- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:38:49.62 ID:jMYT/eQx9
第2次安倍政権は経済再生をうたい、雇用情勢の大幅な改善などを実現した。訪日客数も伸ばしたが、新型コロナウイルス禍で急ブレーキがかかった。総じて任期後半は失速が目立ち、物価上昇率2%といった目標は遠のいた。東京一極集中の是正を掲げた地方創生などの政策も十分な成果は上げられなかった。7年8カ月に及んだ歴代最長政権の実績を検証する。
安倍晋三首相は2012年12月の就任後しばらく「ロケットスタート」と(以下有料版で、残り1359文字)
日本経済新聞 2020年8月30日 23:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63224490Q0A830C2NN1000?n_cid=SNSTW005&s=4- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:39:40.01 ID:0pDMStQU0
- ウェルカム、コロナ!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:39:54.27 ID:zGVKmdWQ0
- アベまた失敗したか
早く辞めろ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:40:00.93 ID:moAcltdt0
- 増税してんだから当たり前だろ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:52:30.43 ID:SOjMv/gN0
- >>4
減税させない財務省と官僚に企業の税金だけ下げさせる、給料も増税以上に上げない
これで景気回復する方が可笑しいから - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:40:42.79 ID:7Bjufs8D0
- 金融緩和でアクセル踏みながら、増税でブレーキかけてるんだもの
馬鹿しかやらない政策 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:41:37.72 ID:sMipxqXd0
- 食糧と税金だけは上がってますね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:42:02.75 ID:Fqm4DIQD0
- >>1
流石親中の日経インバウンドの菅推しは分かりやすい - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:42:16.73 ID:yoqhXnSs0
- >雇用情勢の大幅な改善
ただの人手不足だろ
日本人が減ってるんだぞ。アホかww - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:53:38.25 ID:wnFCHh2G0
- >>9
大量の外国人労働者が働いているって話はどうするの? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:42:18.61 ID:jGIhJZcZ0
- 消費税増税を2回もする馬鹿だからな。
自ら景気潰していくんだから呆れるよ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:42:50.47 ID:A8MlHGJW0
- 移民、春節ウェルカム、gotoコロナ拡散
大成功 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:43:23.80 ID:A0FnTVOV0
- 支那から安いモノが大量に流入してるんだから物価はなかなかあがらん
トランプが支那ぶっ潰したらどうなるんやろうな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:43:53.57 ID:ECuqqTxL0
- >>13
もの買えなくて苦しむ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:54:50.56 ID:MuQQ5TNk0
- >>18
安いものは買えなくなるがモノがなくなるわけではないよ
シナ産も東南アジア経由して売られるだろうよ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:51:08.29 ID:as0PiW280
- >>13
日本以外の国にも支那竹から安いものが入ってくるのにインフレ経済だ
デフレなんかやってるのはジャップだけ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:43:29.84 ID:v76KsYKW0
- 株価で好景気を装って
増税したバカだからなご卒業おめでとうムードが意味不明
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:43:41.46 ID:BY67wIgL0
- 石油ショックもアベのせいにしそうだ。
感染症は違うだろーが。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:43:52.42 ID:BtGIdt6t0
- 民主党政権と違ってきちんと成果出してるのに批判されてたのは気の毒。
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:54:58.34 ID:lt57c9C60
- >>17
これな
株安も失業率も円高も全部麻生時代の話なのになぜかミンスのせいって工作が浸透しててやべーわこの国 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:43:54.34 ID:KtYoBLCo0
- 日米豪印対中包囲網形成が最大の功績だろう
あのアメリカを引き摺り込むことに成功したんだから - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:44:16.64 ID:JrfRSOUs0
- アベノミクスって何?
黒田に国債とETF買わせて、年金機構にも株買わせただけでしょ。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:45:51.14 ID:BY67wIgL0
- >>20
青天井の人民元におつきあいを始めたということ。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:44:18.44 ID:p1ypKukb0
- だから、財務省が暗躍するとダメなんだよ。
アクセル踏んでるのに、ブレーキ踏んでたら遅くなる
森友も近畿財務局の失態だし
増税しか考えてない - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:48:06.78 ID:Fqm4DIQD0
- >>21
遅くなるならまだ良いが止まってる状態で、コロナが来てバックしてる - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:50:01.74 ID:p1ypKukb0
- >>34
確かにね
去年の増税~のコロナショック - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:44:50.45 ID:2exjyyVP0
- 損して得とれっていうのができないからダメなんだよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:45:12.52 ID:E9N3cnhW0
- アベノミクスの最大の功績は、富の再分配の重要性を逆説的に証明してみせた事
これだけは冗談抜きでノーベル賞受賞レベルの功績 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:47:11.11 ID:BY67wIgL0
- >>23
10万もらって不平を垂れるこいつのような愚民にがっかりしただろうなあ安倍ちゃん。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:50:50.65 ID:E9N3cnhW0
- >>31
そういや野党の10万円給付案を渋々呑んで給付したら、個人消費が前月比13%増を叩き出したな
そういう意味では逆説的でなくとも富の再分配の重要性を証明したわけだ。ま、あくまで野党案を呑んだだけの話なんだけどねw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:45:38.63 ID:Fqm4DIQD0
- 日経いい加減反米とハッキリ言ったら良い
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:45:53.43 ID:lmvUmV660
- そら増税したからなぁ~
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:46:51.00 ID:YoNazeIu0
- 安倍のおかげというかそういう時流だっただけだよねインバウンド
それもコロナのせいでおじゃんになったけどな
今度はコロナ込みで戦略の練り直しだろう - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:46:55.66 ID:q6CxTKTo0
- そもそもトリクルダウンとか言ってたけど
元々金持ってる富裕層に金じゃぶじゃぶ注ぎ込んだだけ
溢れた金が下層にいくどころか欲掻いた富裕層がもっと貯め込んでほくほくしただけだよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:47:05.89 ID:S+Q2ccMS0
- インバウンドで中国人移民が増えて
庶民が苦しい生活になっただけだったな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:47:09.14 ID:cKxzNEouO
- コロナで仕事を失った日本人とコロナで仕事を失った外国人が仕事の奪い合い
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:47:24.81 ID:7Bjufs8D0
- ちなみにFRBは「物価上昇率2%を割るのは国が潰れる危機的状況」と考えて指針を立てている
要するに日本のようになったら終わり、と言ってる - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:47:33.57 ID:Y+K++Fnd0
- 新型コロナウイルス禍は、安倍のせいなのかよ
やはり、日経も在日記者が入ったな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:49:54.40 ID:gOG2ZfWy0
- >>33
そうだろ?
みんな騒いでるときに会食ばっかりでさ
そんで都合悪くなりゃポンポン痛いで辞めますだもんね - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:51:15.46 ID:tIQDacVy0
- >>33
安倍のせいじゃなかったら、何なんだ? 春節でウェルカムしたクソバカだぞ?アベノミクスも3本の矢も新3本の矢も、全部大失敗だったねww
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:53:42.91 ID:BY67wIgL0
- >>55
春節ウェルカムをやめるには感染症対策の抜本見直しが必要だった。
そんなものに手をつけたら、お前の党が「中国の食生活を差別するな!」で大騒ぎしたのは間違いない。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:48:38.73 ID:bbq6Tam/0
- 消費増税とか年金問題があるんだからしゃーないわ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:48:42.38 ID:KvpfJdIw0
- 何で物価上昇せなあかんのや?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:48:43.97 ID:vxcAtW3F0
- 結果論だけど最悪のタイミングで増税だったな
それを修正できないのがこの国の限界を感じる - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:48:52.50 ID:O/COObY20
- コロナ禍で景気が失速しなかった国なんてあるのかよ。
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:51:47.61 ID:igvi7pw40
- >>38
リーマンショックで(ry
原発メルトダウンして(ryでも何でもいいが、悪化→回復まで自分でやらないとなw
悪かった部分を他人のせいにしてから「自分達が回復する!」ってのは割とありがちだけど - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:48:53.35 ID:tJtOC0J20
- なお、コロナ倒産続出と、それに伴う大量失業、冬の賞与大幅ダウンは、まだまだこれからです。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:49:05.44 ID:vz8gt1sp0
- 外人に食い物にされただけ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:49:31.61 ID:rI80crrS0
- >>1
ネオリベ政権擁護のクソメディア
こいつらもうジャーナリストじゃないな。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:49:51.26 ID:vOjLUagM0
- あてにしていたインバウンドにすがるあまり
アジアで最低辺のコロナ国にしてしまった - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:50:04.12 ID:iLGOjs/z0
- 増税したらそりゃそうなるだろ
それを分かっててやるんだからどうしようもないけど、増税すると言ってる奴らに野党がクソだからと投票する奴らも悪い - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:50:05.13 ID:/1Fb166V0
- 立憲トンスル党としてはどうすれいいか教えろよ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:50:08.91 ID:BY67wIgL0
- 2パーセント越えが続いたら、韓国を介護しろしろ言われただろうなWTOに。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:50:14.75 ID:TUPtBX990
- そら消費税増税したらそうなるわ
税あげるってことはもうそれをやるなってことなんだし
知らなかったのかな? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:50:37.04 ID:P/j70yVN0
- 春節ウェルカムとかブリーフマスクの無差別投函が成果なら
何でも成果になっちゃうなww - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:50:47.22 ID:VIqp88UO0
- アベノ~って、上が潤ってから下におこぼれがくるっていうやつだったけ?
