
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:17:01.01 ID:dTYTBjJt0
https://sekai-kabuka.com/commodity.html
ウクライナ国防副大臣:ロシアはワグネル戦闘員を前線の他の場所からバクムートへ呼び寄せている。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:17:13.22 ID:dTYTBjJt0
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:18:29.23 ID:c1nqZuZQ0
- 何がなにやらってただのロシアの偽情報ってことだろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:24:35.42 ID:AkhtT8ij0
- ワグネルの奸計か、はたまたこれがウクライナの奸計か?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:24:56.05 ID:GtPoKwxm0
- 口先介入する前に弾くれてやれよ
弾なきゃただの肉盾だろ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:25:27.55 ID:foCTmxlP0
- いや、バフムトやワグネルはどうでもいいだろ
そもそも一癖も二癖もあるラスボス感満載の怪僧ラスプーチンなみの老獪プリゴジンの言うことなど信用ならんし
結果出さなきゃ大概アメリカブチギレるで
ウクライナ軍はザポリージャ南で大打撃受けて撤退したよな?
反転攻勢出来るって言ったよな? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 22:01:49.99 ID:rXsfy26q0
- >>6
何言ってんだお前
そもそもザボリージャは威力偵察とロシア側が言っているんだが? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:26:16.11 ID:2Zf2JE910
- 撤退するにしても集結して殿残すだろ
敵地でバラバラに逃げたら殺されるか投降する結果になる
バフムトに集まった事が撤退しない事とイコールにはならん - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:28:23.95 ID:foCTmxlP0
- >>7
?何か勘違いしてるが
バフムトはロシア軍の遠距離砲撃支援以外は
ワグネル部隊の進軍のみで陥落してんだが
北部南部にはロシア正規軍の精鋭降下兵や狙撃機動部隊が普通に展開してる - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:34:44.98 ID:2Zf2JE910
- >>8
市外に展開してる部隊なんか全く動いてないやんけw
おまえがプリゴジン信用出来んってのはその通りだと思うぞ
だけど人間としてはクズだけど有能
これ以上バフムトで戦うのが自分の利益にならんと判断したら撤退しても全然不思議じゃない - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:39:18.23 ID:foCTmxlP0
- >>12
ドニエプル川から以南、クリミアとロシアを陸路で繋ぐ目標達成しとるからな
数百キロに及ぶ防御陣地構築しとる - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:44:01.67 ID:2Zf2JE910
- >>16
まだ終戦も停戦もしてないぞ?
ヘルソンもマリウポリ方面もメルトポリ方面にもウ軍は盛んに威力偵察してるし後方の燃料や兵站にもガンガン攻撃してる
防御は万全とか安心すんの早くね? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:48:01.91 ID:foCTmxlP0
- >>19
ドイツのpzh2000榴弾砲が2発撃ったら泥濘にハマって使用不能になった!ウクライナ言ってるわな
話にならん
舗装路専用に開発されたロシア戦車よりさらに10tも重い西側重戦車などウクライナの黒土の上では使い物にならん - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:54:35.49 ID:2Zf2JE910
- >>22
アメちゃんのハイマースも榴弾砲も普通に機能してんだろ
都合の良い記事だけ持ってきて西側兵器全部がそうだみたいに語るなよ
ちなウクライナの天気予報今後10日くらいはだいたい晴れるらしいで - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:45:03.57 ID:ZfJPKIZE0
- >>16
最近ロシア軍がガンガン攻めなくなったのはそう言うことだろうな
占領した土地に防御陣地を築く時間が欲しかったからバフムトの消耗戦を利用した構図 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:51:18.02 ID:foCTmxlP0
- >>21
バフムトはワグネルに代わってロシア正規軍が占領するで
あくまでバフムト西部のドネツク川沿岸までが目標やから - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:51:19.88 ID:2Zf2JE910
- >>21
時間稼ぎの為にバフムト死傷者10万人とかアホかよw
これが想定通りだってんなら露参謀本部無能過ぎだわ
バフムト撤退になったら誰かが責任取らされて処刑されるレベル
プリゴジンもスケープゴートになりたくなくて逃げるんかもな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:30:41.34 ID:GtPoKwxm0
- ワグネルは別に戦線維持のためにいるわけじゃないからいなくなっても問題ないよ。攻勢軸がなくなるだけ
残るは肉盾 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:31:35.36 ID:uUi4Y+qD0
- 信じるのはアホな日本人だけだろw
毎度毎度、反転攻勢という言葉に騙されるアホな日本人 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:35:46.97 ID:tr2k9ajM0
- >>10
おまえもバイアス掛かりすぎなんだよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:35:28.52 ID:z2z0eQ5E0
- やっぱりな
本当に撤退するならあんなにスピーカーしないわな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:37:54.95 ID:foCTmxlP0
- ロシアはすでにウクライナなど眼中に無い
既存のオルガルヒの暗殺による利権の強奪
ショイグやゲラシモフなどロシア中枢と国営企業など交えた権力闘争の段階に入ってる
ロシア中枢と密接な関係にあるガスプロム社の所有するPMC Potok Fakel Plamyaが
Wagner gr プリゴジンと敵対しとるに過ぎん - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:43:28.50 ID:ZfJPKIZE0
- イタリアは自国の弾薬が尽きそうという建前でウクライナ支援から手を引きかけている
意外と粘ったがぼちぼちウクライナも終わりだな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:43:38.54 ID:GtPoKwxm0
- という報告をプーチンにはしています
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:56:28.37 ID:pzFdqv090
- プリゴジが偽情報流す理由なからろうて
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 21:57:48.55 ID:foCTmxlP0
- ヨーロッパ随一の農産物に適してると言われてるウクライナの肥沃な黒土
元々腐食草の遺骸や気候によるものといわれるが
半分は紀元後から戦争によって埋められた人間の遺骸が栄養素になってる - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 22:00:45.38 ID:2Zf2JE910
- >>27
なんで安価やめてポエム書き始めるん?w - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 22:04:26.95 ID:foCTmxlP0
- >>28
?お前がタラレバ系の来週から働く数十年、ウクライナ戦争では
ロシア軍は1ヶ月後に経済破綻、弾薬枯渇好きする!を去年3月から続けて
話す意味無い者だから - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/05(金) 22:02:03.34 ID:G8OGUQvs0
- まあ10日までウ軍戦力をバフムト死守に引き付ける餌とも考えられる
コメント