- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:21:34.81 ID:6DVXrXen0
安倍晋三元首相が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、容疑者はパイプをテープで巻いたような構造の手製の銃を発砲したと報じられている。
米紙「ロサンゼルス・タイムズ」はこの銃について、アメリカで自作されたものよりも「かなり粗末なもの」とし、アメリカの手製銃事情について報じている。
ロサンゼルス市警の元SWAT(特殊装備戦術部隊)は手製銃について、部品は簡単に手に入る上、金属と合金の部品でできているため「金属工場では、ほとんど何でも作れます」と、同紙にコメントしている。
こうした手製銃は昔から存在していたといい、身近な部品を使った銃「ジップガン」は世界中の刑務所で作られており、第二次世界大戦中にはフィリピンの抵抗運動の参加者がパイプを組み合わせて散弾銃のような「パイプガン」を作っていたという事例を同紙は紹介している。
だが、一般に銃器が広く出回っているアメリカでは刑務所内で「ジップガン」が作られる事例はあるものの、安倍元首相銃撃事件で使用されたような銃は「めったに見られない」という。
一方、3Dプリンターや、ネット上の情報、メーカーによる既製部品の販売のために、銃の製造は以前よりはるかに容易になったとも同紙は指摘。こうした手製の銃器には製造番号がなく、犯罪に使われても捜査当局による追跡が困難なため「ゴーストガン(幽霊銃)」と呼ばれて同国で問題となっている。
2021年10月には、バージニア州で16歳の少年が自宅で3Dプリンターで作った部品と本物の銃の一部を使用して銃を組み立てていた際、誤って自身の足を撃った、と地元テレビ局「WRIC」が伝えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3489686cc001a2f3194f9dd2ccabfb6e4670ea42
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:23:25.59 ID:09xouWFU0
- そういうとこだぞ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:23:32.73 ID:xkUucROm0
- アメリカではなく、日本で作ってみろよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:23:45.88 ID:xRNZadTx0
- 3Dプリンター関係ない、素人かよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:23:48.41 ID:95zeziNl0
- 見た目が銃じゃないから暗殺成功したのもあるとおもうけどね
あれがまんま拳銃ならSPも流石に反応したと思う - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:26:35.73 ID:yWZtf10S0
- >>6
これはあるだろうな
銃と認識できてなかっただろ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:27:25.24 ID:O/tRxPjN0
- >>6
それ以前に見てないから無理 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:35:10.29 ID:o+s7KOzl0
- >>6
警察関係者のくせに銃器に対する解像度低すぎィ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:24:09.50 ID:dWYdp9W10
- だって材料たくさんあるからだろ
むしろ銃とかそのへんに落ちてるし
日本は手に入れるまでが大変なんだよ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:24:35.92 ID:PBLCWkNi0
- そら白人とか黒人のチンポには勝てねえよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:25:06.17 ID:W1/Xtkk40
- なんで結末に3dプリンタが出てくんだよw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:25:26.86 ID:zr25ZjwK0
- 様子のおかしい日常と一緒にしないで頂きたい。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:25:40.43 ID:uiQsSgwJ0
- ジャップガンは言い過ぎ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:26:32.33 ID:f9ZzfdZR0
- 「俺たちの方が強い」って言いたいだけやろ
銃に関してはアメリカさんにはかないませんよ(笑) - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:26:39.06 ID:utAuYJTj0
- アメリカなら銃なんか手作りしないだろう。
アメリカならそのへん散歩するだけで1丁2丁は落ちてんじゃないか。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:26:51.71 ID:03EZhkQI0
- 教えようとしてくれてるのか
流石宗主国様 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:28:45.98 ID:2764zFzR0
- 怨念がこもらなければ安倍切にはならない
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:29:53.34 ID:Kce35xCj0
- 銃の制作も行動の成果もS級でしょ
何を言っても蛇足の一言だわ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:31:16.36 ID:lbOPMomc0
- あんなガラクタで
人は殺せないつまり、報道は全部、デタラメって事
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:32:10.53 ID:1xIWoyJm0
- アメリカンは作る必要ないだろw
日本じゃ火薬から何から作るしかない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:32:10.79 ID:2vCk7YTQ0
- 確かにYouTubeとかで見ると外国人の手作り武器って旋盤とか電ノコとかドリル使ったり溶接したりして木材金属色々使ったりでちっちゃい大砲とかそういうの作ったりしてるから謎マウントしてくるのもわからんでもない
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:32:18.66 ID:2DqVjl7I0
- アメリカなら作るより買うか拾うほうが早いだろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:32:20.25 ID:xzwJSCvh0
- 自慢になってないんだよ
まず治安をどうにかしろよ毎日のように乱射事件起こしてさ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:33:02.48 ID:DGwJG6Iu0
- 銃を作った事じゃなくてやった事だよやった事
山上は粗末な銃で歴史に名を刻んだ
アメリカ人がアメリカで市販銃と変わらないクオリティの高いものを作っても歴史に名を刻むことはできない - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:33:37.50 ID:vBtCjHNk0
- ウォッチドッグス2では3Dプリンターで武器が何でも製造できたけど
現実もそうなってきたな。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:33:48.46 ID:lOAWZdLs0
- アメリカと違って銃の部品は簡単に手に入らないのにアホが書いた記事だろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:34:17.66 ID:0yTTfG660
- アメリカは買うからそもそも作らないでしょうに
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:34:40.84 ID:5CUKn+ay0
- ダムダム弾のほうが殺傷能力が高いだろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/19(火) 22:35:04.43 ID:4S10ja880
- 報ステで銃器の専門家がベタ褒めしてたぞ?
アメリカ「山上が使った銃?うーん、全然ダメ。素人でももっと良い物作れるよ」謎のマウント

コメント