- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 08:19:18.78 ID:gIy2gebH0
オリオンビール缶が14年ぶりの値上げに… 家計への影響増える“値上げの秋”
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d9ee39dcbae071d729c5436843b131ce5816921- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 08:21:05.94 ID:IPoAMFBC0
- 沖縄にいくとある、あれもアサヒだっけか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 09:24:49.98 ID:n4OKzHEs0
- >>2
逆
沖縄で販売されてるアサヒビールをオリオンの工場で生産してる
オリオンビールとは原料が違う - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 09:30:45.88 ID:Uq1/o9iy0
- >>2
アサヒは昔は大株主だったけど今は資本関係は無い
ただ過去の関係でお互いのブランド生産してたりする - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 08:21:41.99 ID:DMmjUeQ40
- ああいうライト系のビールは他にないので
買えない時は淡麗で誤魔化してる - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 08:23:35.42 ID:ajQnvWl00
- 意外とこっちでも売ってる
さっぱり系よね - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 08:26:23.03 ID:XY6NCT+O0
- バドワイザーくっそ薄いよな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 08:27:10.94 ID:I5R025Pt0
- ちょい薄いか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 08:31:53.05 ID:2V9+lK6O0
- 米軍基地用に作ったからに決まってるじゃん
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 08:32:24.66 ID:A29viWyE0
- 欧州行った時に飲んだエールが旨かったな。
ラガーも良いんだけど日本はビールの選択肢が少ないしな。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 08:40:36.96 ID:roTO59Tc0
- 沖縄のビーチで飲むと超美味いのに東京の居酒屋で飲むと水っぽい
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 08:53:18.56 ID:Aso2bcRp0
- >>10
わかる。
沖縄で沖縄料理食べながら泡盛をロックで飲むとんまいのに、お土産で買ってきて本土で飲むとあれ?ってなる。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 08:57:42.75 ID:+kIuwL6D0
- >>11
ああいうのは雰囲気が7割占めるからな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 09:09:48.03 ID:0AS6DxhO0
- >>12
雰囲気ってよりは気候と食べるもののせいじゃね? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 08:58:56.43 ID:7J7PCmOA0
- バドワイザーみたいに水っぽいの?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 09:00:17.72 ID:gIy2gebH0
- >>13
薄いですね。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 09:31:52.24 ID:vt88OmJz0
- >>13
そこまで酷くないよ
バドワイザーは別格 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 09:38:53.54 ID:u8/Ka13N0
- バドワイザーってキリンがライセンスしてたときにレシピパクって作ったのが発泡酒の淡麗生だろ
味おんなじ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 09:56:38.21 ID:KgutyzXh0
- オジー自慢の
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 09:58:24.70 ID:6KrnIL180
- バドは薄すぎ
アメリカ人のバカ舌ががぶ飲みするにはちょうどいい
エビスビールとかがぶ飲みできんからな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 10:45:37.51 ID:qEcv+T1+0
- >>22
なんかの対談で伊藤政則が不味そうにちびちび飲んでて「あ~こいつ無理してんな」って思った - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 09:59:13.31 ID:Bu4O7zgJ0
- 値段は高いけどそんなに旨くなかったな
アメリカ人が好みそうなのは分かった - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 10:04:24.13 ID:ZIUoeXvL0
- だって沖縄ってアメリカだろ?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 10:52:54.28 ID:AUKtbhA10
- ミラーやクアーズは薄い
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 11:13:32.36 ID:vbxTcR1u0
- アメリカ人はバドライト大好き
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 11:16:34.27 ID:CsRmE5J20
- なんだオライオンの事か
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 11:35:29.32 ID:ieO6Y0Wa0
- バドは薄いと言っとけばドヤれる中学時代
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 12:11:18.49 ID:yMWqEKqe0
- バドは韓国産じゃない
米国産のもあるんだね。俺は沖縄ならヘリオスの
ゴーヤドライが好き - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 12:32:07.86 ID:FFhbrzZK0
- >>31
近所のスーパーにアメリカ産のやつ売ってんだけどセールのときは韓国産になってるわ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 12:35:06.62 ID:9TqPNUQf0
- バドワイザーを参考にしてるからな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/23(金) 12:35:53.37 ID:9TqPNUQf0
- ちなみにオリオンサイダーもある
オリオンビールってアメリカのビールみたいなテイストだよな。

コメント