- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:51:24.72 ID:SGHWKVTk0
https://www.sankei.com/resizer/lf_v0fCKJnzzLoBpFj0EfD7-3jA=/1200×0/filters:focal(1376×22:1386×32)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/RCOJD7MFB5M37CVLRYHGUF2J6U.jpg
新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」による「第6波」が懸念されるなか、現在も昨年の「第5波」での感染後遺症に苦しむ人がいる。中でも脱毛は、病気から回復して数カ月後に突然、症状が現れることが多い。専門機関への相談件数も増えているといい、専門医は「体調が戻り、社会復帰した後に急に抜けてくるとショックが大きいが、後遺症の脱毛は治る」と話している。
東京都の40代のパート女性は第5波の真っただ中にあった昨年8月下旬から9月上旬に新型コロナに感染した。同居する大学生の長男からの家庭内感染だった。症状は軽く、数日で発熱やのどの痛みは治まったが、異変は11月ごろから表れ始めた。「髪を洗ったり、ブラシで髪をとかしたりすると、ごっそり抜けるようになった。風呂の後に排水口をみるとぞっとした。これが後遺症かと思った」(女性)。
年が明け、少しは症状が改善されつつあるというが、いつまで続くか分からない後遺症に不安は尽きない。女性は「抜け毛がこの後も続き目立つようならパートも辞めたいと思う」と話し、心理面にも後遺症の影響を与えている。
女性の発毛治療を行う「クレアージュ東京エイジングケアクリニック」(東京都千代田区)の浜中聡子院長は「一般的に大病や手術の後は、体に負荷がかかり、髪の毛が抜けることがある。また、回復時も体のほかの部位が優先され、髪の毛が生えるのは遅くなる」と説明。同様のことが、新型コロナ感染後の体にも起きている可能性があるという。
浜中院長によると、発症から数カ月後、急に大量に抜け始め、頭の全体で抜ける傾向がある。新型コロナから回復し、社会復帰したタイミングで症状が表れたことにショックを受け、在宅勤務を希望したり、外出時は帽子を着用したりする女性も多いという。同クリニックには、このような症状の相談が継続的に寄せられ、昨年11月の相談件数は9月の約10倍だった。
https://www.sankei.com/article/20220108-KRXN22CWWRICJKTOPA3FRA22ZY/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:51:32.64 ID:SGHWKVTk0
- 浜中院長は「治療には全身状態の改善が欠かせない。タンパク質を中心とした食事や睡眠をしっかりととることが基本」と強調。その上で、同クリニックでは栄養剤を処方したり、点滴を打ったりして栄養状態をよくする治療を中心に行うという。
体が回復し始めてから3、4カ月で短い毛が生え始め、半年ほどで自然な長さやボリュームが出てくるケースが多いといい、浜中院長は「永遠に治らないということはない。また、再感染しない限り再び大幅に抜けることもないので、ストレスを抱えず、焦らずに治してほしい」と話した。
オミクロン株への感染では重症化する割合は低いとの見方もあるが、現状では特性が不明な点が多く、後遺症に苦しむ女性は「症状が軽いからといって安心してはいけない。十分に注意をしたほうがよい」と訴えている。(小林佳恵)
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:52:43.59 ID:2iLsL+vW0
- 最近副作用の話全然聞かないな
今回はないのかな? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:54:07.72 ID:6kbMr7RP0
- 皆さんは既に絶望的。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:54:24.50 ID:pSZdx9y00
- ハゲをバカにしてたやつらは
全員感染してハゲの苦しみを味わうといい - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:54:35.26 ID:zxukucjr0
- コロナは風邪派はハゲの陰謀
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:55:20.85 ID:1MhRN4Eb0
- これ体内のスパイク蛋白が消えてないってことじゃん
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:55:26.81 ID:a2/xOmPq0
- 育毛株買いだな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:55:52.47 ID:Nft2kghc0
- すでにハゲてるやつが最強
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:55:53.29 ID:D+COf+fI0
- オミクロンで嗅覚死んだわ
ただすごい近づけば臭いわかるのもあって味覚は劣化してないからむしろ他人の屁や糞の臭いしなくて便利になったと思ってる - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:56:46.95 ID:Y0753WFT0
- >>10
食事がつまらなくなりそう - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 13:03:32.18 ID:D+COf+fI0
- >>13
近づければ今まで通りだから大丈夫だよ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:55:58.63 ID:0wjY1zrg0
- 俺は15年前にオミクロンに感染してたのか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:56:07.84 ID:+eBnQNEL0
- 髪に見放されるのか
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:56:55.69 ID:deBk1mNJ0
- あんまりだあ!
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:57:08.06 ID:7ug6gujJ0
- いやいや40過ぎて抜けたらもう元に戻らないんじゃね?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:57:09.73 ID:rcW08n5O0
- ハゲしく脱毛か
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:57:39.93 ID:gJV4aB+N0
- またパヨクのデマ拡散かよ、
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:58:17.56 ID:anE9Fkmb0
- それってワクチンの後遺症じゃね?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:58:27.99 ID:jg0vngqp0
- >>1-2
よおハゲ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:58:39.72 ID:uipYhnZp0
- そんなことより髪の話しようぜ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:59:18.70 ID:cXxqcZZu0
- ちんは縮まない?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 12:59:45.74 ID:Zo22mmv+0
- どんな恐怖煽りよりも効くなwただの風邪とか言って呑気に外出歩いてた奴は震えて眠れよwww
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 13:00:30.09 ID:sY33uQFN0
- また
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 13:01:28.38 ID:jYr6t5kW0
- 激しく育毛なら罹りたい
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 13:02:03.84 ID:oI7Rd2Lo0
- 元気髪剌オミクロンC
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 13:02:39.65 ID:lh3BEYn60
- お前らはいつ感染したの?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 13:02:58.15 ID:lHAV73M20
- 俺は7月に感染→入院となり8月に退院したが10月頃からゴッソリ抜け始めた。
家中あちこちに髪の毛落ちてるし、風呂入るとすぐに排水溝が詰まるぐらい抜けた。
このままオマイらの仲間入りかと半分あきらめていたが、12月頃から抜け毛がピタッと治まった(抜けきってもう抜ける髪の毛が無くなった訳ではない)。
あれはある種の不思議体験だわ。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 13:03:04.08 ID:XO2o50fn0
- 最悪の後遺症だなあ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 13:03:34.53 ID:X0btOO7/0
- いいぞもっとやれ!
世の中の全てを俺と同じハゲに変えるのだっ! - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 13:05:53.32 ID:hUI2ouTd0
- >>31
おっす、お前ハゲ! - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 13:04:06.32 ID:zxukucjr0
- オミクロン感染で基礎疾患悪化して死亡ってよく聞くけど
それと同じ作用でハゲの素質がある人は感染で加速するって感じかねえ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 13:04:52.56 ID:3Bj16VVB0
- よく思うんだがなんで蔓延始めて1ヶ月や2ヶ月でそれ以上先の時期には〇〇って出てくるんだろうな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/10(木) 13:05:16.46 ID:JW56tBOc0
- テブだけだろ
オミクロン、回復数カ月後に激しく脱毛、再感染なら回復も絶望的

コメント