- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:29:54.74 ID:xsYHRN+O9
https://this.kiji.is/611566779971978337
インドネシア運輸相が感染
2020/3/14 23:26 (JST)
©一般社団法人共同通信社【ジャカルタ共同】インドネシア政府は14日、同国のブディ運輸相が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。ジャカルタの病院に入院しており、病院によると、症状は回復傾向にあるという。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:30:28.66 ID:ggb8bDIc0
- うんち.
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:30:31.20 ID:TP5xg6aW0
- 日本人ルートか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:30:32.47 ID:Y6R49Srx0
- 日本人として、恥ずかしくなる!!
国際社会に謝罪しなければならない! - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:30:44.53 ID:5BZRYmIU0
- 検査するからいかんじゃん?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:31:01.21 ID:NI3pmCEE0
- 高温多湿の希望が消えちゃったね
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:37:58.02 ID:/9pFZnD10
- >>6
こりゃ夏も盛大に感染拡大するわ。
なにせマスクは無くなってる頃だし
マスクしてると暑くてたまらん。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:39:23.95 ID:d4Yt91hk0
- >>40
インドネシア以外にシンガポールやオーストラリアでも感染拡大してるから、マジでもうだめぽ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:41:39.70 ID:C4ibmKJm0
- >>6
高温多湿にすがる人は確証バイアスに掛かってるから
こういうニュースを見ても空調がどうたらとか
ファクトを無視して否定ばっかすると思う。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:31:09.38 ID:GEgbimBm0
- イラン副大統領
イタリア与党党首
カナダ首相夫人
オーストラリア内相
インドネシア運輸省 new!! - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:32:14.46 ID:KWazEkUl0
- >>7
有力候補
アメリカ大統領 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:43:49.54 ID:EyCWD2XW0
- >>12
アメリカ大統領のは大誤報ってニュース流れてた - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:32:27.01 ID:TP5xg6aW0
- >>7
ブラジル大統領 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:31:32.16 ID:gSZ5U2yU0
- アベが罹患して4ねばいいのに
国民一同
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:32:24.14 ID:cSxeEG2H0
- >>8
今日の会見見てマジそう思ったわ
いらん - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:33:29.25 ID:iof+CZCt0
- >>8
竹中と麻生が先だ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:44:26.67 ID:l5C0zQVi0
- >>21
それよりいらんパフォーマンスのせいで原発爆発させた
菅直人が先だろう - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:36:37.88 ID:IG8ywe7r0
- >>8
自分たちが感染しないと本気にならないんだろうなってあの会見見て確信したわ
政府が全く頼りにならない - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:41:00.82 ID:gR3v79dT0
- >>8
右だろうが左だろうがこういうレスに賛同は気持ち悪い - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:52:02.98 ID:mRogExog0
- >>8
別に死ななくていいから今すぐに国会議員はやめてほしい
枠の無駄だわ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:31:42.59 ID:cSxeEG2H0
- うわぁ…日本もいるはず議員の中とか
隠してる - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:31:50.07 ID:zfbhOw0i0
- あれ?インドネシアって感染者出てたんだ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:32:11.27 ID:1LIXJoVk0
- スシ大臣か
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:32:15.40 ID:B1BToxUI0
- もうとっくに蔓延してただろ。ヨーロッパからのルート封鎖してるわけでもないから。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:32:31.41 ID:1OvfN1q00
- このスレにインドネシアの気温と湿度をコピペした奴はコロナにかかります
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:41:52.11 ID:JZW4Xadw0
- >>16
エアコンダメという話やん - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:32:35.63 ID:HZJNIbX40
- このあたりの人が感染するって結構感染拡大しているだろ。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:32:38.43 ID:zFLF7ZSO0
