- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:06:35.56 ID:Wq/wyLVb0
べセル高校の教師たちも、筆者にこう指摘した。
「いじめの原因は、ルックスがおかしいとか、服装がみんなと違うとか、にきびがいやだとか、成績が良くないとか、良い友達と一緒にいないとか、親がどうだとかいろいろあります。生徒同士が
そういうのを細かくチェックしていて、何か違うといじめの対象になるのです。ピア・プレッシャー(同調圧力)と言うんですが、子供たちの間には、“みんな一緒でなくてはならない、ある一定の
枠に当てはまらなくてはならない”という暗黙のルールみたいなものがあるんです」「着ている服や聴く音楽、ヘアスタイル、考え方、行動が、周囲の子供たちとは大きく違っている子供たちは、メイン・ストリームにフィット・イン(適合)していないと見なされ、学校では
いじめられる傾向があります。特に、ハイスクール時代はピア・プレッシャー(同調圧力)が強く、子供たちは違いを受け入れない傾向があります」様々な人種や背景の人々で構成されている米国は、同調圧力が強い日本社会とは違い、個人の違いを個性として尊重し、多様性を重視する社会だと考えられているが、
必ずしもそうではないのだ。米国の学校銃乱射事件は、米国にも違いを受け入れない同調圧力が存在していることを証明している。言い換えると、
米国には違いを受け入れない同調圧力が存在しているからこそ、多様性を尊重する姿勢が重視されているのかもしれない。ラモス容疑者も、周囲の生徒たちとは違う服装や家庭の事情、銃の愛好、孤立していることなどから、学校のメインストリームにフィット・インしていない、
他の生徒たちとは違っている生徒と見なされていたのではないかと推測される。そのため、他の生徒たちから、いじめという同調圧力を受けていたのではないか?https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20220529-00298185
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:07:37.71 ID:t+AuAWPs0
- どこも一緒な
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:08:28.35 ID:mYU34fgW0
- 多様性を受け入れろと同調圧力かけたい感じ?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:09:36.11 ID:Po0qAVUi0
- ポカホンタスがアメリカには差別なんて全然ないし同調圧力もない
じゃっぷしねって言ってたからフェイクニュースだな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:11:15.40 ID:AlrodekQ0
- 自由って一体何だい?どうすりゃ自由になるかい?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:11:16.18 ID:qEyvrrtG0
- いじめは日本だけとかデタラメ言うなってことだな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:17:19.27 ID:zd8J7MpD0
- >>7
そういうことにしないと尾木さんの仕事が無くなっちゃう - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:12:28.89 ID:CtbCbgsB0
- 米国の卒業パーティーみたいなのがあったら地獄だ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:12:53.20 ID:Vv/kEhSX0
- どこの日本人だこれ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:14:10.77 ID:TlIx344N0
- 完全に多様性を認めるということは多様性を認めない考えも認めることになるんで
多様性っていう考えそのものが自己崩壊してるよねw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:17:51.35 ID:Slc65Uul0
- >>10
多様性という一つの概念の押し付けなので多様性認めないは許さないのでセーフ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:15:39.12 ID:FJ8cgltF0
- 日本と同じやん
ベージュのコートが流行ったら街中の女は見渡す限り全員ベージュのコート
男子大学生の間でチェック柄が流行ったら、しょうもない顔した奴らが皆チェックのシャツとベージュのズボン - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:20:05.97 ID:6LM5v1LT0
- 欧米はメガネ掛けてるだけでアウトだからな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:21:06.64 ID:hiRDpt2V0
- 金髪碧眼を頂点にした固定カースト制
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:21:59.52 ID:+wB0eZAQ0
- 陰キャにとっては日本の方が断然生きやすいだろうな
アメリカのマッチョ至上主義はきついは - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:22:56.95 ID:QCTEQpF/0
- 90年代もイジメは日本にしか存在しないかのように識者も在日外国人も言ってたよな。
ネットの時代になったら海外のイジメ動画なんて腐るほどあるわ。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:23:25.23 ID:m1We65xf0
- 犯人がいじめられたとかどうでもいいな
憂さ晴らししたかったならマフィアの事務所にでも特攻すりゃよかったのに - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:26:53.52 ID:+iJ0lVn80
- ポリコレとかの同調圧力すごいよね
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:27:29.97 ID:+iJ0lVn80
- アメリカ人はジャスティスであらねばって強迫観念が強すぎるのではないか?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:27:41.77 ID:q/tj5Prk0
- そもそもアメリカってもう自殺率でも日本を追い抜いてるんだから日本よりも生きにくい国なの確定だよね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:28:37.50 ID:0EhvrfxO0
- 同調圧力ってなんなんだろうね
出し抜かれる恐怖からきてるんかな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:28:42.08 ID:fjedTLPa0
- パヨク「いじめは日本だけ」
アメリカ7「せやな」 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:29:16.09 ID:WDEK+Joa0
- 青年の同調圧力はアメリカの方がきつい研究結果があるからな。
>>1
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:29:53.93 ID:PCfw1fj60
- 99人のノンケがホモを認めろと言ってるのが間違ってるんだよ
特に大手企業。社員全員ホモだったらおかしいだろ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:32:18.39 ID:pdvUJDo40
- 日本だと中学あたりが1番ひどいがアメリカは高校なのか
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:33:29.51 ID:6kuFubtD0
- アメリカって自由の国なのじゃないのかよw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:33:39.51 ID:dK5V0WVJ0
- ニホンガーパヨクそっとじスレ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:33:45.56 ID:WDEK+Joa0
- オレはイギリスしか行ったことないけど
人種が多いところは競争が激しくなって
自然とマッチョ志向になるんだと思うわ。
何か感じた。
オタクを許さない風土があるね。
アメリカはもっと凄いだろうね。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/29(日) 10:35:10.86 ID:GqCpfyjR0
- 管理者としては全員が一致団結してるよりかコントロール、搾取しやすい
アメリカが良いレイアウトだよ
アメリカのガキの間に潜む同調圧力

コメント