アカデミー賞主演女優賞、中国系がアジア人で初受賞 中国人は欧米でも見劣りせず

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:06:38.19 ID:lqFXxTo20

ミシェル・ヨーさん、アジア人初のアカデミー賞主演女優賞 その意味を語る

 映画「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」で主演を務めたミシェル・ヨーさん(60)は中国系マレーシア人で、1997年公開の007シリーズのボンドガールとしてハリウッドデビュー。1929年から始まり、近年まで白人の会員が大多数を占めていたため、「白すぎる」と批判されたアカデミー賞で、アジア系として初めて主演女優賞に輝きました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000291248.html?display=full

やっぱり華僑なんだよなぁ

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:08:25.82 ID:s1NfJ3Bi0
そんな事はどうでもいいから早く滅べよバカキムチ!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:09:25.82 ID:QdhHaxb40
>>3
キムチは関係ないアル!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:24:34.22 ID:nXMSjPUC0
>>6
キムチは中国発祥じゃなかったっけ?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:25:17.53 ID:kFGzlJtF0
>>3
だまれ糞ジャップ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:09:15.36 ID:o0ywrerF0
八代亜紀アル
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:09:20.68 ID:piFEolJ00
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:09:55.64 ID:PdilCDfS0
こういう人は英語が母国語。
こういう分野は、それに近い人じゃないと難しいだろうね。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:11:06.59 ID:XyP7JxbR0
180異常の中国人俳優は怪しい注射を打たれたと邪推してる
明らかに中高年俳優に比べて背が高すぎる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:13:10.42 ID:iy8kHI2/0
賞を取る為の条件とか決まってて
なんだかなぁって感じ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:14:01.33 ID:5iuqnagm0
今はすっかり衰退した香港映画とかあの辺の女優は綺麗な人多いよな
ミシェル・リーは凄い美人だったし
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:14:48.35 ID:GrMu732F0
何か見たことあると思ったら
StarTrekのおばちゃんやん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:18:56.94 ID:LdqqtmRa0
>>13
ジョージャウ皇帝すげーかっこいいよな
実力はかなりある人なんで受賞は不思議じゃない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:17:23.73 ID:p+fnnFSW0
キ・ホイ・クァンってグーニーズに出てた男の子だろ?
すごいよね!!やったね!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:17:32.38 ID:XjehmTOU0
インディ・ジョーンズで出てた子役か
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:19:06.56 ID:kn8KmFzi0
グリーンディステニーのおねーちゃんだよね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:20:05.80 ID:C9FbYZjm0
ハリウッドはチャイナマネーで成り立ってるからな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:24:20.80 ID:xGkG1wl/0
>>18
エブエブには中華資本入ってないってよ(´・ω・`)
っていうか中国検閲で公開許可降りないやろなあ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:20:44.93 ID:M6BN9Men0
欧米人ってほんとこういう顔のアジア系好きだよな
幼い顔が大好きなアジア人とは価値観がちがう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:24:33.88 ID:UxjKFnCn0
>>1
すげーな
マレーシア人のことも誇るようになったのか
中国人もここまで落ちぶれちまったか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:25:50.32 ID:xGkG1wl/0
別にアジア人じゃなくてもこの映画は面白いよ
脚本と編集でアカデミー取れたので(´・ω・`)
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:25:57.58 ID:zATfaNbg0
ポリス・ストーリー3のミシェール・ヨーはめちゃ格好良かった
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:30:04.21 ID:2+MM2bUe0
マレーシア人じゃん
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:31:13.36 ID:+/k8ddCh0
助演男優賞の方はベトナム系だっけ?
ますますアメリカ人アカデミー賞見なくなるだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/13(月) 19:34:01.70 ID:D65/KLeN0
ウィル・スミスのパンチ事件があったから口直しに一年だけ挟んだんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました