アメリカへ観光しに来ませんか? 新しいキャンペーンでアピール

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:08:16.87 ID:75787F6V0

米国の公式観光マーケティング機関であるブランドUSAは、新キャンペーン「アメリカ・ザ・ビューティフル(America the Beautiful)」を開始した。
2026年はサッカーワールドカップ、建国250周年記念事業「アメリカ250」、ルート66制定100年などの大型イベントが相次いでおり、
日本をはじめ海外からの誘客に向けた販促を加速する。

キャンペーンでは、日本を含む世界9市場で、コネクテッドTV、ストリーミング、屋外、デジタル、SNSなど
複数のメディアチャネルを通じて広告展開をおこなう。AIを活用した旅程提案エンジン「MindTrip」 を搭載した新たなデジタル・プラットフォームも開設し、
旅行者一人ひとりの興味に合わせた旅の提案やインタラクティブマップ、旅程作成ツールなどを備える。
サイトは日本語にも対応する。

ブランドUSAによると、訪米旅行者による旅行消費額は、2025年1~7月累計で前年同期比2%増の1470億ドル(約22兆500億円)。
年末までに396億ドル(約5兆9400億円)の連邦税収、数百万件の米国内雇用を支え、2025年通年では総額5510億ドル(約82兆6500億円)規模の経済効果をもたらすと予測している。

米国の観光促進機関「ブランドUSA」、新キャンペーンを開始、AI活用のプラットフォームも提供、2026年は大型イベントが目白押し
ブランドUSAが新キャンペーン「アメリカ・ザ・ビューティフル」を始動。2026年はサッカーワールドカップ、ルート66制定100年など大型イベントが相次いでおり、日本をはじめ誘客に向けた販促を加速。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:11:11.59 ID:+oqb5v7L0
昔と比べてめっちゃ入国しにくいじゃん
アメリカ行くならヨーロッパ行くわ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:12:25.31 ID:TEdx92LF0
物価高いしチップめんどくさい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:13:45.24 ID:mTakmlUE0
日本語通じないし
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:14:39.81 ID:rPkctrXm0
かけ蕎麦2000円なんでしょ?
無理
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:38:01.18 ID:qLptVir20
>>5
ドジャスタでホットドッグとビール一杯で5000円だっけ?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:14:55.35 ID:hoBE1/FP0
絶対に行かねぇ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:16:59.30 ID:snXsdEGh0
アメリカに移民キャンぺんアピか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:18:42.47 ID:XR3DbRPL0
クソみたいな国に行く輩はアホだよね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:19:06.53 ID:+eeaZ+r50
入国がめんどくさそうで
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:19:45.85 ID:oymAz/yF0
民主党政権の一ドル80円くらいになってから言ってくれるかな😡
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:21:07.41 ID:SJMVHdBJ0
円安なのとアメリカの物価高で庶民には厳しい
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:21:09.93 ID:n6IlfOIr0
円安で海外旅行行かなくなったな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:22:10.64 ID:/Bto2VpF0
ルート66制定百年はいいけど、廃道じゃなかったっけ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:22:37.05 ID:3FhvOg9b0
日本人優待価格なら行っても良い
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:24:18.93 ID:Lchmr0xt0
ギリシャやトルコ、エジプトとかの地中海に行きたい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:26:50.53 ID:mZwHJ7Ka0
建国250周年か早いな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:27:16.33 ID:7xncGK700
グエンやがその間に家の中を
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:29:44.66 ID:EwR/U6X/0
叔母がロサンゼルスに住んでたので遊びに行ってディズニーランドとラスベガスに行ったポーカーとか一度使ったトランプは破棄するのでトランプ貰った
印象的だったのが貨物列車で端から端まで見えないくらい長かった
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:33:59.59 ID:ngnF6TJL0
ただし日本女性は入国審査で刎ねられるけどな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:39:40.86 ID:5qCh9EvW0
アメカスとか行っても見るものないだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:39:42.64 ID:Oxv5haRA0
そういえばニューヨークへ行きたいか~ってクイズ番組、ひっそりと終了してかなり長い年月経ってるよねw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:40:54.55 ID:4e2LQG0F0
ハワイ行きてーな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:40:57.41 ID:vTiZ1vwV0
アメリカ人自身が物価高騰で悲鳴上げてるからな
そこに来て本来払うはずのないものにまで高額チップ要求されるから
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:47:19.33 ID:A2PopuhP0
YouTuber使ってパブリシティ動画作ってもらうのが昨今の主流
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:50:43.79 ID:+F/zTsDn0
温泉施設ができればいいけどね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:53:44.63 ID:jfOwGxxC0
女だけ入国拒否されるやつやろw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:56:18.54 ID:Vu28TQag0
リビィインザメーリカ♪
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:56:26.62 ID:TO3ro+5H0
円安だから無理。
日本は貧乏なんよ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 20:57:35.80 ID:vTiZ1vwV0
今はチップ払えないなら外食するなって方向になっていってて
アメリカ人ですら心底チップ文化に嫌悪してるんだぜ
今まで払う必要なかったテイクアウトなんかでもチップ要求される
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 21:01:11.15 ID:HFA2HkV+0
>>30
0%で入れてやればいいんだぜ
気になるなら1ドル渡す
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 21:00:04.63 ID:HFA2HkV+0
MindTrip使ってみたけどGeminiより旅行スケジュール作成能力低くて笑った
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/30(木) 21:15:13.83 ID:ku0vmHg10
☓タダでも行かない
☓金もらっても断る
◎行かないで済むのなら金払ってもいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました