1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:53:34.63 ID:lU4S9okB0
実業家の西村博之(ひろゆき)氏(48)が19日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に出演。
高市早苗首相の台湾有事発言についてコメントした。高市氏は7日の衆院予算委員会で「台湾有事は存立危機事態になり得る」と答弁した。存立危機事態の認識は、集団的自衛権の行使が
できることを意味することから、中国側が猛反発。日本への渡航自粛、日本への留学の慎重な検討を呼びかけた。またこの日は、日本の水産物の輸入を停止すると発表。これも日本側への対抗措置との見方が強い。
ひろゆき氏は「何を得て何を失ったかで言うと、高市首相の発言で日本が得たものってあまりない。一部の支持者がスッキリしただけで、
経済的なマイナスは明確に存在するので、そういう意味でいくと、日本人の大多数にとっては損のあることをやったよねっていう認識で僕はいます」と述べた。 ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース実業家の西村博之(ひろゆき)氏(48)が19日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に出演。高市早苗首相の台湾有事発言についてコメントした。 高市氏は7news.yahoo.co.jp
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:54:43.07 ID:c4UGbWKI0
チャイナリスクを考慮出来ないアホですって宣言してるの?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:54:52.21 ID:V/VUg9nj0
支那の発狂なんて自然災害みたいなもんなんだからそういうもんでしょ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:55:06.29 ID:yNzed/n50
まぁ中国のTPP加入を阻止できる口実できたし
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:55:53.48 ID:1Rnq8UvX0
付き合う相手を変える時が来たのよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:56:01.35 ID:UZ4xhDwz0
長い目で見たら絶対良いと思うけど
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:58:47.45 ID:Kt6akcoM0
>>6
だからどこが良いんだよw
だからどこが良いんだよw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:56:02.72 ID:QneEtQ340
まぁ短期的にはそうだね
でも将来本当に台湾有事が起きたらどうするの?
その間ずっとこんな感じなんだろ
でも将来本当に台湾有事が起きたらどうするの?
その間ずっとこんな感じなんだろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:57:10.67 ID:RMSgR/Zu0
そんなことはない。
日本は筋道を通す国になった。言うべきことは言う。それを示せただけでも金。
日本は筋道を通す国になった。言うべきことは言う。それを示せただけでも金。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:57:13.57 ID:YJtFPJ0b0
逆に中国の下心考えるとマジで台湾取りに来てんねんなって
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:57:35.06 ID:ATPepHGl0
借金踏み倒しで得たものは大きい?w
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:57:35.11 ID:RAZhpi2S0
得たものの方が圧倒的に多いと思う
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:58:03.79 ID:PlJ9Elaq0
カネしか考えないからこうなる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:58:18.91 ID:ijMuWDzg0
高市支持者ではないけどスッキリしています
但し黙って粛々と防衛力強化と脱中国を推進して欲しかった
立憲の岡何とかさん?
バカがデタラメなこと言ってるんだからサナエスマイルでいなしておけば良かったんだよ
あんな連中人間扱いしちゃだめだ
但し黙って粛々と防衛力強化と脱中国を推進して欲しかった
立憲の岡何とかさん?
バカがデタラメなこと言ってるんだからサナエスマイルでいなしておけば良かったんだよ
あんな連中人間扱いしちゃだめだ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:58:47.25 ID:KMW0sxmj0
日本猿が猿なのは昔からわかってることではあるんですけどねー
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:58:50.12 ID:bvs6x3io0
観光地だけな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:03:40.51 ID:hY4Uk3q90
>>16
観光地 はオーバーツーリズムで困るから中国人は居なくて問題ない
困るのは中国人相手の在日中国人だけだよ
観光地 はオーバーツーリズムで困るから中国人は居なくて問題ない
困るのは中国人相手の在日中国人だけだよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:58:52.14 ID:oZ3mT8ab0
台湾の信頼、プライスレス
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:59:13.03 ID:ZqpFGAXw0
中国と距離を取れたのが最大のメリットやろがい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:59:56.29 ID:TGDQmQjO0
中国依存度を下げようと思う企業が出るだけで
大いに得なんだが
大いに得なんだが
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 07:59:58.63 ID:HrKB+MeJ0
高市早苗は国賊
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:00:08.80 ID:2iqzrpo50
チャンコロ来なくなるんだろ?
得たものあるじゃねぇか
得たものあるじゃねぇか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:00:13.89 ID:jkpxHSSs0
安全保障を失うことを回避したんだろうが
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:00:36.15 ID:TANjVEJN0
朝日新聞のミスリードとバレたわけだが
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:00:48.33 ID:k06MN5hS0
ルーピー以来の極バカ首相が誕生しちまったな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:01:29.26 ID:x+yNMygQ0
ひろゆきが公明党王国の赤羽出身でソウカ側なんて知らなかった
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:01:37.78 ID:hY4Uk3q90
中国人犯罪でドレだけ警察に負担掛けてるんだよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:02:26.19 ID:yCgekXP50
ネトウヨ頑張ってんなw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:02:27.73 ID:WfIj535x0
経済だけで物事考えたら結論がおかしくなるんだよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:02:42.91 ID:Kfag/bGo0
中国の影響受けるような経営してる方がリスク管理能力低くて怖いわ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:04:05.86 ID:6FiBQFui0
じゃあこれからは支那畜に頼らない経済にしようね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:04:24.69 ID:YnIalBUI0
こいつ偉そうに、何かの専門家なの?
ほんと5chも工作員とブサヨの巣窟になった。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:04:25.83 ID:Hhmd+r2H0
コイツ、いっつも誰かの主張の代弁してんな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:04:26.71 ID:zcgRUID40
この無教養で浅薄な馬鹿が識者ヅラしてるのが本当に不快
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:04:47.63 ID:ovBuUJVl0
チャイナリスク、マジ危険すぎる
中国との貿易はハイリスク、ローリターン
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:05:01.68 ID:coa890Qn0
アメリカとの足並みを乱したのが一番まずかったな
トランプもG2で決める宣言してたのに
世界情勢をアップデートできてない
トランプもG2で決める宣言してたのに
世界情勢をアップデートできてない
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:05:35.67 ID:daSyjNzP0
>>1
得たものあるやろ
「タカイチガー」と声高に叫ぶ怪しい奴ら
もれなく監視対象やでー
得たものあるやろ
「タカイチガー」と声高に叫ぶ怪しい奴ら
もれなく監視対象やでー
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:05:39.31 ID:Kfag/bGo0
今来てる中国人は初期の頃ほど金持ってない人が多いから、観光に関しては影響は限定的なんじゃね
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:12:46.22 ID:AXjnGCv20
>>41
貧乏臭いよな。
貧乏臭いよな。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:06:27.81 ID:d3gGYKSA0
現在は戦時下ではないから、平和という成果は目に見えない。
平和を維持するコストにばかり目が行く人は、このように批判的な発言をする。
平和を維持するコストにばかり目が行く人は、このように批判的な発言をする。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:06:38.75 ID:R6yH98vU0
得た物は大きいよ
中国が台湾侵攻したがっていると分かったことと
中国が台湾侵攻したがっていると分かったことと
何と言っても中国寄りの売国奴を洗い出せたw点だ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:07:08.05 ID:43T/Ct790
得たよりも
失ったものの方が
多すぎるんよ…
失ったものの方が
多すぎるんよ…
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:07:51.20 ID:jNUcb4NR0
もう西村という馬鹿でスレ建てるなよ>>1
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:08:26.15 ID:d6j+Y1DR0
中国とは深いつき合いをするとヤバい
という認識を強められたのはいいことだろ
ウクライナ前のロシアじゃないが香港後でもまだ認識が甘かったな
という認識を強められたのはいいことだろ
ウクライナ前のロシアじゃないが香港後でもまだ認識が甘かったな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:08:30.37 ID:obhbPG3H0
領事館追及しまくれば良いのに
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:08:52.03 ID:5lJb2w5k0
中国が発狂してる様を見て備えなきゃと思いました
ひろゆきさんは今すぐフランスに逃げてください
ひろゆきさんは今すぐフランスに逃げてください
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:09:47.87 ID:Kfag/bGo0
>>48
ひろゆきフランスから逃げ帰ってきてんの?w
ひろゆきフランスから逃げ帰ってきてんの?w
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:09:20.30 ID:PKrQNWZN0
黙れドロユキ
こうゆうのは日本人のメンタルじゃなきゃわかんねえんだよ
こうゆうのは日本人のメンタルじゃなきゃわかんねえんだよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:09:58.37 ID:nc7xITc20
こういうのは長期的スパンで考えないとダメだよ ごく短期の経済的利益なんてどうだっていい
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:11:13.35 ID:AXK4QaaY0
>>51
戦争やって大陸やシナ海の資源を獲得できれば簡単にチャラにできるのにな
戦争やって大陸やシナ海の資源を獲得できれば簡単にチャラにできるのにな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:10:02.25 ID:uTFffuM50
立憲と中国は繫がってたな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:10:30.67 ID:iantrSlf0
本当か知らんけど支那が日本のハニトラ議員やハニトラコメンテーターをバラすぞと恐喝して来たのは一般的な日本人からしたら得たモノだろうw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:11:30.18 ID:Kfag/bGo0
>>54
ぜひやってほしい。
ぜひやってほしい。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:10:36.24 ID:d6j+Y1DR0
そして公明と立憲が親中とかそういうレベルでないのが表に出たのはすごく良かった
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:11:40.39 ID:3OKUu+Zu0
>>1
チャイナリスクを避けて日本人の誇りを守るか
中国人のケツ穴舐めて土下座していくか
チャイナリスクを避けて日本人の誇りを守るか
中国人のケツ穴舐めて土下座していくか
国民はケツ穴舐めたくないと言ってる
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:12:10.65 ID:LwEv28Ho0
わかんないけど、中国が台湾に武力侵攻する可能性とか尖閣への威嚇になったかもね
後、オーバーツーリズムに困ってる人らが喜んでるのと、東京のマンションの値段下がったら、買う方は嬉しい
後、オーバーツーリズムに困ってる人らが喜んでるのと、東京のマンションの値段下がったら、買う方は嬉しい
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:12:32.50 ID:enr8snZY0
同盟国のアメリカとドンパチ始めて色々な条件重なって日本の存続脅かされる事態になればアメリカの手助けするよでキレ散らかす支那のヤバさは広まった
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:13:10.99 ID:1tyACTM/0
中国が台湾の武力侵攻を否定しない
これほど大きな事実が分かったのは大成果だろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:13:16.76 ID:LwEv28Ho0
後、今日分かりやすくデイトレで儲けられるのが嬉しい
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:14:10.45 ID:xuB3stx40
東京博善中国資本、火葬料金ボッタクリ。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/21(金) 08:14:38.93 ID:vMQ+t8cf0
ひろゆきってなんで聖教新聞で自署の広告出したの?




コメント