- ウイルスを運輸してしまったか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:32:53.34 ID:7t2b3rG/0
- えー、ついこの前国内で初感染者見つかったって話だったのに、
もうそこまで行ったのかよ… - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:33:16.45 ID:yMLdMEN80
- 海外って俳優や閣僚が感染したり結構あるな
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:43:21.75 ID:zgIl/BTj0
- >>20
日本だと
「有名人が感染確定すると国民が不安になるから検査しないでください」とかぬかしやがるからな。
事実は正しく知るのが良い。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:33:56.30 ID:+GlN137Z0
- 国内でのコロナ第一号を日本人だと発表した糞インドネシアか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:33:58.83 ID:mdYPiwoF0
- インドネシアで蔓延するとなると夏に収束するのも望み薄だよなあ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:34:11.93 ID:6WDjoASy0
- はい、高温多湿のインドネシア
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:34:23.77 ID:1LIXJoVk0
- ネシアの運輸大臣は高速鉄道の件で支那から賄賂やら接待やらあったに決まってる。湖北省出身の売春婦とヤッたんだろ。タダで。
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:55:01.39 ID:7qOmnv8h0
- >>25
そうだ。鉄道事業で日本から中国にくら替えしたんだった。
天罰かも。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:34:38.43 ID:WUtRoTFo0
- 高温多湿で収まるって研究もあれば実際感染してるようで結局どうなのか不明だな
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:44:48.25 ID:Y/VAGwAy0
- >>26
そりゃ夏風邪てあるからね
夏でも完全収束は無理でしょう
そして秋にまた増える - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:46:25.73 ID:LgHeFDOl0
- >>76
できる限り窓を開けて、密閉空間にしないことだな
熱中症が恐いけど - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:34:43.17 ID:GS8TC0om0
- 大阪人のライブハウスに行ったのかね
大阪人が迷惑かけてスマン - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:34:43.89 ID:LETueqrL0
- これはざまぁ案件w
感染してないよ嘘は見逃してくれないコロナ様
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:34:45.78 ID:bQP7snkB0
- 蔓延してたけど温かいのと大したことないからと検査を全くしてなかっただけやろ
インドもそうだろうし - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:35:35.82 ID:yMLdMEN80
- 暖かいと二次感染があまりない気がする
沖縄とか - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:43:03.83 ID:+s0HNryH0
- >>30
ダイプリの乗客にうつされたタクシー運転手がいた以外特にないね。
検査してもそこからのクラスターもなかったし。
この大臣も他国の感染者と直接濃厚接触してたりして。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:35:42.11 ID:D/HaCrou0
- スシは無事なのか
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:36:14.44 ID:J7MhyQKZ0
- 日本人が最初みたいな報じ方してたけど、実際はもっと早くから蔓延してたんだろ
政治家にまで感染が行くなんてよっぽどだぞ。日本なんか誰一人感染してないのに - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:36:37.39 ID:Uj32ynCl0
- 高官クラスだとほれ冷房ガンガン効かせた部屋にいるから(願望
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:36:44.18 ID:Y8uh8tk60
- 日本人がダンスしたばかりに政府要人にまで感染させてしまったのか
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:36:48.47 ID:aa1ARlw20
- 検査しないと他国に迷惑かけるんだよなぁ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:37:18.07 ID:oag2TSGX0
- 東南アジアは発展はしてきたけど
インフラは依然としてゴミ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:37:23.61 ID:z6lM1HEo0
- ジャカルタ 33℃|26℃ 湿度85%
絵に描いたような高温多湿
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:37:27.37 ID:sM32GS5i0
- 007
ペンス副大統領も感染 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:38:14.74 ID:rUXjiCIX0
- 中国から賄賂もらってないか検査しろ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:38:19.07 ID:Orj1oQQg0
- 全部日本人のせいにしないでくださいね
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:38:20.93 ID:zRHj2UV40
- フィリピンベトナムでもぼちぼち出てきてるし
