- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 11:33:15.62 ID:ZfNRk/7c0
鳥取砂丘の砂の美術館、7月11日に再開
2020年6月5日 17:30
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60030610V00C20A6LC0000?s=4鳥取市は新型コロナウイルス感染拡大を受け、今季の開館を延期していた鳥取砂丘にある砂像の展示施設「砂の美術館」を7月11日に開館することを決めた。鳥取県で4月に初めて感染が確認された男性が砂像彫刻家の食事会を案内していたため、「彫刻家が感染経路では」との見方も浮上したが、現状で感染経路は判明していない。
当初計画では第13期となる今季は国交樹立100年となるチェコとスロバキアをテーマに、4月18日から21年1月3日まで開催する予定だった。新たに7月11日から21年1月3日まで開催し、彫刻家が既に完成させていた砂像を展示する。
市によると、帰国した彫刻家の体調に問題は確認されていないという。市観光・ジオパーク推進課の担当者は「地元の観光関係者の要望もあり、感染防止策を徹底して再開することを決めた」と話す。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 11:34:13.74 ID:qTwGqrDT0
- 鳥取って何県?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 11:56:02.18 ID:hNydC6W30
- >>2
島根県に決まってるだろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:25:30.62 ID:CMTMZsYN0
- >>2
島根の隣だよ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:06:01.89 ID:UtW3KiLz0
- >>24
島根ってどこ? - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 11:34:19.85 ID:nS7ZKL6D0
- はい
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 11:34:21.59 ID:zT5wPkiX0
- スレタイの意味が分からないんだけど誰かガンダムで例えて説明して
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:10:45.65 ID:FkuiLQUo0
- >>4
誰も乗ってないけどフェネクスは動く - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 11:34:27.31 ID:qnh2i7dN0
- アムロって誰?安室ちゃん?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 11:37:08.99 ID:8yRJPVPI0
- ジオン兵は鳥取県まで抑えてたのか?何の戦略的価値が
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:21:19.27 ID:UBhgJh910
- >>6
鳥取というか日本列島は軍事的要衝
その日本列島を巡り双方の戦線が入り乱れてる状況だろ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 11:39:29.36 ID:ZfNRk/7c0
- 第8話「戦場は荒野」
ペルシア「覚悟は出来てます。どんなことがあってもこの子を大地で育ててみたいんです。こんな気持ちあなたには分からないでしょうね。」
アムロ「地球には住んだことがありませんから。」
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:29:48.22 ID:zBRhIcMJ0
- >>7
アムロは母親に捨てられてるからなぁ後になってここでアムロが嘘をついてる理由が分かるから本当に面白い
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:05:50.06 ID:RsQ4I3Z60
- >>7
奥さん、ここが1年前までセントアンジェのあった場所です - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:11:42.32 ID:j5vztgfn0
- >>36
一部の避難民を降ろしたのってガルマを倒す前じゃなかった? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:20:54.36 ID:RsQ4I3Z60
- >>39
ガルマ散るは10話だね、一部というか全員この回で降ろさなかったっけ
ちょっと前に先行して勝手に降りてシャアに撃たれた爺さんはいた - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:23:50.67 ID:j5vztgfn0
- >>40
マチルダ隊が残りの避難民を引き受けてたはず。
ガンペリーでセントアンジュ跡辺りで降りたのは暴動を起こした非難民でしょ。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:29:24.91 ID:RsQ4I3Z60
- >>42
マチルダ隊が残り引き受けてたのか、すっかり忘れてたよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:23:41.41 ID:R4DbFm3K0
- >>7
アムロ「(物心がついてからは)地球には住んだことがありませんから。」これで一件落着だな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:27:24.22 ID:j5vztgfn0
- >>41
あの幼少時の映像も住んでたわけでなく、母と別れたのが地上だったってだけだったりして。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 11:41:56.24 ID:ZfNRk/7c0
- ロケ地 鳥取砂丘
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 11:43:12.23 ID:vfNpKOXk0
- 日本はジオン最盛期でも連邦のテリトリーだったろ?
なんで鳥取にジオン兵がいたんだよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 11:45:54.89 ID:kRKR7mJm0
- スレタイ無理矢理すぎだろ
バンダイと工作スレみたいにガノタ釣るの難しいぞ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 11:47:46.15 ID:ZfNRk/7c0
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 11:57:19.34 ID:ENOPmJqO0
- >>12
技官のテムさん鳥取住まいだったのかよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 11:59:12.83 ID:FR0+9RmX0
- >>12
初めて知った - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:28:11.58 ID:7LtBG2Fk0
- >>12
マジか!? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 11:57:12.84 ID:QaFLTfNn0
- おかんが鳥取生まれって設定だっけ
テム・レイが鳥取に行ってお嬢さんを私にくださいって言うと
スイカぶつけられたあげく鳥取砂丘に埋められたんだよな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:08:38.64 ID:VNnaztkG0
- Zガンダムの時は地球にいなかった?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:20:26.67 ID:aPD/v4690
- 当時のアニメ誌かなんかでテレビ版のホワイトベースと英語版のホワイトベースの矛盾のないルート図があったな
テレビ版はアムロの家は日本で英語版だと北米になるんだったかな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:22:46.96 ID:pegd+VQQ0
- カミーユは埼玉県新座市出身
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:26:11.72 ID:6giJLm2f0
- 古谷が鳥取かと思ったら違うのか
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:26:53.64 ID:vDoGfBGE0
- ガンダムも鳥取出身だよ
ガンダムの両親が鳥取で暮らしてたからね - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:28:18.01 ID:4cNAmjoX0
- 度重なる戦争とコロニー落としの影響で
鳥取の砂丘があそこまで - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:31:00.16 ID:TDVCudjT0
- ミライさんはどこなの
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:38:00.24 ID:bOu2EQue0
- 閃光のハサウェイ最後は九州に逃げる
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:40:34.77 ID:b0YqglRx0
- 7月11日ってセブンイレブンの日じゃね?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:42:17.43 ID:b0YqglRx0
- イモトが鳥取生まれだか
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:46:39.95 ID:j5vztgfn0
- ニューヤークを攻略した後どうして日本に寄ったんだろう?
そのまま南米を目指せばジャブローの連邦軍本部に行けるのに。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:27:14.30 ID:XFzYXOgm0
- >>35
ジオンの制空権、支配地域を移動できないだろ。
補給の事も考えないと。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:32:56.36 ID:j5vztgfn0
- >>43
北米東海岸から太平洋を越えてユーラシア大陸に向かうくらいなら、大西洋に出て南米に向かう方がずっと楽でしょ。
北米一帯がジオンの勢力下だった設定じゃないの。
ガルマを倒してもまだ敗残兵はうろうろしててイセリナが復讐にきたくらいだし。
ニューヤークが西海岸にあるんだったらまだ解るけど。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:33:51.83 ID:aaDgON1CO
- ニュータイプ鳥取
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:35:11.51 ID:XLbhJBM60
- アムロなんて名前よくつけたな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:35:14.83 ID:fywd8yo90
- サイド7が宇宙の鳥取って呼ばれてただけだろ
アムロ(鳥取産まれ)「ボクは地球には住んだことがないよ」鳥取砂丘の砂の美術館、7月11日に再開

コメント