インドのB787墜落。燃料スイッチがキレていた可能性

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:03:58.97 ID:LUMMcini0

市街地墜落のエア・インディア機、燃料スイッチ切られていた可能性…操縦士の操作を重点調査
2025/07/11 19:48 読売新聞

インド西部アーメダバードで6月に発生した印航空大手エア・インディアの旅客機墜落事故に関し、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは10日、エンジンに燃料を供給するスイッチが墜落時にオフになっていた可能性があると報じた。これによって離陸直後に機体の推進力が失われ、墜落した恐れがあると伝えている。

事故調査に当たる米当局関係者の話として報じた。通常はスイッチが入った状態で飛行するが、オフになっていた理由は不明としている。事故機である米ボーイング製「787―8」型機にはこれまで問題は確認されていない。墜落当時の操縦士の操作が適切だったかどうかに重点を置いて調査を進めているという。

市街地墜落のエア・インディア機、燃料スイッチ切られていた可能性…操縦士の操作を重点調査
【読売新聞】 インド西部アーメダバードで6月に発生した印航空大手エア・インディアの旅客機墜落事故に関し、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは10日、エンジンに燃料を供給するスイッチが墜落時にオフになっていた可能性があると報じた。こ
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:05:26.70 ID:VsOo09Nd0
機長!やめてください!!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:06:24.55 ID:rv7jaDS+0
ガス欠っぽい動きだったもんな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:07:45.86 ID:kU+4rwhW0
キレてないよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:07:46.71 ID:K1UvZHb40
機長の腹の肉でスイッチ押されたのかな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:07:47.76 ID:T1Pg+CSz0
離陸は燃料オフではできないから
離陸してからスイッチ切れてるわけだろ?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:08:43.91 ID:asUwLR9f0
そのスイッチはエンジンと同じ数あるの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:09:03.05 ID:QG3RQ2An0
>>1
それじゃインド人が馬鹿みたいじゃないか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:14:10.33 ID:ivl5mBKg0
>>8
インド人はバカ。男は強姦しかやる気がないゴミ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:10:58.68 ID:l9RSQ9sS0
機長がカースト上位で副操縦士が何も言えなかったんだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:12:52.66 ID:K1UvZHb40
飛行中にエンジンが炎上した場合に備えて燃料供給止める仕組みはありそうだけど
スイッチ1つで全エンジン停止するの?個別で制御すると思うが
インド人いい加減だから、1つのスイッチに全エンジン分配線したとか?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:13:20.54 ID:sofhfBhJ0
ヒューマンエラーはねぇ…
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:13:22.72 ID:lgCMrhDE0
笑ってはいけないシリーズ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:14:39.71 ID:f4UjXg1K0
機長「ヨシ!」
副機長「ヨシ!」
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:15:35.99 ID:oj3ac7zz0
暑さはヒトをダメにする
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:15:53.40 ID:YcWXeDoR0
真ん中の計器類だよね?
副操縦士がカチッと入れて
機長もその後カチッと入れた→off

こうかな

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:16:53.66 ID:dtS2KBA20
機体の制御不能って感じじゃなくて、揚力とか推力が足りなくてスーッて落ちてたもんな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:18:33.62 ID:nD/feGL90
>>17
グライダーみたいな感じだもんな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:17:09.40 ID:CDGZ7IwG0
マンセルかよ…
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:18:06.80 ID:nD/feGL90
切れてないっすよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:19:07.61 ID:0Dm8qQ9n0
ルマンの787Bのサウンドは最高だよね
(´・ω・`)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:19:44.40 ID:eJUTRzV80
近年、妙に航空機事故が多いが、そのうちの何割かは中露あたりのテロなんじゃないかと思ってる
その2国と敵対してる国を中心に起きすぎ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:21:25.87 ID:0Dm8qQ9n0
>>22
テロならテロと知らせないと意味がないんだよなぁ
(´・ω・`)
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:27:57.19 ID:eJUTRzV80
>>26
そうか?
敵国のメーカーや行政の信用落とす方が効果的じゃね?
テロだとバレると矛先が向く可能性があるし
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:19:53.13 ID:oj3ac7zz0
燃料オフにしたら警報を鳴らすように改善しましたわ(^ ^)
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:20:51.95 ID:03cgJFcX0
航空機関士乗ってないの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:21:05.26 ID:NdR792+X0
二つある燃料スイッチが二つとも切れてるなんてあるか?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:28:42.07 ID:aIHzYoQ70
>>25
事故調は意図的に切った可能性も視野に入れてるらしい
たまに乗客乗員道連れにジサツするパイロットいるからなぁ…
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:22:57.14 ID:9y8gyyW/0
出発前のチェックリスト確認をサボったか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:23:29.13 ID:YcWXeDoR0
何かお喋りしながら離陸してそう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:24:13.99 ID:1kP9wE0X0
インド人ならダンスで解決しろよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:24:26.62 ID:qLNjmqHz0
アラート鳴らないのか?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:24:36.00 ID:XYF5DhxT0
地面から浮けばエコ燃費飛行だろうなあ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:25:02.87 ID:RZQy1Ci30
また裏技でもやったのかな?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:25:51.77 ID:4jub/rJl0
>エンジンに燃料を供給するスイッチが墜落時にオフになっていた可能性がある
なにそれ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:25:55.15 ID:elowBiVc0
Switch2ならば
助かっていたかも
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:26:30.54 ID:mRu+9s/r0
逆になんで離陸できたの?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:27:15.54 ID:8VfdwKLC0
そんな危険なswitchつけるなよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:27:21.24 ID:pHf2E/Wa0
警告灯みたいなの出ないのか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:29:12.97 ID:EA48SzAl0
“不運”(ハードラック)と“踊”(ダンス)っちまったんだよ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました