インドとバングラに近年最強級のサイクロン接近、数百万人避難へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:03:40.43 ID:SxdFclEI9

【5月19日 AFP】インドとバングラデシュに19日、近年最強級のサイクロン「アンファン(Amphan)」が接近し、数百万人が避難対象となった。ただ新型コロナウイルスの感染予防措置により、その避難計画は複雑なものとなっている。

 予報によると、アンファンは最大瞬間風速約50メートルの猛烈な風を伴い、インド東部とバングラデシュ周辺に20日の昼または夜に上陸する見通しで、数メートルの高潮も予想されている。

 バングラデシュ当局は、アンファンが2007年に同国で甚大な被害を出した「シドル(Sidr)」以来、最強のサイクロンになる恐れがあると危惧している。シドルによる死者は約3500人に上り、うちほとんどが高潮にさらわれて死亡した。

 政府の災害対策担当者は19日、AFPに対し、低地に住む数千人をすでに避難させたと明かし、「最大220万人を避難させる予定で、死者数をゼロに抑えるよう努力する」と話した。

 同担当者によると、新型ウイルス感染予防としてソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)ができるよう、学校などを利用して避難所の数を2倍に増やし、マスクの着用を義務化。

 さらに「各避難所に、感染者らを隔離する専用の部屋も用意している」という。

 援助団体「カトリック・リリーフ・サービス(Catholic Relief Services)」は、「バングラデシュ沿岸部に住む人々は非常に難しい選択を迫られている」と懸念を示している。

「既存の避難所のスペースは限られており、新型コロナウイルスの外出制限に従っていた人々は、自宅の安全性は低いと知りながらも、混み合う中央の避難所に行くのをためらうかもしれない」と指摘。

 不衛生で、安全な水の入手や医療施設へのアクセスも困難になりかねず、「厳しい日々が待ち受けている」と警戒している。(c)AFP/Sailendra Sil with Abhaya Srivastava in New Delhi and Shafiqul Alam in Dhaka

2020年5月19日 22:18 
https://www.afpbb.com/articles/-/3283848
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:04:32.36 ID:xaXiWg/A0
コロナ吹っ飛ぶかな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:28:44.68 ID:HuqF5y5a0
>>2
逆に蔓延だろJK
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:04:38.07 ID:EoCPelzp0
>>1
去年日本に来たのよりでかいのかい?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:04:55.82 ID:VnupMimE0
インド南部は韓国LG工場が爆発してたよな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:05:11.17 ID:wpNnwfgJ0
意味の無い避難だよ!

安倍晋三

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:05:33.64 ID:/IiboPNa0
恐るべし令和
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:06:05.20 ID:lKGcReuO0
ガイアの怒りを思い知れ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:06:22.18 ID:Tv9ez9hw0
うーむ、今年も台風が恐ろしいな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:07:40.86 ID:5ECDkJIt0
こりゃ地震来るな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:08:17.61 ID:nA55OzS30
>>1
木造船に避難させるのか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:08:37.39 ID:a1ImK5UF0
避難所でコロナが蔓延しなきゃええがのう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:08:38.84 ID:Zk+MNSzx0
世代交代や
人類の次は何や?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:10:27.13 ID:VjFID26V0
>>13
元から猫の星だけど?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:09:45.62 ID:R2Cm7avI0
アンファンテリブル
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:10:03.37 ID:9FEX0fdw0
台風ソムリエかよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:10:18.78 ID:gSDaD1pb0
サイクロンモード突入!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:10:32.30 ID:0pqkO34y0
日本の震度4地獄との関連はあるのかしら・・・・。
そろそろ梅雨がくるわ。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:10:33.74 ID:msmjAfIN0
天災も怖いな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:10:39.61 ID:Hb6gfk7t0
バッタがサイクロンに乗ってワープしてくる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:11:02.34 ID:5WfbTDgb0
インドの韓国資本化学工場被害は今どう?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:11:04.61 ID:z14k9mKl0
サイクロン
ジョーカー
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:11:36.73 ID:DtzAE/CI0
避難所クラスターは日本にとっても他人事ではないな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:11:37.05 ID:v8npQ1c50
日本政府は義援金とか出すんじゃねーぞ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:11:43.66 ID:j2LTqK2j0
人が集まりすぎ
サイクロンできれいに吹き飛ばすべき
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:12:01.19 ID:mfJcZJAJ0
大変だろうけど無事を祈るよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:12:10.30 ID:WIj02drT0
コロナで大変な時に自然災害って最悪だろ
日本も他人事じゃねーぞ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:12:11.27 ID:04sTSIBz0
複 合 災 害
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:12:34.91 ID:TwGMthHR0
youtuberのバングラデシュ船旅すごかった。
一等室なのにドアの前に貧困層が寝てて開けられないという。
しかも故障で強制的に下船させられ後は知らん状態。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:12:45.46 ID:oIHVpCv80
吸引力の落ちない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:13:29.01 ID:IQR2fFX80
迫る―初夏ー
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:13:39.88 ID:rhb/W9/y0
5月でこれとか嘘だろ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:25:23.83 ID:krqJ7Oe90
>>33
これ、気象兵器使った人工サイクロンだろ。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:13:52.03 ID:j2LTqK2j0
インド、バングラ、トンキン三大満員電車に自然の天罰
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:14:39.84 ID:IQR2fFX80
ゴーゴーレッツゴー!
耕すマシーン
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:14:55.36 ID:n9Hn1raD0
これがバッタに当たれば羽が折れて壊滅してるだろうに。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:15:15.02 ID:OJZasmn00
行くぞ、コロナ
おう、サイクロン
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:16:37.68 ID:0pqkO34y0
信号を妄信する根拠が不安定な日本の、
逆さま文化では今後も心配だ・・・。。
資本主義社会ですけどね。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:17:00.58 ID:IQR2fFX80
閉るー職安、無職の集団
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:17:08.83 ID:2GkmuPsx0
おまえら余裕こいてるけどさ、今年の台風はさらにヤバイぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:18:02.16 ID:Ux0jVNWm0
インポとバイアグラ、に見えた
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:19:04.38 ID:DtzAE/CI0
>>43
お前はよっぽど自分の勃起不全にコンプレックス持ってるんだなw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:19:18.77 ID:PMCzGc900
高温多湿なのに下手したら
コロナの主役になるくらいのポテンシャルある
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:19:42.08 ID:eWuG4gPq0
東朝鮮にもおね
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:19:44.91 ID:0pqkO34y0
他国に迫る災害の危機の際に、
日本の今後の課題を、
振り返って検証し、
偏りなく判断できるかどうかが、
今後の日本の行く末が見えてきます。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:21:45.47 ID:DDb/wqTV0
ミャンマー(旧ビルマ)が、洪水懸念で首都をかなり北へ移動した。
南半分がまた水没するかも。
ミャンマー、バングラ、インド東北部は、日本経済も相当頼っている
(アッサム紅茶を買い占めるか?)
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:26:24.23 ID:RWjqupCP0
バッタは何処に行った?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:27:22.25 ID:cLI/AFw50
無事であれ
自然災害の不幸は茶化す気になれん
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:29:21.21 ID:4BA2AsMq0
これもうクラスターじゃん
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:29:42.93 ID:v68kqJ8m0
地震・台風は間違いなくやってくる
おりゃ避難所クラスターなんて嫌だぞ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:30:09.78 ID:LN5nwCSK0
全部中国のせいだっ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:32:36.05 ID:SSd9LRaU0
まだ5月だよ
8月とかに来るやつどうなるんって感じ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:35:10.49 ID:HuqF5y5a0
インドの小麦は壊滅だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました