ウォンバット! 飼育員に抱かれるウォンバットがお前らの想像を超えると話題に

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 23:53:45.97 ID:WEbu6Yux0●

オーストラリア森林火災、「ウォンバットが野生動物を救出」は本当?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200117-00010005-newsweek-int

レス1番の画像サムネイル

昨年9月に始まったオーストラリアの森林火災は、広大な土地と10億匹と言われるほどの野生動物を焼き尽くしてもなお、収束する様子は見えてこない。
そんななか、ウォンバットが、野生動物を自分の巣にかくまって火災から助けているというニュースがソーシャルメディア(SNS)で拡散された。中には、「政府よりもリーダーシップを発揮している」と主張するツイートもあった。

● 動画:ウォンバットの巣穴にコアラやうさぎが出入りする様子

専門家はこうした話の一部については「ウォンバットの生態からしてあり得ない」と否定しているものの、完全な作り話というわけではないとの考えを示している。
ウォンバットが地中に掘る巣が、小動物にとって森林火災からの「避難所」として機能しているというのは本当らしい。

ウォンバットはオーストラリア固有の動物で、コアラやカンガルーなどと同様、有袋類の哺乳類だ。体長70~120センチと比較的大型で、普段は地中に穴を掘り、その中で暮らしている。その巣穴は非常に長く、ところどころが部屋になっているという。

SNSで拡散された内容は、「ウォンバットは、森林火災で行き場をなくして自分の巣穴にやってきた小動物を受け入れている」というものと、「まるで羊飼いの犬のように、小動物を自分の巣穴に誘導してあげている」という2点だ。

■ 「近眼のウォンバットに誘導は無理」と専門家

グリーンピース・ニュージーランドは9日、インスタグラムに次のように投稿した。

「オーストラリアからの報告によると、数えきれないほどの小動物は、巨大で複雑な巣穴をシェアしてくれるウォンバットのおかげで、死から逃れられているようです」

この投稿には当初、「ウォンバットが“羊飼いのように誘導している”様子が観察されたとの報告もあります」と書かれていたが、現在はこの文章には打ち消し線が引かれ、「オーストラリアで投稿されたSNSからシェアした話でしたが、間違いであることが分かりました」とカッコ書きで説明が加えられている。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 23:54:35.16 ID:YTZe7TMf0
チェンジ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 23:55:00.71 ID:50AIpQoO0
ウォンバットってこんなにデカクないだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 23:55:44.11 ID:G6M27gH00
>>3
樫の力だよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:11:00.65 ID:Fl0WZlgq0
>>5
それだと飼育員でかくね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 23:55:35.04 ID:l3wlkrSz0
オージー「こっち来んな!虐殺やぁぁぁ」