空調効いてる空港やタクシーで感染してるのだろうか - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:38:38.48 ID:xxndP1Kq0
- 結局東南アジアは一部覗いて検査のインフラが足りてないだけだって分かってきたな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:38:39.81 ID:nqyGpPbb0
- アフガン航空相撲みたいな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:38:43.28 ID:u3Bc5v210
- アフガン航空相撲 春場所開幕
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:38:44.79 ID:+Kxmnm5P0
- インドネシアは本当はもっと感染者がいるはずだよな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:38:50.27 ID:dakTSR5K0
- ザオラル
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:38:52.00 ID:IRtib6U+0
- 中国人から貰ってるんだから高温多湿とか関係ないんだが
どうしてもコロナに終息してほしくないやつがどこにでもいるね - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:39:04.52 ID:b5yLruKX0
- 一帯一路でお付き合いできて本望だろ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:39:13.96 ID:Khzw0qdy0
- この辺の国って高官までいかないと検査しないだけだろうな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:40:15.69 ID:cVPgIp+C0
- こういう場合はホイミなの?キアリー?どっち?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:41:45.07 ID:oq5vx7UV0
- >>53
エスナ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:43:09.35 ID:AmbL7j3R0
- >>53
バイオ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:40:58.50 ID:+DetGF7/0
- 反省してまーす
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:41:02.38 ID:xxndP1Kq0
- インドネシアが昨日いきなり+35出してきたからおかしいと思ってた
東南アジアで検査機関が機能してるのはシンガポールマレーシアタイぐらい他は今から検査 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:41:07.21 ID:bQP7snkB0
- ただ蔓延してても温暖なせいなのかイタリアのように重篤化してないからなんの問題もないやろ
そこに希望がある - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:41:25.79 ID:kfBCNY4I0
- だから外が暑すぎて換気まともにできてないんだろってw
どうせ外だと長生きできないのは変わんないんだし - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:42:00.15 ID:1noTXYFT0
- 各国のお偉いサンがどんどん感染してるな
日本は政治家どころか芸能人の感染者すらいない
どうなってるんだろう? - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:42:04.64 ID:qJTEEnkv0
- ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:45:32.94 ID:4rHgQoGm0
- >>63
どうした? - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:42:52.70 ID:b13bgbyo0
- 日本も感染はよ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:43:54.00 ID:f2fSYUIx0
- 感染経路 一帯一路
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:43:58.54 ID:EfQ0qyJX0
- 日本人も夜の店でもらったんだろ おそらく
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:44:23.24 ID:XzLyMA3i0
- 湿度50%でセ氏22.2度以上ならウイルス不活性化というデータは
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:46:24.59 ID:C4ibmKJm0
- >>73
インビトロで確認したことがそのまま
自然界で成り立つとは限らない。 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:46:44.88 ID:JZW4Xadw0
- >>73
エアコンダメと
エアコンの風で離れた周囲までばら撒いたとかあったよ - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:48:40.51 ID:nLbbSLim0
- >>73
それが本当ならヒトの肺胞の中で生きられないだろw - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:52:42.81 ID:JZW4Xadw0
- >>98
ウイルスは動けないんだよ
湿度が高いと漂うことが出来ず落ちるというだけ
空気感染確定やな - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:50:26.11 ID:+s0HNryH0
- >>73
体外に出てその条件になれば感染力がないといだけでその条件にならないような場所で、
患者と直接接触とかしてれば感染はする。
日本の夏の屋外で空気感染するようなことはないから大流行はしなくても屋内の涼しいところで患者の世話とかしたらアウトだろうね。 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:44:36.05 ID:F05rEgTl0
- インドネシアは新幹線の件もそうだけどコロナでの自国での感染も全部日本人のせいにしやがって日本人差別して日本人叩きしてほんとにむかつく国だから蔓延して4ねインドネシア人
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:45:16.91 ID:eRoWH3140
- こんなお偉いさんが感染しててそこらの下民が感染してないわけないわな。
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:45:18.23 ID:mErPFglk0
- 夏だと人の免疫力上がるから重篤化し辛いと思うのだけどな。夏風邪で拗らすことあんま無いし。
なので感染するなら夏だ! - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:46:37.44 ID:WUtRoTFo0
- >>78
夏バテは免疫下がるぞ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:45:30.08 ID:GV9mVTu/0
- なんか、自然終息厨は、インドネシア頼みだった気がする。
マレーシアで絶賛拡散中なのにwww - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:50:11.33 ID:LgHeFDOl0
- >>79
マレーも感染者数が小規模
あの国もマジ汚いので、イタリアやイランを軽く超える
感染者や死者が出ていておかしくないのだがやはり気温、湿度、紫外線の強弱は感染率に影響している
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:46:08.67 ID:bt/d3Djg0
- 最終的には、地球人全員に罹患するよ
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:46:18.15 ID:RT390jvn0
- 上級国民が感染してる国は何故か安心できる
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:47:32.31 ID:WUtRoTFo0
- >>83
飯が感染すればいいのにと思った - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:47:11.32 ID:9BpFAAPB0
- 政府高官が感染って、祈りの力でゼロだとかアホなこと言ってる間に相当広まってたろ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:47:22.79 ID:UyUhxMXv0
- >>1
なぜか、アフガン航空相撲殺される、を思い出した。 - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:49:21.06 ID:GEgbimBm0
- >>89
冷静に考えたら
大臣が撲殺されるってヤバくね?
警備体制どうなってるんだ・・・ - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:52:40.57 ID:LgHeFDOl0
- >>89
アフガン航空相撲が殺されたのか? - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:47:24.09 ID:pe3jo6op0
- 高音多湿でもそりゃ感染はするでしょ
感染がやや鈍くなるとか、重症化しにくくなるとかなんじゃないかと思うんだけど
根拠はまったくない - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:48:41.49 ID:C4ibmKJm0
- >>90
根拠があるとしたら、一般的に湿度が高い方が
咽頭の線毛がよく働いて感染しにくくなることくらい? - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:48:07.49 ID:u6LxSp0r0
- ここに来て感染拡大傾向にあるね
やばいよ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:48:12.43 ID:bQP7snkB0
- 暖かいと大したことないから北半球はもう大丈夫だろ
これからやばいのは南半球だから
その時はちゃんと隔離と備蓄しとかないと冬になったらやばいぞ - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:48:26.39 ID:XWqLE7QK0
- 日本の梅雨とか来ても
絶対減らないな
これ見てると。 オリンピック無理ですわ - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:48:34.95 ID:gCHGSKdh0
- 武漢病毒一対一路
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:48:48.48 ID:4juq1Phg0
- ここも中国とズブズブだからな。
感染した政治家も中国人と濃厚接触したんだろ。 - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:49:25.09 ID:mnO7LA680
- 日本はまだ要人は感染してないよねー
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:49:36.56 ID:DCAzpFhg0
- 乗るしかない!
このピッグウェープに!!! - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:49:50.31 ID:P1DJPdGJ0
- まーた日本のせいにされるのか
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:50:12.40 ID:RwfmC62J0
- 温度や湿度は?
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:51:04.41 ID:B4zDC/pH0
- >>106
常夏のジャカルタ - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:50:39.24 ID:WJg1pI7G0
- 悪人に感染するとかウイルス基準ないかな
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:52:09.41 ID:Bk6Nalu80
- 未感染国の第1号は中国人以外にするよう仕組まれてるな
日本人はとろいから 捕まって検査されて陰性でも陽性発表される悪寒 - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:54:50.00 ID:JLfynaAhO
- 温暖になれば解決は百ぱないな
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:54:57.43 ID:wT419nlR0
- 夏になったら窓開けっ放しでエアコンかけるのが一番マシかね
インドネシア運輸相が感染

コメント