アメリカ+43581 ブラジル+35887 インド+20131 南ア+7210 「ヒャッハー!」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:12:05.83 ID:mWbVMck30


1 USA  2,596,537 +43,581  128,152 +512
2 Brazil  1,315,941 +35,887  57,103 +994
3 Russia  627,646 +6,852  8,969 +188
4 India  529,577 +20,131  16,103 +414

18 South Africa 131,800 +7,210  2,413 +73

https://www.worldometers.info/coronavirus/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:13:12.45 ID:I0ZXA8wJ0
経験の差だと思う
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:13:27.25 ID:LX/IQXhp0
違う病気じゃないのか?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:26:02.73 ID:lEyXH51v0
>>3
ウイルスの変異はあると思う
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:14:39.83 ID:CSWFIekt0
完全に日本のそれとは違うな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:15:25.21 ID:idjk5Y9v0
ジャップも早くついて来い!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:15:27.50 ID:gKXTuz3+0
USA!USA!USA!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:15:28.35 ID:AbW+WGsv0
感染症全体の中で数値を計るべきかと思うが

新コロナのワクチン開発についても
もっと優先度の高い感染症はあるんじゃないか?

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:15:35.02 ID:6sKhVn/s0
これ上位は、元首がマスク姿を晒していないよなw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:15:38.16 ID:UiFBwlut0
あれー
最初の頃は中国がダントツでどうすんのこれって感じだったよな
三ヶ月後にまた大きく変わってたりするのかな
怖い怖い
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:16:40.38 ID:/xmRlYjW0
よく検査するな
飽きないのか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:17:18.63 ID:urblSJsy0
>>10
ワロタ
適当すぎだろw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:17:01.59 ID:iV6L/Dvz0
US版コロナとかローカライズが進んでるな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:18:14.53 ID:sgmvT8Ju0
中国「感染者数7万人」
日本「うわっ感染源やん、ウチ1万人」
米国「300万人」
日中「はっ?」
米国「感染者300万人」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:19:02.76 ID:DJB+F0yr0
アメリカまだ続いてるのかよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:19:12.70 ID:2uSxGMVr0
こりゃオリンピック中止だな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:19:56.95 ID:V0ezWRaZ0
国民総出で押しくらまんじゅうでもやってんのか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:20:28.29 ID:31Zuzvn50
アフリカはまともに検査してなそう
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:20:37.25 ID:UPoUHnEP0
日本が収束しても来年オリンピックは無理だね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:21:17.37 ID:nJ0xFRuj0
報道見てるとコロナ収束傾向に見えるけど悪化してるじゃねーか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:31:14.76 ID:6TPSDaHcO
>>19

世界的にはまだまだ拡大し続けてる。

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:21:29.24 ID:xxDRtdqI0
すごい検査能力
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:21:30.93 ID:RCjAHTN50
アメリカがまさかノーガード取るとは思ってなかったよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:22:16.76 ID:57g1RLFB0
アメリカ大陸のぶっちぎり度は何が違うんだろうな
検査機会の差なのか経済最優先で対策ザルだからなのか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:31:32.78 ID:+wfDSV+b0
>>22
デモでマスクもせずに密集・密接してるから
飛沫感染上等!でやってるし
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:22:50.85 ID:kCMGBX9B0
素人が検体採取してそう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:24:08.78 ID:GrdNt1iL0
デモ効果出てんね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:25:09.34 ID:pkQdNuEF0
アメリカはセレブだけ生き残りそう
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:25:19.38 ID:SigOubVo0
一人一人がアホで好き勝手に行動するとアメリカみたいになるんだな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:26:37.46 ID:ChwWKr8J0
日本でこんなに出たら国の社会保障費がとんでもないことになるな。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:27:01.87 ID:6H8+4TtH0
だからマスクしろよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:27:53.02 ID:8HGQe4oS0
USA!USA!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:28:26.42 ID:lhTq1KjC0
まあいくらコロナで死んでも黒人のためだから尊い犠牲だよね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:28:51.05 ID:xxDRtdqI0
しかしそれにしても出過ぎ
なんなのもう
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:29:18.76 ID:GOVxLa8z0
ウイルース、、ってか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:30:04.35 ID:8QERIrlj0
アメリカと戦うには正面切ってやる必要ないってことだな
今後の戦争はウイルス戦争になるのか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:31:04.96 ID:JG1Fg8dF0
でも第二波の危険があるんでしょ
日本も警戒しないとならんよね(´・ω・`)
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:31:16.00 ID:XHOJ2meI0
こんなんだからもう日本で100人でました!とかいわれてもそんだけかよって麻痺してる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:31:35.86 ID:ChUGQ/rn0
アメリカとかって公的な医療保険ないから
ちょっとしたカゼ程度と思って医者に行かずにフラフラ徘徊してそう

あんま感染者多いと変異とかあるだろこれ

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:32:08.53 ID:9odyyg3k0
人権で死ぬ国、アメリカ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:32:47.07 ID:SYj/NWUU0
ハグとかチューとかが普通の国とお辞儀のみの日本じゃそりゃ違うよねぇ…
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:34:26.34 ID:mKpVsm/00
日本は死者が減ってるなかなり
4月-5月初めは日々20-30人だったが、
今は5人以下
検査数が激増している証拠
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:34:47.80 ID:SruMRH+20
もしかして世界ではまだ流行しているのか?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 10:35:16.12 ID:FkhKv3ak0
南アはコロナじゃなく、ケンシロウに倒された雑魚の数

コメント

タイトルとURLをコピーしました