ウクライナから中国人が一斉出国 いよいよか…

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 20:58:57.35 ID:zVvnvhgM0

在ウクライナ中国大使館は、現地の中国人6000人以上の集団出国を開始した。

中国人の集団出国開始
https://www.jiji.com/jc/p?id=20220301190753-0040865808

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 20:59:24.97 ID:5yH8Y/mQ0
アレレー?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 20:59:33.73 ID:rGPGuoYj0
まあ在日韓国人総帰国は当たり前
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 20:59:56.27 ID:odHJXOX60
6kもおるんか
ゴキブリやな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:02:37.86 ID:wA6OX1Vp0
>>4-5
日本にいる中国人の数に比べたら
驚くほどでもない人数だけど
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:00:34.66 ID:x5XL4QTX0
6000人もいるのかよ。
中国人の適応能力は相変わらず凄いな。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:00:38.06 ID:Bv+mXVAr0
蜘蛛の子定期
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:00:55.63 ID:ncKhr+5A0
どこにでもいるな
Gがウヨウヨあぶり出された形
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:01:11.52 ID:1fLcmqEl0
シナ清浄国とかうらやま
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:01:24.49 ID:Wl9j75q90
露助と支那って実のところどんな関係なん?
隣同士で仲いいとかありえんよね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:02:01.14 ID:NbnMSJKC0
>>9
昔、こぜり合いしてるぞ。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:05:28.42 ID:oar/1tr30
>>9
ロシアが領土問題で譲歩したから
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:01:33.02 ID:NbnMSJKC0
ようやく我に返ったか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:01:47.63 ID:V1p2XO0f0
>>1
いよいよ人類史初の核による総攻撃が見れるのか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:01:53.15 ID:6XYoHROl0
よいこと
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:02:31.40 ID:CTytvcVM0
ロシアから連絡いったか…
核の始まり…
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:02:40.15 ID:FmVG7t6G0
シナ人はとりあえず外に出ないで欲しい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:03:17.73 ID:wA6OX1Vp0
>>16
ゴキブリ見たいに言うなwww
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:02:46.79 ID:YTej/0Pv0
これは良い判断
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:02:51.65 ID:mFcyMVfd0
今日の報道1930は面白かった
武漢からキエフまで鉄道が繋がってるんだな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:03:00.24 ID:G3nKu/hV0
今後ウクライナは第二の被爆国になるの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:03:01.88 ID:P6um+/EY0
つーかあいつら何が起こってもすぐ逃げ出すからな
東日本大震災のときも大丈夫なのに逃げたし
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:03:05.01 ID:yasRoiSh0
ネズミみたいなものか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:03:06.80 ID:lBC2M8+o0
中国国旗つければロシア軍から攻撃されない!→ウクライナ人激怒で出国遅延
の流れは笑ったわ因果応報
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:03:18.33 ID:LVXXY+NS0
やけくその核あるかもね
まあロシア軍撤退も有ると思うが
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:03:26.24 ID:eoQm1uYu0
ウクライナと中国は空母売ってもらったし、一帯一路の仲
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:03:35.12 ID:jMTW54O20
>>1
何が起こるんだろうー
分からないけどー
逃げるあるー
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:03:39.05 ID:lyhsBLgS0
あっ(´・ω・`)
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:03:53.74 ID:O9p7i8MG0
シナ人は世界中どこにでも居るな。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:04:20.64 ID:kLmcigrw0
ウクライナが市街地ゲリラ戦をおっぱじめるって事だよ。

本当の戦争だよ。

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:05:26.27 ID:j+R+TyL20
ロシアとの連携工作のために残っていたんだろw
中国がロシアを見限ったのか?
ロシアのウクライナ焦土作戦が決まってのか?
どちらかでしょ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:05:42.95 ID:FmVG7t6G0
シナ人は世界にはびこるカビ菌みたいなもんだから
どこにでもいるし駆除も面倒
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:05:56.53 ID:vcyxE3yc0
二度と入国させるな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 21:06:12.21 ID:yMbsUu6T0
ついでに日本からも一匹残らず追い出してくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました