1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:03:42.73 ID:fpkxpEpW0
ローマ(CNN) 伝統的なパスタソース「カルボナーラ」のレシピに関してイタリアには非常に厳格なルールがある。昔ながらのカルボナーラはポークとチーズ、卵黄とコショウを混ぜ、
できれば食べる直前にパスタに絡めなければならない。
ベルギー・ブリュッセルにある欧州議会の売店で「カルボナーラ」と銘打って販売されていたベルギー製のクリーミーなソースに対し、イタリア人が激怒したのはそれが理由だった。
イタリアのフランチェスコ・ロロブリジーダ農相はこの問題を「料理犯罪」と位置付け、即刻捜査に乗り出すよう要求した。
問題の瓶入りソースを製造したベルギーの食品メーカー、デレーズは、この製品がイタリア製だとは主張していない。しかし批判する側に言わせれば、グアンチャーレ
(豚の頬肉の塩漬け)の代替としてスモークパンチェッタを使ったことは大罪に相当する。
イタリア料理のバイブルともいえる料理雑誌ラ・クチーナによると、正しいカルボナーラのレシピでは、伝統的にグアンチャーレとペコリーノチーズ、グラナチーズを使用する。
グアンチャーレの代わりにパンチェッタを使うことは許されない。
ロロブリジーダ農相は18日、フェイスブックへの投稿で怒りをぶつけた。「カルボナーラのパンチェッタは論外として、こうした製品は全て、最悪のイタリア風製品の代表格だ」
「それが欧州議会のスーパーマーケットに陳列されるなど容認できない。即刻捜査を要請した」
農相にとってこれは単なる味だけの問題ではなく、国家のプライドをかけた問題でもある。
同国は現在、イタリア料理をユネスコの無形文化遺産に登録しようとしており、12月に審査結果が出る見通し。しかし世界中に出回っている「イタリア風」料理のために、
本物のイタリア料理の正当性が薄められかねないとロロブリジーダ農相は危惧する。
欧州議会は問題の製品を売り場から撤去したことを明らかにした。
イタリア専業農家連盟(Coldiretti)によると、イタリア製食材の中でもモッツァレラ、サラミ、モルタデッラ、ペストなどは偽商品が多く出回っている。
![]()
「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難
伝統的なパスタソース「カルボナーラ」のレシピに関してイタリアには非常に厳格なルールがある。昔ながらのカルボナーラはポークとチーズ、卵黄とコショウを混ぜ、できれば食べる直前にパスタに絡めなければならない。
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:04:11.16 ID:ldRQBZSi0
山岡はんのカルボナーラはカスや
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:09:06.26 ID:vO9mK2PF0
>>2
全然本場の作り方と違うんだよなアレ…
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:24:49.59 ID:x9b2pYmD0
>>8
イタリア北部の一部の観光客向けの店で
生クリームを使うレシピがあるとかないとか(´・ω・`)
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:13:31.85 ID:MrC5osBd0
>>2
雄山が「このたわけが!」つって食わずにぶちギレしたやつ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:06:53.65 ID:x9b2pYmD0
>グアンチャーレの代替としてスモークパンチェッタを使ったことは大罪
(´・ω・`)
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:07:22.92 ID:6Y+IkkFm0
スーパーの棚見ると明太子カルボナーラ普通に売ってるぞ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:07:36.32 ID:NyXRGXbc0
ジーナ・ロロブリジータは好きだった
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:08:54.29 ID:+MuIV1u50
カルボナーラではなくカルボナーラ風と言ったらイタリア人は許しれくれるの?
(´・ω・`)
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:09:12.48 ID:zdeYkKdW0
またイタリアの厳格な~かよ
うまけりゃBuono!で仲良しになって終わり
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:11:11.63 ID:BJAWhTl60
パンチェッタ → バラ肉
グアンチャーレ → 頬肉
ほとんど同じやんw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:11:18.97 ID:lqWe5rDk0
嫌儲ってマヨかけて具無しだろ
トッピングがキムチ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:11:24.64 ID:gHfjNR/E0
自分で食う分なら好きに作れよアホか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:12:37.64 ID:+sWyMPel0
日本で売られている 混ぜるだけ なんて論外なんでしょう
美味しいけどね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:13:20.88 ID:vO9mK2PF0
パンチェッタはスーパーにも普通にあるけど
グアンチャーレなんてどこにも売ってねーよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:13:21.79 ID:gHfjNR/E0
1の写真
どんだけ熱いとこに白身だけ入れたんだよってツッコミたくなるな
あえる前に白身固まってるとかアホだろw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:15:17.87 ID:WVJPcX+E0
ちゃんとしたもの食わしたかったらそのなんちゃらってのをちゃんと流通に乗せなさい
よっぽどのとこ行かにゃ売ってねえっての
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:15:25.11 ID:Utg3gBgB0
日本寿司協会の日本寿司検定みたいな事でもやればw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:16:27.79 ID:5mNMkSzJ0
正直めんどくせぇなと思う
美味けりゃいいだろ美味けりゃ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:16:52.38 ID:+XxksEFn0
近頃の冷凍食品のパスタって優秀過ぎると思う
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:17:18.29 ID:5y1hM3tR0
KALDIか成城石井にグアンチャーレはある?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:21:12.37 ID:Ol+aIUc30
>>22たまーに見かけるけど常にはない印象
作るのは簡単だけど
肉屋にもなかなか頬肉置いてないんだよなあ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:18:32.68 ID:NHQePRVM0
5..コンブ茶で味を整える\(^o^)/
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:19:08.10 ID:E8U/dIif0
あれは日本人でも切れるよ
安心して欲しい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:19:16.78 ID:AKZ7/6AI0
ナポリタンと香港焼きそば食パンに挟んで食べると美味いよな
何枚でも食える
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:20:28.51 ID:w2TXAq1e0
寿司刑事とかいう日本の恥
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:20:29.05 ID:hzxQ4OKI0
じゃあ他国の魔改造はオリジナル名乗っていいのか?といえば、それはパクリだという
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:20:39.23 ID:F8E9R6tn0
中トロと大トロの違いぐらいな気がするんだけど。
そこまで違うもんなんかなあ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:21:04.09 ID:NHQePRVM0
パスタはご飯のお供で制圧済みしょせん小麦粉\(⌒▽⌒)/
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:21:05.52 ID:OwjGEUYJ0
つい最近まで手掴みで食べてたくせに
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:21:16.77 ID:Z15aoBMe0
生クリームのが席巻して
オリジナルが駆逐されちゃったのが悲しい
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:21:16.92 ID:/UldtLP60
ぺぺたま見せたらどうなるんやろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:22:30.50 ID:p21OOLPr0
そろそろザッハトルテさんも怒っていいと思う
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:24:10.70 ID:/ZKd5SxD0
俺流ワンパンカルボナーラは美味しいぞ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:25:26.14 ID:Ykn7o2Rl0
めんどくせーからケチャップ入れたれ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:27:32.88 ID:wEWON4nW0
気持ちは分かるがオリジナルは守りつつ料理を発展させる懐の広さもほしいところではある
いうても麺料理だしなぁw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:28:06.70 ID:wxBz0H/J0
パスタ安いからな
ケチャップぶっかけてソーセージおかずに食えますわ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:31:24.50 ID:Ykn7o2Rl0
>>41
そこまで揃うならパスタにバター絡めてケチャップかけてソーセージ散らせ
懐かしのナポリタン完成や!
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:28:15.75 ID:/ZKd5SxD0
ピザトーストとナポリタンのセットとか見たら白目剥いて倒れそう
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:28:33.18 ID:NHQePRVM0
イタリア北部はしょせん蛮族ベネチアはローマ人が逃げ込んでだから別
あの辺の辺境伯はドイツ側から見た辺境での伯
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:31:41.31 ID:23YERUXN0
カリフォルニア巻を許す日本人は心が広いな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:32:05.72 ID:ofRnWbV40
本場のカルボナーラは卵かけパスタって感じ?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:32:11.04 ID:WGMXflY00
なんかのアニメで茹でる前のパスタを割ったらぶちギレてたな
器小さすぎるよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:34:30.60 ID:wVWiJOc40
料理の進化が止まった国なのか
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:35:08.18 ID:Utg3gBgB0
80年程度の歴史というわけか
伝統や歴史と言うより著作権や商標権の範疇では
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:35:42.97 ID:vULRth0F0
ほいアチアチのカルボナーラってゲロみたいなの出てきたらキレるわ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:35:50.28 ID:NBMfjC5G0
30年以上前、ひと月くらいパリのドミトリーの宿に泊まってた
そこは地下に大きなダイニングキッチンがあって、夜はそれぞれ料理したり、各国のグループが自国の料理をみんなにご馳走したりしてたんだが
イタリア男のグループが作るパスタはどれも激旨で大人気だった
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:36:17.87 ID:DTKCgD6+0
キレすぎだろ
カリフォルニアロール見てもそこまで切れないだろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:43:07.28 ID:ldRQBZSi0
>>54
これがオリジナルの寿司だってドヤ顔してたらそりゃダメだろ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:37:50.29 ID:hzxQ4OKI0
ミラノドリアも本場のは米の炊き方から違うって
イタリア人でインテル在住の友人が怒ってた
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:38:38.79 ID:i4ESxf0U0
豚トロブロックを塩漬けにして
軽くスモークしたら完成
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:38:59.48 ID:cqsKh4nG0
イタリア人の目の前でパスタを折る抗議活動が出てきそうだな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:41:05.79 ID:SnspsiK+0
変化を受け入れないと進化出来ないぞ
だからイタリア人は駄目なんだ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:41:16.67 ID:1u2UpjVm0
イタリア人が言うならそうなんだろう
俺たちが俺たちの常識でコメントするのはお門違いであるの種越権行為だ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 16:42:30.75 ID:MMrEGtnt0
パスタ茹でられるデカイ鍋ないから、短いオーマイパスタだか茹でで食ってたな。
コメント