イスラエル軍、ガザ境界に兵士10万人待機 始まるぞ・・・

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:44:37.12 ID:rT0K9NUT0

イスラエル軍、ガザ境界に10万人投入 死者1200人に

【イスタンブール=木寺もも子】イスラエル軍は9日、軍事作戦に備えてパレスチナ自治区ガザとの境界に兵士10万人を待機させていると明らかにした。イスラエル側でのイスラム武装組織ハマスとの戦闘は続き、死者は700人を超えた。イスラエル軍のガザへの空爆では500人近くが犠牲となり、双方の合計死者数は約1200人になった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR091P00Z01C23A0000000/

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:45:47.01
殲滅戦か
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:45:50.04 ID:MA1BOiWX0
ガザ地区無くなるんじゃねーかこれ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:49:24.28 ID:8BvUnLpz0
空爆で更地にしてから侵攻が安全だが
人質をどうするかだね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:50:39.70 ID:h1KSd55x0
>>6
些細な問題だろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:52:46.17 ID:GF3H/2Sa0
>>6
イスラエルにとって人質なんぞ通用しない。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:54:52.67 ID:9q1Sg1Sa0
>>6
人質のことなどやる気満々の奴に言っても無駄だろうな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:52:08.45 ID:X6/i9y+K0
どうしてイスラエルは占領した土地返さないの
ロシアと同じ侵略者だよね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:54:38.28 ID:GoNaOHlC0
>>9
だよね。イスラエルに正義はない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:57:04.92 ID:gJy6mhdH0
>>13
日本よりノーベル平和賞もらってるから正義
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:53:10.29 ID:v+weCMme0
ガザは消滅する
完全にイランに騙された
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:54:07.76 ID:d8Q5S9n20
始まるぞ・・・と言われてもしょっちゅうやってるなとしか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:56:20.67 ID:52meaTQi0
ついに始まるんか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:56:21.63 ID:PiGLXDFQ0
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/︎ ./

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:56:38.28 ID:MEV2I+uD0
もう1000回以上空爆してるんだから人質もなにも無かろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:58:14.82 ID:tgUxVKz10
対ハマスなのにこれで天然ガスのあるガザ地区を
パレスチナ国から奪ったら
ロシアがネオナチ退治を名目にウクライナ侵攻開始
したのとまったく同じになっちゃうな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 19:00:33.06 ID:9q1Sg1Sa0
>>19
何故?
ガザから侵攻してきたのに
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:58:28.93 ID:GoNaOHlC0
この件については日本より中国とかアフリカのほうがマシなこといってるわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:59:22.94 ID:6D7sf7cA0
虐殺が始まる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 19:02:32.04 ID:d8Q5S9n20
>>21
もう始まってるし
すでに1000人くらい死んだんじゃね?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 18:59:50.46 ID:h8Rlci4R0
最終的に世論がパレスチナを支持するかイスラエルを支持するかだけ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 19:01:21.34 ID:i1crZGpE0
共存が出来ないなら殲滅するしかないわな ほんでどう考えても殲滅される側のハマスが仕掛けたんだから救いようがない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 19:01:25.77 ID:ZhGRDqI60
【速報】イスラエル政府「パレスチナ問題の最終的解決」を発動へ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 19:01:55.71 ID:JzP2MPUt0
ゴミクソ同士仲良く滅べや
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 19:01:59.07 ID:aOv2Gtj90
ハマスの指導者が死んだらしい@テレ朝

泥沼化一直線

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 19:04:09.53 ID:e9yP5gyD0
巨神兵のあれみたいになるん?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 19:04:30.42 ID:idTvnnyO0
ハマスはアラブ諸国が支援してるのか?
結局誰がどうしたってこの地域に平和は無理だろ
イスラエルがあるからイスラエルを叩いてるが無くなれば他の誰かが標的になるだけだと思うけどな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 19:06:38.10 ID:QrOLkaMz0
>>31
それなりの準備整ってなきゃ始めないだろうな…
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 19:04:53.32 ID:scfohR/n0
ガザ入れだな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 19:05:10.28 ID:JOW8Fmm50
これ世界にテロリストばら撒く結果になるんじゃないの?
ウクライナの件もそうだけど紛争で一方を支持するのは良くないと思うわ
日本は即時停戦が本来の立ち位置
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 19:05:52.22 ID:EzYV1bUR0
完全に虎のを踏んだ?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 19:06:56.47 ID:A8FrIXHu0
イスラエルも散々ロケット弾撃たれたしてきたのに、よくここまで耐えたわ
今回の件で国際社会から一定の理解も得られたしハマス殲滅でいい
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 19:06:57.39 ID:v+weCMme0
イスラム社会の結束は高まるけど結果として利するのはイスラエルだろう
イスラム社会はやはり宗教国家だよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 19:07:05.88 ID:f5vdNdOR0
なんか俺は弱い連中の味方する
つまりイスラエルは悪
如何なる理由があろうがな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 19:07:56.10 ID:PpqG65JN0
パレスチナは何と言ってるの?

山口組がウクライナの武器で暴れたから戦争とはならんやろ

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/09(月) 19:08:30.54 ID:QiXLtjei0
人海戦術で殴り合えー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました