アメリカでカーネーション不足価格高騰 大麻合法化に伴いカーネーション農家が大麻栽培に鞍替え

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:15:45.94 ID:7jrS2ZbB0

「母の日」に送るカーネーションがアメリカでは不足していて、価格が高騰しています。

 生花店店員:「(カーネーションは)入荷が限られていて、値上がりしている」

 アメリカメディアによりますと、世界的生産地の南米諸国では新型コロナ対策のロックダウンと天候不良などが重なり、カーネーションの生産が減少しました。

 また、アメリカでは大麻の合法化でカーネーション栽培から大麻に切り替える農家が増え、今年は品薄だということです。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000215450.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:16:08.72 ID:3fjQXgbF0
大麻儲かるん?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:17:17.92 ID:K2ILZLke0
>>2
ゴールドラッシュみたいにグリーンラッシュって呼ばれてるぐらいな状況
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:18:09.25 ID:qwiow+nK0
>>2
そらそうさ
麻薬王すげーやん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 14:00:51.21 ID:yiHyNwYD0
>>2
煙草より依存性高いし
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:16:26.78 ID:Jzo5Fprd0
♪線路を走る 乗り物に乗る
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:16:28.81 ID:S7mCEZni0
ママに大麻を贈ろう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:16:36.29 ID:nifl+o3O0
母の日に大麻送れば良いのかな?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:16:57.75 ID:3Fzkj3qN0
それより材木なんとかしろやボケ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:23:16.19 ID:kaCv27D20
>>6
木材不足でまた日本国内で違法伐採で
持ち主が山に生育状況を見に行ったら禿山だったってケースが増えそう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:42:13.16 ID:E17Kh74X0
>>16
別に仕方なくね?日本人って昔から盗むやつはチャンス伺ってるんだから
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:51:01.82 ID:D2HFMds60
>>16
花粉ばらまいてるヒノキとか杉なら許すわ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:17:02.44 ID:v7HUAvOH0
チューリップの球根で大儲けや!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:18:25.25 ID:nPJMGJV20
それなら向こうは母の日に大麻送るの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:19:10.82 ID:b/jWcC3P0
嘘やろ?笑
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:19:26.93 ID:FF68XmtD0
いっぽう日本は中国製のカーネーションだらけに
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:19:43.43 ID:TVnEcqbF0
>>1
あっちも花卉農家はキツいのかね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:20:29.96 ID:vMyRw1ju0
別にカーネーションじゃなきゃいけないシチュエーションなんてそうそうないと思うけど高騰するんだ

母の実家がカーネーション農家だったから母の日はカーネーション以外の花を贈ってるわ

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:23:15.81 ID:Z99AJ+nE0
大麻って栽培簡単らしいな
雑草なみとか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:24:34.78 ID:1vclFzdS0
母の日に大麻を贈る風習にすればいい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:26:08.11 ID:8aNzgweS0
これは草
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:26:37.89 ID:ljfQ9uvc0
大麻じゃなくて麻安くなったりするんかな(´・ω・`)
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:28:42.28 ID:591+d4Eu0
母の日には大麻を送ろう(合法)

ってキャンペーン貼ればいい

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:30:20.57 ID:837Op80V0
けしの花でokにしろよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:34:49.84 ID:AQY05bz60
ホムセン等に並んでる園芸植物って結局世界共通なんだろうなぁ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:35:24.68 ID:iE/tyRI00
日本も大麻解禁したら耕作放棄地の解消になるんかな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:38:24.81 ID:IXJtbQXd0
>>23
雑草だから定期的に刈り取らないとジャングルになる
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 13:45:10.91 ID:yCB1XjJH0
日本もさっさと非犯罪化くらいしてくれないかなぁ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 14:19:00.20 ID:vxSVS53k0
菊でいいだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 14:29:31.19 ID:yOKpRtxH0
ヒマワリはノースダコタ州の特産品
カーネーションはどこなんだろう
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 14:38:56.74 ID:sgKvwRgs0
しゃーねーっしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました