- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:14:59.79 ID:RFnD+QE20
みずほフィナンシャルグループはシステム運用を担う要職に日本IBMの幹部を迎える調整に入った。
全国にある7割強のATMが一時止まるなど、みずほ銀行では2月末から2週間足らずで4件のシステム障害が起きた。
外部から専門家を招き、立て直しを急ぐ。障害の経緯や原因を調べている第三者委員会は週明けにも一定の結論をまとめる。
システムの運用を担う人材の育成や配置についても厳しい見解を示すとみられる。
みずほは藤原弘治頭取が退任し、会長就任も…(後略)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1112I0R10C21A6000000/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:15:34.88 ID:aiYvdR6q0
- そら氷河期世代を雇わず育ててきてないからな。
上だけ変えても同じよ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:16:05.71 ID:H6L2ACOS0
- スルガ銀行 信頼のIBM
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:21:40.52 ID:+q/ysFel0
- >>3
うキャー - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:16:08.02 ID:9BI4CB2n0
- NHKやら利権屋との癒着だらけで手数料バカ高いし辞めようかな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:16:30.39 ID:B9QIuTQM0
- 誰を立てたところで3行の権力闘争続けてる限りまともなシステムはムリですw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:16:59.37 ID:+3SghIgt0
- 手遅れ感
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:17:49.97 ID:g2f74lye0
- 被害担当艦を高値で買い付けたのです?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:18:20.50 ID:yPd1MsMR0
- そういうことじゃねぇんだわ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:20:17.59 ID:X3PobHs70
- 下に丸投げするだけのお仕事やん
変えて意味あるんかw - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:21:00.01 ID:DOsLg8md0
- だが実際作業をするのは孫請けのまた孫請け
頭が誰になっても変わらんのでは - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:29:00.18 ID:P2R0ZUtk0
- >>10
むしろ雇いいれるならその辺りを吸収した方がいいな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:21:05.86 ID:siUbgIiJ0
- 根本が変わってないから意味ねー
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:23:30.80 ID:U3PZn/bh0
- トップは首切られたんだっけ?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:24:59.71 ID:Trjgr9KY0
- IBMって中国企業じゃないか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:27:13.97 ID:R3wsyhfV0
- >>14
レノボと勘違いしてるだろ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:27:22.60 ID:sf7wwfkj0
- >>14
Thinkpadはな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:25:27.65 ID:qnzHZj9G0
- 全取っ替えすね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:25:28.99 ID:KtKU2IKL0
- もう分裂しろ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:25:38.04 ID:udBTYtR00
- 富士通と日立はまるっと切られるの?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:30:03.67
- >>17
賠償金払わなきゃなw - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:27:02.10 ID:P2R0ZUtk0
- 幹部いれても無駄でしょ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:28:32.05 ID:GtemqsWt0
- 情弱が使う銀行w
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:28:44.31
- 遅過ぎて草w
自社でシステム開発できるようにしとけよゴミクソがw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:28:48.41 ID:HE4+tpu90
- 複数の銀行を無理やり合併させて
システムベンダは多数のまま
IBM一本に纏めるのか - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:33:47.63 ID:qf4HVxHA0
- >>23
既存システムと何故か平行運用するシステム屋地獄が始まる気がする - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:30:16.54 ID:SXlXegNv0
- 幹部じゃなくて実際に現場を取り纏めてる実務者を捕まえてこいよw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:30:37.70 ID:s8sTrx+p0
- システム屋じゃなくてマックの社長やってた原田みたいな人の方が必要なんじゃないのかね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:34:07.81 ID:+3SghIgt0
- >>27
ゴルフクラブはよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:36:17.18 ID:+oJJKoVw0
- 嫁がみずほ銀行勤務のワイ、中見の見物
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:37:54.55 ID:e52CCaaV0
- 一人雇ったくらいでそんな変わるとは思えんけどな
どうせなら IBM に高い金払って何十人単位で出航してもらって若手の教育もお願いしたらどうか - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:38:33.04 ID:797fKdwT0
- いや中国企業の子会社だろ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:38:42.99 ID:mFnsa8D90
- SE求人出てなかった?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 19:39:50.40 ID:NoA4rbAu0
- 呼ばれたみたいだから行ってくる
みずほ、システム幹部を日本IBMから起用 ATM障害受け

コメント