
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:27:08.20 ID:J9hH3hjl9
イオン、全都道府県に出店 「なし県」福井にSC開業 – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3050T0Q3A031C2000000/2023年10月30日 17:00
イオンリテールは30日、2024年夏に福井市にショッピングセンター(SC)「そよら福井開発」を開業すると発表した。イオンは福井では前身の「ジャスコ」が閉店し、全国で唯一の「イオンなし県」として知られ、イオンのSCは福井県初出店となる。核テナントとしてスーパーの「イオンスタイル」が入るほか、カフェや衣料品などの専門店も入る計画だ。
JR福井駅から約2キロメートルの場所にある「ラニイ福井貨物」(福井市)の本社跡地で開業する。店舗面積は約5200平方メートル。30~40代の共働き家族を主な顧客層に設定し、スーパーやドラッグストア、クリニックなどが入る日常使いの施設を目指すという。
「そよら」は若い家族層を照準に、生活密着型の専門店をそろえ、買い物が1カ所で済むようにした都市型SCだ。「イオンモール」などと比べて小型で商圏が小さい。三大都市圏や政令指定都市を中心に出店を増やしている。北陸信越地方で初めての出店となる。
福井「ジャスコ」閉店で全国唯一の空白県
福井県にイオン系列のSCが出店するのは約20年ぶりとなる。前身のジャスコからイオンとなってからは今回が初出店となる。ジャスコ時代に地元の商業組合とSCを共同運営していたが03年に閉店した。その後は地元の反対などで出店ができていなかった。21年にイオングループのスーパー「マックスバリュ」が進出し、現在6店舗を構えるが、大型SCの出店はなかった。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:28:43.33 ID:BTX7Mygx0
- なぜか大型商業施設を拒否しまくって衰退した福井県
駅前のビルも公営施設ばっかw - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:29:14.03 ID:skfcwqY30
- 平和堂どうすんのこれ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:29:23.47 ID:duk/qQpS0
- 広島県の東部にも出店してくれよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:35:17.48 ID:ccRWJKfY0
- >>4
イズミとかフレスタとかフジとかあるだろあまえるな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:29:30.59 ID:sh+uOG0a0
- >「そよら」は若い家族層を照準に、生活密着型の専門店をそろえ、買い物が1カ所で済むようにした都市型SCだ。
>「イオンモール」などと比べて小型で商圏が小さい。期待されてないな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:36:44.98 ID:CgGhp5v80
- イオンなんてロクでも無い企業ないほうがいいのに
死守してほしかったな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:41:06.49 ID:+Z5ZrDkd0
- 平和堂のイオンモールとイオンモール新小松がやばいな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:41:09.35 ID:yrzaUELC0
- 平日は閑古鳥が全力で鳴いているが
休日に行くと確実に賑わってるもんな全国に需要があるのも分かる
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:42:17.72 ID:NXuNEdts0
- イオンがなくて職場の近くにミニストップがあるだけだからWAONポイントが貯まらない
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:43:42.16 ID:U4wbzZIq0
- 四国じゃなくて北陸だったのかイオン最後はw
意外だな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:44:45.35 ID:U4wbzZIq0
- 東北のイオンのデカさで都会度争うのがすき
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:45:39.00 ID:1VtlJe0S0
- ジャスコって東大王の林だけでいいよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:46:24.84 ID:ozJ28/dn0
- むしろ品質の悪いイオンだらけで撤退して欲しいくらいだわ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:46:37.94 ID:402woz7K0
- 車社会の福井で駅から2kmってあまり魅力ないやろ
最初は客来るけど、リピーターで徒歩圏以外の客が来るかね?
福井のスーパーは国道沿いしか商売キツいぞ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:46:50.56 ID:m/jIGhYQ0
- まいばすけっとでいいじゃない
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:47:12.51 ID:CgGhp5v80
- ギリギリでやってた商店街の惣菜屋とか美味しいのに
これからドミノみたいにバタバタと潰れていくぞ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:49:27.66 ID:+Z5ZrDkd0
- >>19
福井市は国道8号線に平和堂の大きなショッピングモールがあるので、そういうのはほぼ関係ないな。
やばいのはその平和堂。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:47:19.21 ID:U4wbzZIq0
- もうサティもジャスコもないんだっけ?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:56:23.18 ID:5Y21KUXr0
- 取手の日本最大のイオンモールいつ出来るんだよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:56:52.01 ID:c7jK94690
- そんなのより都内に増やしてくれよ
西友しかないのよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 18:01:51.68 ID:ws8wmudw0
- >>25
マイバスで我慢しろよw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:57:08.42 ID:UzQvwhCS0
- 福井てそんなに田舎なのか?
知らなかった
逆に行ってみたいわ
人嫌いだし - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:57:28.08 ID:jrqEa7020
- 山梨ちゃうんけ?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:58:40.03 ID:W+u1T3Na0
- カッペの溜まり場イオンすら無いって福井県民は何してんの?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 17:59:27.73 ID:8PjElpJC0
- 松屋がないうちの県
オープン決まりました - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 18:00:28.24 ID:f061OdlJ0
- プライベートブランドの値上げが止まらないイオンか
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 18:00:32.94 ID:GJ8Z9P1c0
- マックスバリューは福井のいろんな所に出来てるのでPB商品は買えますよ
コメント