
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:54:07.05 ID:mY0tZJ5x0
生活用品メーカーのアイリスオーヤマは2022年秋、中国で製造していた衣装ケースをはじめとしたプラスチック製品など50種類の生産を、埼玉県など国内3工場に移管することを決めた。
円安が進んだことなどによって、中国での生産コストや輸送コストが重くなったためだという。同社はまた、岡山県に同社最大級の物流拠点と工場を新設中だ。こちらは25年に稼働し、中国などで行っている家電製品の生産の一部を移管する予定だという。この投資額は約100億円にのぼる。
一方、京セラは半導体部品の増産を目指し、鹿児島県川内工場に国内最大の建屋となる新工場棟を建設し、23年10月から順次稼働する予定だ。有機パッケージの生産能力は現状の約4.5倍に拡大する見込みで、投資額は625億円となる。
ルネサスエレクトロニクスは、閉鎖していた山梨県の甲府工場を24年に再稼働し、約900億円を投じて、パワー半導体の増産体制を作る計画だ。
このほか、新しいニュースとして、J-CASTニュース 会社ウォッチも報じたソニーグループの熊本県内への数千億円を投じたスマートフォン向けの画像センサー工場建設計画(「熊本県、半導体の『新工場』続々…ソニーが検討、魅力は『豊富な水』『安価な土地』『優秀な人材』」12月27日付)も話題になったばかりだ。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:54:43.31 ID:lKXWx6Bd0
- 軍靴の足音が近づいている
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:54:44.25 ID:gENZqJz80
- よくやった
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:54:48.69 ID:PPnjRkUr0
- その調子で脱チャイナを進めよう
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:54:54.27 ID:sYaODxoZ0
- 知ってた
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:55:15.49 ID:EAKbZ++D0
- 世界の工場日本復活(゚∀゚)キタコレ!!wwwwwwwwww
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:55:26.66 ID:XcVJUgzi0
- 国内で外国人使うんだろw
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:02:34.91 ID:5Oeh7EUm0
- >>7
シャープ亀山工場然り、トヨタ然りだわ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:55:35.51 ID:6QTn3j5C0
- 尻に火がつかないと脱中国できないのね
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:00:05.17 ID:z6wwoLbb0
- >>8
黒船だってそんなもんだろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:55:59.06 ID:RyO/vFgt0
- 良くやった!買うわ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:56:14.31 ID:qcNdcQAW0
- 第三次世界大戦は近い
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:56:41.00 ID:90GZrJ1I0
- 円安とか良い事しか無いのに
アホのマスゴミとその下僕はどうしようもない - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:56:57.58 ID:gvzFeHJp0
- メイドインサイタマはちょっと…
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:57:03.98 ID:9jGFP2AH0
- 素直にこれは慶事。使ったことないけど
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:57:17.79 ID:MZNYaSQf0
- アイリスオーヤマかぁ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:57:22.85 ID:tIFOOwLs0
- 埼玉にもベトナム人がいっぱい居るもんな。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:57:44.70 ID:goWZxD4e0
- やっと工場が国内に戻り始めるのか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:57:49.18 ID:/IVa6KsG0
- これ以上土人増えても困るんだが
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:58:14.27 ID:HGIGTD2D0
- 支那へのビザ停止って支那リスクを理解してない奴は阿呆
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:58:49.51 ID:EAKbZ++D0
- ユニクロが泣きながら↓
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 15:58:51.16 ID:RyO/vFgt0
- どんどん国内回帰してる、円安万歳
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:00:26.93 ID:vNQ+X0f50
- コロナ禍前から散々チャイナリスクの事を言われてたのになあ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:01:29.27 ID:IzFv+dBF0
- >>1
停滞の打破はやはり内需拡大が基本だな
これからこういう流れは加速していくだろう - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:02:42.62 ID:mY0tZJ5x0
- 中国人雇うより安くなったんだよね
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:03:40.60 ID:Y64o9Iro0
- なお為替
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:03:54.72 ID:kjONXZGd0
- 中国にあるものは全て中国共産党のもの。
資本回収は絶対に出来ない
けどアイリスオオヤマ応援したいね - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:04:37.79 ID:+Gb+woY00
- 人件費の安い埼玉国がええんやろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:05:04.48 ID:TbpXimYD0
- 雇ってくんねぇかなぁ。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:05:54.15 ID:IzFv+dBF0
- >>29
これからどんどん働く場が増えていくよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:05:17.58 ID:Jn+L/UEZ0
- 腰の軽い企業は生き残る資質があるのかもね
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:05:40.06 ID:10dl74+W0
- 中華リスク回避
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:05:52.83 ID:QnrHdwlJ0
- 日本企業の糞が日本に工場作るってことは人件費が低いってこと
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:06:01.96 ID:YQJ24WOz0
- 埼玉は印刷工場とか製本工場はもういらないからな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:06:07.46 ID:/He+vxzY0
- 埼玉人なんか使い潰せ。
いくらでも東北から補充される。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:06:07.72 ID:mMX0SEYk0
- アメリカの半導体規制でもう中国では半導体を使った製品が作れなくなる
今の家電で半導体使ってないものはないからね、仕方ないね - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:06:14.62 ID:EAKbZ++D0
- そういや最近国産のアウトドアグッズ買うと出来が悪くて何度か返品交換したわ
まさか工員が外人まみれなのか - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:06:40.19 ID:KuDjKjq60
- チャイナリスクがいかにでかいかを考えたら、いまだに中国で製造してる奴はバカそのもの
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:07:28.13 ID:cgbN35JE0
- これで喜んてる奴らはアホだな
本当なら国内でサービスやアイデアを考えてそれを賃金の安い外国で作る
こうでなくてはならないのに
わーくには30年以上経済発展できずにどんどん周りの外国に抜かされて気がつけばかつて下だと思ってた国々がわーくにより遥か高みにいる。
今度は奴らがわーくにの企業の株を買い占め、モノづくりしかできないわーくにの国民を外国より安い賃金で非正規雇用で働かせ株主となった外国人だけがその利益を独り占めして儲かるという図
お前らいい加減気づけよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:07:31.60 ID:Yz/e1gnH0
- >>1
カブは中国産だと不具合だらけ寿命短いから、国内に工場移転したよな。
'
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:07:43.73 ID:10dl74+W0
- 中国がロシアとウクライナみたいな情勢になることは十分想定できる
その時のために日本は今から準備をしておく必要がある - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/12(木) 16:08:19.34 0
- 逆張りの村田製作君は中国に向かう
コメント