ウォンバット「入ってもええで」

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:01:32.15 ID:o0g9Byed0
>>4
ワロタ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 23:56:03.29 ID:yyp859Rd0
こんな大きいのいたのか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 23:56:19.18 ID:yAySD4Dm0
>>1
本場のウォンバットてこんなデカイのか!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 23:59:06.10 ID:/i2SZFpF0
>>7
オーストラリアンZOOとかで見たけどこんなデカくかなかったよ
飛行機の機内持ち込み手荷物のMAXくらいの大きさだった
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 23:57:16.69 ID:oXAqEP7m0
チャックどこだよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 23:57:16.68 ID:C3CKO8sj0
クソワロタ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 23:57:29.47 ID:NCxiAFQ60
ハム助だな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 23:58:05.02 ID:sN1QMQA10
でっけえネズミ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 23:58:24.33 ID:TuSbEQH70
ちっさいオッサンが抱えてるんだよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 23:58:24.77 ID:tkKBGoN30
すごく、、大きいです
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 23:58:32.62 ID:ZaCnajSO0
ステッチだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 23:58:54.38 ID:loCk1XSb0
ほんとに想像超えてた
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 23:59:14.95 ID:ZaCnajSO0
スティッチだな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 23:59:48.31 ID:FL6S8u2l0
かわいい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:00:38.10 ID:nrly+dI30
>>1
これ?ネズミだよな?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:04:14.58 ID:usUdtLim0
>>19
ネズミ科だけどネコ目だよ
うっそでーす
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:00:56.05 ID:Vihb2w4n0
こいつらシャコタンだよな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:00:59.80 ID:m5LVHgS30
最大級の個体はこのくらいあるのかもしれないが
この写真はコラージュっぽい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:01:07.43 ID:FPRFSdjC0
アイコラだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:01:13.59 ID:xcCo9//+0
デカすぎワロタ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:01:30.53 ID:5xYwQ5PV0
可愛いがでけえ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:03:22.31 ID:GwyRdWTr0
焼き殺せ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:03:28.28 ID:XZ5XkGOB0
クソネズミがぁぁぁーー
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:03:38.67 ID:aA3nToM/0
ウォンバット!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:07:32.85 ID:XM1XBPYL0
>>29
盗んだ仏像返せ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:03:40.20 ID:eSze92Kq0
池田市民歓喜
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:04:32.24 ID:4BgeOrJp0
でけえ
ちょっと怖い
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:05:03.57 ID:KJDLzWqy0
ウォンバットはネズミじゃないだろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:05:13.31 ID:DoXdjQzo0
この後食うんだろ?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:05:33.41 ID:oAZe1Tgl0
とっとこ主様!
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:05:57.76 ID:fG7wT6KC0
広角レンズのトリックじゃないのか
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:06:39.96 ID:Ff0I6NoW0
その爪で引っかかれたらヤバそう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:06:53.48 ID:Jhsz68lJ0
このサイズだと下手すると頭食いちぎられるな。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:07:27.33 ID:ofWxthLT0
ウォンバットの巣穴に不用意に手を突っ込むと尻と巣穴で押しつぶされて複雑骨折するから地元だとめちゃくちゃ危険視されてるらしいな
実際巣穴の近くには頭を潰された肉食動物の死骸が転がってるらしいし
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:11:49.82 ID:OqlZZFu10
>>39
普段は温厚で人懐っこいけど、タスマニアデビルとか巣穴に入ろうとする天敵には容赦しないらしいな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:08:41.46 ID:XM1XBPYL0
わずかいっちょまえスレになるかと思ったけどまだ早かったか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:09:33.33 ID:7h+z+97Y0
ウォンバットがでかいんじゃなくて人間が150センチくらいしかないのかもしれない
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:09:37.69 ID:UiQtrzNS0
Wombat!
starring Rick Jason and Vic Morrow
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:09:55.49 ID:9/d9y6xr0
>>1
蛭子さんみたいだな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:12:13.03 ID:lleB5mTf0
本番オーストラリアだとコアラの成獣は体長3メートルを超える
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:12:22.50 ID:UrXny8B/0
でか
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:13:28.26 ID:gj494fId0
>>1
デケエ!!!!!!!!!!!!
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:16:07.01 ID:2MyJWYVb0
ウォンバットとカピバラってなんなんだろうな
絶対に生きて行けないよな、性格が天使というか仏というか
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:16:39.66 ID:/4Yj/PTl0
アークエンジェル
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:18:15.22 ID:3lRj1ZKU0
オーストラリアって変な生き物ばっかだよな
人間も含めて
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:18:26.72 ID:g4rKNjXg0
ウォンバットってカワウソ程度の大きさのイメージしかなかった
デカすぎワロタ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:18:42.03 ID:1sOvEycl0
小さい飼育員だな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:18:43.92 ID:q8lZi9zN0
ゴキブリ56すやつだっけ?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:19:10.78 ID:zfzhREJH0
逆に考えるんだ!
この男が小さいのだと
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:19:13.42 ID:9MDSBUii0
さすがにコラでしょ?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:19:21.25 ID:t9mowZeQO
>>1
もふもふかわいい
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:19:23.76 ID:EaQpO9M00

アベがウォンバット兵器(UAARP)発動しちゃったんじゃね?
 
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:21:41.34 ID:qNOzN1Dy0
でかすぎかわいい
なつくかな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:21:43.31 ID:yEioOFui0
まっくろくろすけでておいで
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:23:27.49 ID:jc0O/0fvO
ドラクエのモンスターみたい
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:26:15.51 ID:CDMI6KIA0
熊だな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:26:35.48 ID:g4rKNjXg0
ある時謎の運転手
ある時アラブの大富豪
ある時ニヒルな渡り鳥
あいつはあいつは大変装
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:27:50.76 ID:gBFBXozn0
寂しいとノイローゼになるメンタルとか野生の何処に居場所あんだよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:28:16.44 ID:1Zqr3dPo0
オーストラリアの街中じゃ野良ウォンバットが普通に居るからな。
夜中にゴミ箱から顔出された時はびっくりしたわ。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:28:40.56 ID:M3Fj0jv10
でか~い!
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:28:42.76 ID:hzPIreNE0
こいつ、ツキノワくらいあるじゃねーか!
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:29:07.66 ID:5ZS4qEcv0
ピンクレディ「ウォンバット」
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/21(火) 00:29:13.11 ID:azSvuN5h0
つーかよくこいつを持ち上げられるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました