アホの石破政権、最低賃金63円引き上げでも”年収の壁”で働き控え増 アキダイ社長「中小企業いじめだ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:46:01.42 ID:W1yq6vMN0

最低賃金の引き上げをめぐる厚生労働省の審議会は異例の7回目にもつれ込んだが、4日夕方、
過去最大の63円引き上げ、全国平均で時給1118円とする目安をとりまとめた。働く側、そして
経営者はどう感じているのか、現場の声を取材した。

最低賃金について話し合う厚生労働省の審議会。44年ぶりに7回目の審議にもつれ込む異例の
展開となった。最低賃金は現在、全国平均で時給1055円だが、2025年度の改定では全国平均で6%、
額にして63円前後の過去最大となる引き上げの目安を示す方向で議論が進められてきた。
目安通りに引き上げた場合、全国平均の最低賃金は時給1100円を超え、全ての都道府県で
1000円を超えることになる。パート従業員からはもちろん喜びの声が聞かれ、「うれしいです!」
「単純に毎月いただける給料がちょっとでも上がれば、一個人の生活としてありがたい」などと
話した。

石破政権は最低賃金を2020年代に全国平均1500円とする目標を掲げていて、達成するためには
単純計算で毎年7.3%、90円近くの引き上げが必要になる。一方で、最低賃金引き上げにより
年収が上がると、社会保険の加入が義務付けられる“106万円の壁”を超えないよう働く時間を
抑える人が増え、人手不足がさらに加速するおそれがある。パート従業員に“106万円の壁”
について聞くと、「(働く時間を)調整しています。給料が増えることに関してはうれしいが、
壁の問題ですね」と話した。

企業側も働き控えに頭を悩ませている。アキダイ・秋葉弘道社長は「代わりがいる人ばっかり
じゃないっていうことだけは頭に入れてほしい。パートさんだったら頭数がそろえばいいわけ
じゃない」と表情を曇らせる。厚労省の審議会はこれまで6回の議論を重ねてきたが、結論は
持ち越しとなり、1981年以来44年ぶりとなる7回目の会合を4日に開催した。労働者側は、物価高が
続く中で最低賃金の大幅引き上げを求めているが、企業側は「過度な引き上げは中小企業への
経営に打撃を与える」などとして慎重な姿勢を示していて、議論が長期化しているのだ。
アキダイ・秋葉弘道社長は「物価高で仕入れ価格も上昇している。企業的にもいっぱいいっぱいの
賃金まで来てると思うんですよ。そこにきて、さらに大幅な値上がりっていうのは、これはもう
本当に中小企業いじめとしか言いようがない」と話した。

「最低賃金」過去最大63円引き上げ…全都道府県で時給1000円超えへ 「106万円の壁」人手不足懸念 アキダイ秋葉社長「中小企業いじめ」|FNNプライムオンライン
最低賃金の引き上げをめぐる厚生労働省の審議会は異例の7回目にもつれ込んだが、4日夕方、過去最大の63円引き上げ、全国平均で時給1118円とする目安をとりまとめた。働く側、そして経営者はどう感じているのか、現場の声を取材した。最低賃金について話し合う厚生労働省の審議会。44年ぶりに7回目の審議にもつれ込む異例の展開となっ...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:47:14.83 ID:Zzs+jZNu0
財務省「減税は許しまへんでー!」
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:48:31.28 ID:lNF9oxQc0
払えない企業は退場せよってことだし
そうしないと生産性上がらんて

>>2
当たり前だろそんなの

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:49:46.92 ID:YDtr/vhZ0
>>4
そんな話誰もしていない。
バカは書き込んではいけない。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:58:38.10 ID:mboiBdk50
>>4
民主党時代そんなこと言っていた支持者がいたなあ
おかげで倒産が相次ぎ、減給・解雇・採用控え・ワンオペ→悪夢の民主党政権
岸田石破でそれ以上の悪夢かぁ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:47:37.61 ID:3cv9dz/T0
最低賃金を上げても上げなくても叩かれる石破総理
どうすりゃいいのよ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:51:11.82 ID:YX9pqShk0
>>3
そりゃスタグフレーションだしな
物価の上昇率と比較して実質賃金上昇率が低すぎなんよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:53:56.54 ID:iGAwMTkM0
>>12
増税してるから官製スタグフレーションだよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:48:45.19 ID:p5WA3zAj0
ほんとに物価を考慮したなら最低賃金上げただけじゃ意味ないわな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:49:39.32 ID:iGAwMTkM0
年収の壁もそうだし所得税の累進課税も見直さないといけないのにいつも最低賃金だけ

そりゃ参政党が伸びるわけだ

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:50:22.30 ID:6YQ3e9B00
元々全員から年金財源取るための仕掛けだから
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:50:58.76 ID:T3x0mYIu0
働く時間が減るだけでワロタw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:51:01.91 ID:D5oCwEzD0
インフレしてるんだから控除も引き上げるのが当然なのにな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:51:43.62 ID:WHFCPnhq0
この人はアンチ自民党やね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:51:47.85 ID:hJ1tJS5v0
中小企業を保護し過ぎているからデフレなんだよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:52:18.40 ID:FZJxjOlP0
ザイムと国民の間で板挟みになって潰れればいいよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:53:01.12 ID:6SNoYR200
行き当たりばったりで何がしたいんや
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:53:08.68 ID:mCqAb9if0
働き控えする連中なんか最初からお金困ってないんだからむしろ50万に制限しろよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:53:44.31 ID:C314NpGS0
時給上げるね!でも週20時間以上は働かせないよ!
これ結果的に損してるやつも多いだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:54:54.51 ID:mCqAb9if0
>>19
うちの会社そうだな
フルパートの勤務時間削ったな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:53:49.80 ID:O5ksejxn0
当面は国民民主の無双が続きそうだな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:53:53.91 ID:GhPq505o0
最低賃金に連動して控除上げるべきだわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:54:23.42 ID:iGAwMTkM0
>>21
本来はそう
累進課税の見直しとか全部やらないと駄目
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:56:21.76 ID:xBQbkgir0
>>23
年金社会保険料も見直してくれ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:54:43.26 ID:11trfbP20
高級車乗り回す金が欲しいわあ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:56:12.15 ID:w57jcFFu0
日本がたまたま良かった時代に団塊世代向けに
ポピュリズム的に余計な事をしたツケなんだよな

年金の3号とか
で一回入れちゃったので団塊世代の勢い落ちるまで
ずっとこんな風にグダグダ

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:57:17.14 ID:XzX+jMEz0
アキダイのおっさんもマイク向けたらペラペラ喋ってくれるから半分芸能人だなw
台本要らないし欲しいセリフを言ってくれるから毎日収録してそう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:58:09.60 ID:6QZHZviG0
控除増やさないと時給上げても意味ないぞ
石破は馬鹿なの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:58:32.67 ID:boLQs97W0
おかしな反日サヨクと中韓しか支持してない政権だからな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:58:42.51 ID:nOjK12MX0
中小企業まだまだリストラ倒産するな
石破ってマジで何がしたいの
大企業だけじゃ何も経済回らないの理解してなさそう
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:58:49.89 ID:mCqAb9if0
中国は低収入なぜ生きていけるかというと低収入から税金取らないからな…
税金払ってるのは1億人しかないみたいよ
日本は貧乏人からも税金取るから酷い話だわ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 20:59:30.87 ID:psHnCbRI0
働いた事ない奴が作ってる
アホルールだからなあ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 21:00:01.64 ID:rFE+3JDY0
どうせ何をしても歴代最低評価の総理大臣なのだから何をしても汚点にしかならない
って事すら理解できない何をしても歴代最低評価の総理大臣

コメント

タイトルとURLをコピーしました