結局下々の庶民には果実はまわってきたのかな? - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:51:03.75 ID:2GeBiK060
- 増税とコロナのダブルパンチ。
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:51:19.62 ID:APUyQhBH0
- なぜ終わった事を振り返るのか?
何の意味も無い。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:53:40.56 ID:tIQDacVy0
- >>56
『総括』って知ってるか? - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:54:50.84 ID:APUyQhBH0
- >>68
おまえみたいなパヨクの好きなやつなw - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:51:36.43 ID:i4jMXhip0
- これだけ自国民をないがしろにすればねw
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:52:48.46 ID:2GeBiK060
- 外国にバラマキ
国内は増税 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:53:05.14 ID:VwFRFgBh0
- そりゃ増税したらそうなるがな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:53:08.54 ID:MWoTauDB0
- 後半仮想通貨上昇
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:53:17.34 ID:xM68O6X00
- コロナ
世界中で経済失速
アホじゃね
バカなんだよ
コイツラー - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:53:19.09 ID:Y3iAzXN60
- 財務省の糞御用学者が垂れ流す財政破綻論信じてるDQN議員が、未だ政界の大半では
どうにもならなかったな。
アベノミクスが正しかったのは1年目だけだった。すなわち金融緩和と財政出動の両方
をやってたのは最初の一年だけ。二年目からは財政出動をやめてしまい、消費税増税した。この時点で詰んだ。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:53:42.68 ID:p1ypKukb0
- 10万配るのだって、当初財務省は出来ないと突っぱねたんだよ。
コロナ対策費の予算も生水は少ないからちっともよくならない - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:53:50.66 ID:7Ki3DTEf0
- 訪日客なんて元々ごく一部なのに
消費税やめれば良いのに
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:54:12.89 ID:icn4M/mM0
- なんで内需拡大しようとしなかったのか謎すぎたな
全部インバウンドで賄うつもりだったのかな - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:54:13.38 ID:ujU1Aj6R0
- 安倍がやったこと
年金使って日銀使って株価揚げただけ
マクドナルドの原田と同じ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:54:13.69 ID:zHfYOIzN0
- >>1
雇用な、、、奴隷労働が増えたろ、、、
全然、成果って言わねーぞ、、、 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:54:13.73 ID:DWYvUMZ+0
- 日本経済の中国依存度増えたって事な
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:54:15.02 ID:koL16VW80
- うまく行かなくなると仮病で投げ出す安倍晋三。
つまり、うまく行ってたのは、ただの運。 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:54:21.62 ID:ObixjzcT0
- この道は続けないんだ(爆
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:54:32.89 ID:VnmrLt9i0
- そもそもがスロットで言う設定1の国
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:54:54.38 ID:xap+0I3G0
- 消費者には円高のほうがありがたいし利益になる業種も多いのに
輸出業のことしか考えない単細胞アホ安倍 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:55:11.34 ID:JEWK3pUb0
- 二年で結果出さなければ辞任すると
言っていた牟田口黒田を残して
さっさとトンズラした安倍w
どーすんの?この戦後処理 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:55:11.89 ID:3v/25Z/v0
- 観光客とか日本人から搾り取るから購買力が無くなっただけだろ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:55:14.41 ID:lu+ggPwa0
- アベノミクスは最初の消費税増税で急ブレーキが掛かったんだよ
あれで5%に戻して増税凍結してれば上手く行ってたかもしれない - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/31(月) 07:55:18.52 ID:EUlUiWpB0
- ニートだった俺が定職につけたって雇用についてはかなりの成果だな
アベノミクス、後半失速 鈍い物価上昇・低成長脱せず 雇用・訪日客は成果(日経)

コメント