ひろゆき氏 日本の人口減少に懸念 「毎年80万人減、山梨県民が全員亡くなったぐらいのインパクト」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:06:46.50 ID:CzXeOar09

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c3760e0a40279877e39eb20088b5b570d8adca0

ひろゆき氏 日本の人口減少に懸念「毎年80万人減、山梨県民が全員亡くなったぐらいのインパクト」

 2ちゃんねる創設者で実業家のひろゆき氏が26日、ツイッターを更新し、日本の人口減少についての見解を投稿した。

 総務省が26日付で公表した住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、今年元日時点の外国人を含む総人口は1億2541万6877人で、前年と比べ約51万1千人減った。日本人に限ると約80万1千人減となり、減少幅は1968年の調査開始以降の最大を更新し、初めて47都道府県全てでマイナスとなった。

 こうした内容を受けて、ひろゆき氏は「日本人、初めて全都道府県で減少」と切り出し、「1年で80万人減ったので、山梨県民が全員亡くなったぐらいのインパクト」との感想をつづった。

 その上で、同氏は「少子化が続く限りは、毎年80万人ぐらいの日本人が減っていく事になります。 自民党と公明党は日本人ではなく外国人を増やそうとしてるようですが、どうなる事やら」と懸念した。

 総人口のうち日本人は1億2242万3038人で、14年連続のマイナスとなった。出生数が過去最少の約77万2千人と深刻な少子化が反映されており、その半面、死亡数は最多の約156万5千人。一方、外国人は約28万9千人増の299万3839人となり、コロナ禍の入国制限緩和で留学生や技能実習生らが戻ったことなどで、3年ぶりに増加した。

 なお、ひろゆき氏が言及した「山梨県の人口」だが、同県のホームページに記載された「山梨県常住人口調査結果」(2023年4月1日現在)によると、79万6231人(推計)。「前年同月差4367人の減少」ということで、80万人を下回っている。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:07:24.33 ID:H+aT1bBh0
世田谷区民じゃなくて
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:08:14.68 ID:wLKnggno0
鳥取県民×1.5くらい?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:10:22.56 ID:0V4O93Vy0
そうね、俺の地元県ずっとそんくらいの人口なのよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:10:22.86 ID:527xHZuh0
ネットトリビアで褒めてほしいってか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:10:54.48 ID:eZburP3A0
伝わらん
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:12:19.17 ID:vlHPyAdR0
世田谷と言うと多過ぎ
練馬と言うとやや少ない

したがって山梨県をチョイス

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:13:25.57 ID:AaX0s/eZ0
流石に山梨県民全員亡くなったほうがインパクトあるわ鳥取県でもだぞ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:14:10.87 ID:78TSC2jj0
老人が150万人亡くなって子供が70万人産まれて
差引80万人の人口減少だろ
あんまり意味ないだろ
子供産むか老人長生きするかの議論なんて
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:14:19.15 ID:/69k35e+0
>>1
山梨県くらいならたいしたことなくね??
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:14:57.01 ID:Cn40wRdU0
飲酒運転だらけの山梨なんてどうでもいいし
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:17:48.34 ID:n/c090pE0
そう考えると毎年新しいフロンティアが開けていく感じだな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:18:38.74 ID:uWmfF+P00
政治家の資質を考えないとひどくなる一方だろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:20:36.51 ID:SoMrmsu+0
山梨ってそれっぽっちしかいないのか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:20:36.73 ID:9nseRntV0
少子化政策の成果
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:20:52.35 ID:QYzNxihE0
そんな少なかったのか山梨
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:20:58.97 ID:re1tLjjp0
>>1
といいつつ人口削減ワクチンを自ら打ったおっさんw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:24:56.70 ID:RNZ98DW40
>>19
>ひろゆき「少子化が続く限りは、毎年80万人ぐらいの日本人が減っていく事になります」

ひろゆきは「減ってるのは高齢者」だと主張してる。

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:21:49.24 ID:RNZ98DW40
ひろゆき「でもLGBTは支持します」
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:22:48.93 ID:vlHPyAdR0
これ自体はたいしたこと言ってないけど
そろえ宗教勢力に対抗しませんかっていう投げかけはしてる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:23:10.28 ID:vlHPyAdR0
>>21
そろえ→そろそろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:23:01.90 ID:cxx/u8j40
鳥取ならもう消滅してるけど
あの大物政治家も少子化に本気ならないのはなんでなんだろね?
自分の小選挙区も危ないのに
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:23:10.29 ID:f1WWbqJP0
西村寿行の小説を思い出した。ドブネズミが大発生して山梨が壊滅する話
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:24:10.59 ID:/1HZ7vI20
懸念ってさぁ
ひろゆきが日本の将来心配するわけないやん
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:35:30.48 ID:MnRK+ThR0
>>25
日本のたいていの国民も日本の将来など心配してないわ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:24:19.41 ID:gIsMDZ1M0
これも壷理論で考えると政府の考えてる事がわかる。
壷理論では弱い人が最も悪いとなるので、人口減るイコール弱い、弱い人が減るイコール世の中が最適化されるイコール美しい国なんですよ。
弱者に痛みをと言ってた総理も壷信者なんですよ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:25:03.53 ID:PTWyaW9S0
今朝だったか、このニュース聴いて同じことを嫁に言ってた
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:26:36.26 ID:oouGKl430
老人は集団自決とか言う社会で誰が子供生みたいのよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:29:13.01 ID:RNZ98DW40
>>30
インド人は何も考えずに子供ポコポコ作って人口14億3000万人突破したらしい。

日本人もインドのように鈍感になるべきだよね。

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:40:35.77 ID:n/c090pE0
>>34
正直5年以上先の心配しても何の意味もないと思うわ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:26:41.90 ID:3Zo6/d8F0
原因はあれ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:27:30.43 ID:/xjcXbuy0
年齢構成的に、これからどんどん老人死んでいくからね
若者が80万人死ぬならヤバいけど
順番来た老人だからまぁ想定内でしょ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:27:37.25 ID:/1HZ7vI20
進次郎「悲観的な1億2千万人より、自信に満ちた6千万人のほうが良い」
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:29:50.87 ID:bzO88pBT0
老人が死ぬのがヤバいんじゃなくて子どもが産まれないのがヤバい
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:31:07.54 ID:x3h6OuMs0
こんな国で結婚したり子供作ったりしたいなんて思わないだろw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:33:17.97 ID:KCPSVuab0
戦争で人が死んでないだけで、実際は戦争みたいな状態
実際にそれだけの痛みが社会に蔓延してるんだろうけど
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:33:39.41 ID:wny/pMSK0
山梨って松戸とあんまり変わらんのな
山梨にMAD CITYの称号譲ってもええな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:35:29.16 ID:YZHOo+Jw0
女性の立場が高くなればなるほど少子化は進むだろうね。女性は結婚しないと何も出来ないくらいの恐怖心を与えれば少子化なんてなくなるわ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:35:44.23 ID:h4dLH1VK0
大体8000万人くらいが良い
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:36:44.50 ID:IddmGt7A0
今までが多すぎた異常事態だったので正常に戻ってる最中
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:38:03.50 ID:g6tEFsHx0
江戸川区のと足立区ともに70万人弱を抱える最凶軍団が激突して
40万人ずつの死者が出た的な
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:38:04.91 ID:vlHPyAdR0
ひろゆきは日本なんか心配していないかっていったら
近頃そうでもない気がするな
なんだかんだで日本のネット社会の立役者なんで
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:38:09.29 ID:V7YpYvX70
ひろゆきって20年前から同じこと言ってるよな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:38:35.95 ID:3mZoAj090
でも毎年80万産まれてるからね
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:39:00.33 ID:hEpGHVq50
昔と違うのは50以上が異様に多いこと。とにかく子供が少ない
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:39:30.85 ID:/8K9F/+20
鳥取が凄く馬鹿にされてるけど、夏休みの土日に車を目の前に停められる超綺麗な海水浴場が混んでなくて最高なんだけどな。ちな広島民
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:41:03.74 ID:RC5cir4i0
日本人ワクチン打ちすぎw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:41:17.63 ID:lFFEeYha0
むかしは年100万人死んで年100万人生まれていて、天の配剤などといわれていたこともありましたが。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:41:47.80 ID:RC5cir4i0
世界で一番日本人が死んでいる事実
ウクライナよりも多いからな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:49:46.88 ID:n/c090pE0
>>52
2019の時点で日本より出生率低いからあっちの方が深刻かもよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:57:54.90 ID:RNZ98DW40
>>52
日本は高齢者数世界一だから自然の摂理だよね。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:42:29.47 ID:vlHPyAdR0
ひろゆきもそろそろ50なので成長してきた
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:42:30.21 ID:RC5cir4i0
どうせ今の人間はたったの100年すら生きられないからな~
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:43:56.17 ID:V4U2E2sD0
でも先進国でこれっていう成功例ないんでしょ だからこれだけ迷走してる訳で
贅沢に慣れて個人主義が行くところまで行った姿が少子高齢化になる先進国の病
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:54:12.25 ID:4tlfJuSr0
>>55
ロシアは侵攻直前まで人口増えてたよ
まあ侵攻で台無しだけど
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:26:11.18 ID:CTWUFr6k0
>>64
減ってたよ
自殺率とかすげえ高かったよ
日本の何倍
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:44:22.56 ID:x+o+4AQb0
でもゴミウヨ爺さんたちは江戸時代後期の人口(約4000万人)まで減れば食糧自給できるから良いって言ってるよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:45:22.18 ID:s6/RZ0pb0
どの国もストップ高は来るよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:45:40.42 ID:YbKZL4Xr0
時代に合わせて一夫多妻にすれば
弱男みたいなゴミにつきあわされる人が減ってwinwin
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:46:21.20 ID:k4h3tQCR0
俺のおばあちゃんを勝手に56すんじゃねぇ😡
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:46:40.48 ID:QPb1vsV00
悲しいって言いながら2F亡くなったら凄く喜びそう
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:46:46.82 ID:Opb4kPAm0
そりゃお前らみたいな銭ゲバが金寄越せ金寄越せと
自分勝手な私利私欲に走るからだろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:52:10.42 ID:QGdjeLW30
亡くならんでもええやないか
言葉選べ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:56:00.99 ID:Zzg/nqat0
>>1
日本のことをいじり倒したいだけのひろゆきが懸念とかあり得んわ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:58:10.34 ID:bbxSax2w0
東京に集めすぎた末路
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 23:59:52.27 ID:tDd7Cg8x0
フランスにいるのに誰よりも日本の方を向いてるんやね
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:00:32.82 ID:RSDy/LmW0
鳥取で50万人しかいないのな。知らんかった
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:04:12.61 ID:hXgDceYk0
第二次世界大戦中より死んでるって方がインパクトあるでしょ。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:24:33.16 ID:BXJCmgEz0
>>71
もう少ししたら超えそうだよな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:05:47.70 ID:3AXKozlG0
そりゃ増税しすぎて日本人に余裕ないからな
これからどんどん自殺者も増えて治安も悪くなる
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:09:14.67 ID:iy1APZfa0
逆に世界の人口はパンク寸前という
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:16:23.02 ID:MK4gxprz0
野球を洗脳してきた日本

そりゃこうなるわ

75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:18:07.49 ID:2jaB3lYb0
ジジババが150万人死んだって、
医療費と介護費が減るだけで
何の悪影響も無いよ。

山梨県民が全員死んだら経済大インパクトだ。全く違う。アホすぎる。

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:19:42.81 ID:62yWSZPF0
大半は年寄りなんだから
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:21:50.10 ID:CTWUFr6k0
>>1
山梨県がショボすぎるんだろ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:22:21.13 ID:2xsNQmWG0
人口は確かに減る
これはどうしようもない
かなり時間かかるけど
老人が当然多くしんでいくわけで
そのうち歪な人口ピラミッドは
多少マシにはなるだろう
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:23:34.10 ID:CTWUFr6k0
静岡県が400万人いるのに山梨県は5分の1

そりゃ静岡も調子に乗るわ

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:28:30.56 ID:2Z/Druw70
もっと外国人増やして欲しいなあ
仕事で外国人と話せる職種が羨ましすぎる
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:32:53.16 ID:mqlrxdlS0
そもそも産めよ殖やせよで無駄に人口増やしすぎたことが異常なんだろ
今困ってるのは偏った超高齢社会を維持するための奴隷が必要なだけだから
本来は元のバランスに戻るのが自然の成り行き
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:35:58.42 ID:1mQ4u+1s0
転入超過税ってのを取ればいい
転入超過した都道府県民は税金を余分に払え
全国で村八分的な事が起こりカオスになる
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:38:52.41 ID:b5i6+53k0
減った分、中国人入れるってクソ大臣がいるからな
日本国籍持った中国人がわんさか増えてウイグルのようになる
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:39:57.90 ID:MZdXOE430
山梨県民はいなくてもよくねw
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:41:22.19 ID:088HRMn50
その分外国人は増えている
まぁ今後はそういうことになるんだろうな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:42:58.99 ID:gIIhtH3Q0
東京の隣県なのに80万人しかいないってどんだけ魅力がないんだよ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:43:02.71 ID:T08zdv3o0
出生数はコロナの影響が大きかったろうな
来年以降は多少なりとも回復するんじゃね?(´・ω・`)
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:46:44.98 ID:JJnWK9zV0
山梨県民80万人て、それは少なく言いすぎやろー
と思ったらリアルだったのか
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 00:52:29.98 ID:1tvyws8I0
子供を産める女性の数が少なくなったから
もう手遅れでしょ

代わりに男性が産んだらどうだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました