- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:14:43.50 ID:okgoxr8W9
2023/12/01 10:21
https://www.yomiuri.co.jp/world/20231201-OYT1T50065/【ワシントン=田島大志】米国防総省のサブリナ・シン副報道官は11月30日の記者会見で、鹿児島県・屋久島沖での米空軍輸送機CV22オスプレイの墜落事故を受けた即時飛行停止に否定的な考えを示した。当面は捜索・救難活動を優先させ、安全対策については事故原因究明を待つ方針を表明した。日本から正式な飛行停止要請を受けていないとする見解も示した。
シン氏は、現在も米軍が日本でのオスプレイの運用を続けているとし、「事故原因は調査中だ。国防総省は飛行士の安全に対する責任がある。調査(結果)を先取りするつもりはない」と述べた。その上で「事故を極めて深刻に受け止めている。調査の結果、措置を講じる必要があると結論づけられれば、公表する」と述べ、米軍による調査結果を踏まえて追加対策を検討する考えを強調した。
漁業者らに回収された、オスプレイの積み荷の一部とみられるもの(11月30日午後3時49分、鹿児島県屋久島町で)=木佐貫冬星撮影
木原防衛相は、この記者会見に先立つ30日に在日米軍のリッキー・ラップ司令官と会談し、安全性が確認されるまで、オスプレイの飛行を停止するよう要請していた。シン氏は、飛行停止を求める日本側の発言は把握しているとしつつ、「私の知る限り、正式な(飛行停止)要請は受けていない」とも述べた。これに対し、松野官房長官は1日午前の記者会見で、「米側に対しては、安全が確認されてから飛行を行うよう正式に要請してきている」と強調した。その上で「累次の要請にもかかわらず、安全の確認について十分な説明がない中、飛行が行われていることに懸念を有している」として、要請を続ける考えを示した。
木原氏は1日午前の記者会見で、在日米軍司令官に飛行停止を要請した後の米軍のオスプレイ離着陸回数が計14回に上ると明らかにし、「米側から『徹底的で慎重な整備と安全点検を行った上で運用されている』との説明があった」と述べた。外務省幹部は「日本の立場は伝えている。後は米国の判断だ」と語った。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:16:08.34 ID:5uw/Denh0
- ジャニー喜多川の雄プレイ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:16:24.85 ID:NZr3Bj790
- なんだそりゃ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:16:40.91 ID:/BfT35B00
- >>1
ざまみろ沖縄パヨクw - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:18:18.36 ID:Wd5DgbIY0
- 当たり前過ぎる
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:18:38.24 ID:N241npAg0
- まあ戦勝国が植民地で何しようと勝手だしな・・・
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:19:07.07 ID:PL+sVwwO0
- 日本をバカにされてウレションするバカウヨがいて草
まさに保守とはかけ離れた存在 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:21:03.80 ID:TWUD5Q1I0
- メスプレイだったら事故らなかった
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:21:11.52 ID:k71LXyeW0
- 裏金プールおじさんがまたやらかしたのか?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:21:26.71 ID:w1f4lMuO0
- 当然だろうな
墜落事故くらいで飛行禁止にしていたら
飛行機全て飛行禁止にしないといけなくなるだろ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:21:57.88 ID:8cKacOiV0
- 日本の要請を本国に伝えず無視笑
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:21:59.68 ID:+6Oahxor0
- ちゃんと要請してんのか?
どこかで止めてないだろうな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:22:08.51 ID:wU3bZ/CL0
- 沖縄民は傘持って生活したほうがいいなこりゃ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:22:27.54 ID:EgFSpFQv0
- 日本政府→日本国民 「安全性が確認されるまで停止を求めている!」
日本政府→アメリカ 「日常点検すれば安全なのでOK!」
という二枚舌 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:22:27.62 ID:GObbIon80
- さーてどちらが嘘をついているんでしょう
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:22:30.99 ID:1pAwZFvx0
- 飛行停止の要請は受けていないだってよw
メガネ空気 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:22:31.84 ID:rQfJExz40
- 米軍は、実戦が近い想定で、相当厳しい設定の演習始めてるんだろうね。
これから事故が増えそう。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:23:05.47 ID:yviJGBZt0
- まあアメ公が死んでも乗りてえってんなら止める必要ねえだろ
市街地には落ちんなよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:23:49.47 ID:1xVrKV080
- 木原と岸田どうすんのこれ
軽ーく無視されてんじゃんおまえら - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:25:18.54 ID:5lZSWxm40
- そりゃ長く運営してれば1機くらい墜落するだろ。
これでもまだ99.99…%は安全なんだぜ? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:25:29.55 ID:sD1NZ88v0
- どうせハッキリ言えなくて
かるーく匂わせる程度だったんだろ
ハッキリ言わないと要請したことにはならんよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:28:01.35 ID:4lHHp4k/0
- >>1
国防総省HPの問合せ窓口にメールしたけど、まだ読まれてないか捨てられたって感じかな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:29:19.78 ID:I0alC83u0
- 核の傘で守ってもらってるのに生意気やなと思われても仕方ないよね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:29:34.21 ID:M3WU0Y+Q0
- オスプレイに乗る米軍兵士もイヤだろ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:29:55.79 ID:yhMzjijB0
- ヘリより巻き上がる粉塵スゴ杉で自機が痛むって話だが
有能機なんだからとっとと改善しなさいな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:30:02.05 ID:3N7P0FaK0
- 停止じゃなくもう少し訓練を十分やれや、こんな難しい飛行機は
そもそも役に立たぬ。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:31:04.59 ID:KsmUkvVZ0
- ジジババのプリウスより安全なのは間違いないからね
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:31:18.95 ID:QzpueIV00
- えーと?
政府が言ったのが、永田町語や霞が関語で「要請しない」の意味だったんだろう
なんて言ったんだっけか
認識阻害マジック付きか? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 17:31:40.08 ID:ll8wI07E0
- 去年から今年にかけてアメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアで墜落しているに、
日本で堕ちたからって飛行停止を要求するのも変な話だ。
オスプレイ墜落、米国防総省「飛行停止の要請は受けてない」…当面は安全対策より捜索優先

コメント