アメリカ人の9割位は日本国がどこにあるかも知らないんじゃね?

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:43:08.76 ID:4LIfNQkK0

日本人は“外国”に興味がなさすぎる…茂木健一郎が苦言「まずいよなぁ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a56cf942b394b04cb3ebfa367d7ce52cd251fab6

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:44:14.44 ID:qKKXrtjp0
香港から新幹線で何時間?って聞かれるんでしょ?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:45:04.30 ID:IaKmLiFn0
知ったところで
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:45:39.55 ID:7I0LtrjH0
盲腸よりまし
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:45:44.03 ID:JxULPSqY0
ようミネソタ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:46:28.39 ID:ps9uJccs0
日本人の9割は俺が誰か知らない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:51:20.83 ID:QUlm+z9J0
>>7
1000万人以上も知ってたら超有名人じゃねーか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:47:03.98 ID:IPR/bw7E0
アメリカがアメリカ合衆国ってわかってない&どこまでがアメリカ合衆国かわかってない日本人も9割いる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:47:48.53 ID:dqdg27fm0
中国人だけど日本は我が国の右端にあるのは知ってアルよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:48:40.53 ID:WRn3b5x/0
多分アメリカ人の多くは自国の位置、形状を理解してないと思う
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:48:56.70 ID:0ffjMASu0
まあ神の国ですから
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:49:00.37 ID:0Y1OecRv0
なにが
ね?だ>>1馬鹿が
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:49:56.91 ID:QtiW/vgg0
うん秋
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:51:19.61 ID:0w4xJbEl0
日本人である程度マトモに義務教育受けてたなら先進国とかの地理は大抵わかるけど
世界基準だとそう言う国はかなりレアだし基本的に東アジア人以外は殆どギリ健の知能なんだよな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:52:47.92 ID:Fcab1ATs0
それくらいがいいんじゃね?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:57:11.56 ID:OipLkd9r0
そもそも自分がどこに住んでいるか分からない人がほとんど
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:58:45.84 ID:EzDeybDm0
戦争って言ったら日本だと太平洋戦争だけどアメリカは違うからな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:59:31.53 ID:UboZum8t0
>>1
イギリスのオックスフォードの田舎のおばあちゃんは、日本は中国、て思ってたね。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 21:59:55.69 ID:7g3rU2Ya0
ハワイの隣(一応間違ってない)
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:00:08.27 ID:MmYKXKdC0
急にどうした?
何かあったのか?パヨ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:00:14.97 ID:UfFqfzXV0
日本どころかウクライナもガザも知らねーかもなw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:00:22.22 ID:nJzgVFHP0
>>1
家康のせいよ
東南アジアの日本町から日本でも大航海時代が始まっていたのに
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:02:35.92 ID:fogbqEIA0
>>1
アメリカの形も知らんよ
自分の住んでる州が国のようなものだと思ってる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:03:56.34 ID:tl1htWos0
ネトウヨの9割はウイグルとウルグアイの区別がつかない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:04:10.54 ID:Ljp6pr210
自分ちの州都くらいしか知らんだろあいつら
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:04:36.28 ID:H7h/ey6J0
四人に一人が地球が公転してるって知らねえんだぞ!
………よく考えたら自分の周りの連中はもっと知らないやついそうな気がしてきた……。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:06:08.24 ID:yoNd7E3u0
アイツ等田舎モンだし
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:07:17.30 ID:x+4mc/YZ0
流石に9割は無いは
7割以上は知らんと思うけど
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:07:39.82 ID:04L+i7+D0
日本人は外国に興味ある方だろ
明治以前は仏教や儒教を通じてインドや中国、明治以後は文明開化で欧米からお雇い外国人招いた
どこが外国に興味ないんだバカパヨ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:07:49.35 ID:8i2cfH9g0
あいつら海外行ってどこから来たって聞かれてもアメリカと言わないで州名を言うからな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:08:04.50 ID:Ip4AIWpQ0
自分で運転していくわけじゃないしな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:08:30.26 ID:VMPEyGkp0
中国人なんて台湾がどこにあるかもわからないのかよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:08:31.98 ID:Pnyv2tHp0
世界地図見せて、アメリカ大陸がどこかもわからんのに

まあ日本も小学の先生がひどいから、そのうちそうなる

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:08:40.92 ID:TpTQfrRW0
生涯、海を見ないで死ぬ人もいる国
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:08:44.94 ID:YJN+DFbc0
わしもアメリカがどこにあるかしらん
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:14:06.27 ID:2TyKI40W0
>>1
白豚さまは日本どころかニューヨークがどこにあるのか地図上で指す事すら出来ないアホが多いンだわ

YouTubeに動画上がってるから観てみなYo!

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:14:16.73 ID:j38Rq77w0
平均的なアメリカ人は日本人のそれより相当馬鹿だぞ
シロッコみたいな一握りの天才が国を動かしてるから成り立ってんだよ
日本人はその逆だけどな。戦前から変わってねえ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 22:16:35.25 ID:jzRGhgVB0
そもそも奴等はアメリカが何処にあるかすら知らないと思うぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました