rRIDcH9J0
>>3
それな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:47:52.31 ID:w0mXe8JH0
つまり日本は中共のスパイだらけなんだな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:48:13.68 ID:pfycYrOa0
元首相って親中のバカやんw
オーストラリアの二階
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:48:29.47 ID:Nleu3RBa0
>中国の故事成語に精通し、流ちょうな中国語を話す知中

ま、みんな知ってるけど池沼もいるから貼っとくわ

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:48:35.07 ID:5fXdqlfQ0
外だけ見て安心してんなよ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:48:58.56 ID:1klI9iti0
なんだ、この共産スパイは
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:49:19.02 ID:+qHROaeZ0
は?尖閣でどんだけ領海侵犯されてると思ってるの???
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:49:31.26 ID:AT50arLM0
日本は経済的、将来的なこと考えて中国に遠慮しまくってる
その結果中国はやり放題
日中だけじゃなく、世界中の歴史見ても、生き残るには仕方ないことなんだろうな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:50:44.84 ID:egGtv+DO0
こいつよく殺されないな
オージーの鳩山みたいなやつ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:52:17.38 ID:ZKdbAwog0
>>12
たった数文字で矛盾した文章を書く池沼
さすがネトウヨだ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:50:57.54 ID:9azcEODB0
正面切って闘うには相手は図体でかいし、
機嫌を損ねて資源の共有を絶たれたら困るだろうし
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:51:00.18 ID:TPJJg3Xc0
日本はオーストラリアの爪のアカを輸入しろ!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:51:06.91 ID:cmt9SSer0
嬉しいね
褒められると
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:51:26.50 ID:BW/ZgujR0
弱腰外交で舐められてるけど
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:52:09.54 ID:7kS4C09J0
先進国で中国と一番太いパイプ持っているのは日本という現実
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:52:16.07 ID:/KQbcTpK0
おそろシナ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:52:33.38 ID:Ng3kli/E0
中国ってここ数週間
大企業があいつで破綻
電力供給まで止まり
ライフラインも維持できない
状況だよね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:52:34.26 ID:ENqY7j0S0
ちゅうごくの尻の穴を舐めるのか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:53:00.26 ID:wAigH/JT0
ダメだろ
中国朝鮮とは付き合わないが正解
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:53:06.00 ID:OsLKwAKO0
国が違うとこうも見方が違うとw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:53:21.55 ID:AuBaZCt+0
ものすごい皮肉だな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:53:23.90 ID:kvgIm7+v0
中国の手先か
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:53:47.19 ID:NXsqe7aR0
豪州は潜水艦買ってくれなかったからあとは知らん。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:53:55.52 ID:kvgIm7+v0
どこの国にも頭のおかしい元首相がいるんだな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:54:32.56 ID:JPQTMqrh0
いかにも媚中時代の亡霊の言いそうなことだな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:55:17.47 ID:/0i3A8nS0
なに、そいつパンダハガーなの?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:55:20.78 ID:gm3brKhm0
>>1
今の日本真似しちゃダメだろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:55:22.53 ID:LHYohq8p0
尖閣もぎりぎりのラインを保ってやがるし、保てるように日本側がしてるとも言える。
日本は全てが2流国なんだから、米中両国と揉めない外交をするしかない。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:55:49.70 ID:xHtG02z40
なんでこの首相変わっちゃったの?
今のモリソンは無能すぎてだめだろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:56:12.29 ID:RhVC1aXX0
二階かよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:56:16.09 ID:Dg2wGxbW0
あかんがな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:56:59.04 ID:uCMXvfY+0
日本の害務省なんて無能もいいとこだろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:57:15.81 ID:siKo8/9U0
中国のスパイになれと言ってるのかな?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:57:17.04 ID:V4DxCMft0
一方、日本では朝鮮との向き合い方は中国に学べと言っていた
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:57:27.67 ID:lOWwo0HY0
ダメよ~ダメダメ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:57:50.25 ID:0/eZ1N3C0
もはやアメリカ以外に中国にでかく出れる国はない
日本の下手外交が王道

これわからない奴は政治素人

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:00:44.61 ID:3t7spb+v0
>>45
そりゃアメリカは日本を潰す時と同じように日本を悪者設定やったのを繰り返してるだけだし

日本が悪いとか言ってるお前みたいな洗脳された売国奴のせいでこれからも振り回され続けるだろうよ

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:57:55.42 ID:MP6QRxWN0
ほら日本バカにされてんぞ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:58:24.97 ID:siKo8/9U0
中国の要求を飲めって言ってるだけだな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:59:08.23 ID:9E4nYD+w0
>>1
知中派って要するにシナポチだろ
何が知中派だボケ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:59:08.61 ID:tjcMR4BY0
日本のカードって譲歩と我慢とかしかないけど有効なんか?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:01:15.17 ID:MP6QRxWN0
>>49
代替策を生み出すという超強力な武器を持っているが強力すぎてめっちゃ警戒されてる
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:59:43.66 ID:pmYLa5oP0
日本が一番ダメだろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:01:16.58 ID:UHgTlXVO0
>>50
日本が一番優秀だろ
誰からも恨まれずに一番実利だけ得てる
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:02:41.34 ID:rOTNzC6R0
>>56
また大塩佳織のはなしだけか
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 11:59:46.03 ID:KywPXUup0
基本的に日本人は強い者には逆らえないから中国、韓国、アメリカにとって日本はまさにカモ

目の前で密猟されてもやりかえさず、強い言葉で威圧したらお金を差し出す
まさに犬以下だがこれが日本の処世術だからしょうがない笑

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:00:29.29 ID:RhVC1aXX0
>>51
キムチくっさw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:00:06.92 ID:JGpHHUx60
この発言でいくらGETですかねぇ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:01:24.97 ID:+ZiAVmrw0
こいつもその内あっちに行って靴を脱いで土下座して周るのかな?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:01:43.08 ID:64TYwCo60
誰かをスパイ天国我らがジャップランドのこと教えてやれよw
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:01:45.56 ID:8aAHEhqb0
日本のマスゴミとかマジで中国に乗っ取られて終わってる
朝から晩までウンザリするコロナ報道しか流してないし 最近は中国が感染源じゃないとまで言い始めたぞ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:05:21.55 ID:RhVC1aXX0
>>59
帰化チョンに乗っ取られでもしたシナスポンサー様の忠犬にしか思えんわなw
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:06:53.24 ID:epDA01hS0
>>59
乗っ取られるほどに日本人が無能なんだろ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:01:46.04 ID:sJfSnzRg0
どこの国でもバヨ臭いのはいるんだな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:02:35.22 ID:Lg1BE3yh0
こんな事言われて情けないねw
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:03:01.87 ID:a5p3fbV60
同じ地中派の鳩山元首相の発言も海外でこんな記事になってると思うと誇らしいな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:03:16.54 ID:mg5hx36F0
日本のように平伏せと
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:04:09.74 ID:VPMbmaXw0
日本も失敗してるんだけどな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:05:52.59 ID:epDA01hS0
現実的な話、中国が覇権取るのは間違いないから、今のうちに媚び売るのが生き延びるコツ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:06:28.35 ID:Z7gal6oZ0
おかしいね
日本をたたいてたクセに
都合よすぎ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:06:43.14 ID:E1mqdYCz0
汚沢「せやせや」
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:06:58.44 ID:d85Pv86h0
オージーの二階か
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:07:23.93 ID:t2eKeI810
全ては二階さんのおかげ
二階さんに感謝せよ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:07:36.63 ID:AkdHy4An0
来年習近平を国賓待遇するのか
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:08:42.66 ID:erJzUh140
2F<任せろ!
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:10:07.59 ID:OBo0YQIm0
我が国のアナル舌ドリル外交がまさかのリスとは
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:10:46.64 ID:NBxEylnb0
こっち見んな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:10:47.31 ID:CltDGc5L0
そうだよ
ちゃんと島と領海を習近平様に渡せ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:11:55.06 ID:M+QCMLEJ0
>>86
殴りたい
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:11:04.85 ID:Lr9u4cbm0
二階のせいやな。
あの見た目ボケ老人なんとかしろやいい加減
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:11:05.88 ID:Sm9stdQU0
日本は失敗してきたんだが

中国に投資して怪物になって領土獲られそうとアホな事してきて焦ってる状態・・・

89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:11:28.71 ID:M+QCMLEJ0
>>1
あほか。
中国とDSのスパイめ

日本は崩れ落ちる寸前だぞ

91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:12:08.88 ID:lQUh0nEf0
いや日本に学ぶことはないぞ
豪よかマシだが日本もやばいぞ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:12:08.95 ID:aygaqvdD0
日本の売国ぶりは見事だからな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:12:43.86 ID:M+QCMLEJ0
>>1
最悪だな
オーストラリア人はこいつを完全に監禁しろ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:12:57.43 ID:pJKzvvNS0
>>1
海外からみるとうまくやってる様に見えるのがおもろい。内情はあたふたやってるだけなんだがw
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:13:45.01 ID:M+QCMLEJ0
>>95
違う。このラッドは中国のスパイ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:14:40.09 ID:M+QCMLEJ0
>>95
日本みたいに植民地にされて、
ウイグルみたいになれと
ラッドは言ってる
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:13:11.26 ID:hFIP5KMa0
その元首相はどう考えても中共工作員
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:13:26.94 ID:/xIKlslP0
コイツが日本を見習えだとよ。
いかに日本が媚中で、西側陣営の裏切り者かってのが分かるな………
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:14:19.48 ID:e8gaFePH0
直接殴ってくるポジションの日本とは違うんだから比較するなよ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 12:14:43.96 ID:Y3vhtn8x0
>>1
とりあえず自国の中国ヒトモドキを皆殺しにするってことか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました