ひろゆき「昔の日本人は能力値が高かった。今はクソ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:29:12.73 ID:wBmoBzlv0

【ひろゆき】なぜテレビは面白くなくなったのか?その理由をひろゆきとひげおやじが分析する
3分11秒~
https://www.youtube.com/watch?v=pQq8Gy0pKJk

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:29:47.63 ID:m4WWNbFN0
おまゆうw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:29:56.64 ID:9v3pFm930
ネトウヨのせい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:29:57.42 ID:7QJBPiiL0
コンプライアンスだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:37:23.77 ID:YDN1rCEc0
>>4
これ。
チート根性でリスクをとって動けた。
他人を叩けば相対的に自分が上がる理論が可能で力さえあれば余裕できた時代。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:30:10.94 ID:GabNi84K0
鏡に向かって言ってるんだな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:32:08.24 ID:3y+YiRoY0
昔の西村はネット民から一目置かれてたけど
今はね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:32:29.54 ID:8/5KzyoN0
フランス語の学者やネイティブのフランス人に
フランス語に関する議論を挑むだけはある
無敵の人ひろゆき
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:32:34.12 ID:+XiFo5P90
糞の王w
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:33:14.81 ID:EPKW7WJK0
>>1←自分自身のことか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:34:48.80 ID:KJAzrlXZ0
昔の日本人でなくドリフ愛だけだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:35:15.72 ID:KwjH3udr0
掲示板の管理人以外ろくに社会経験もないのになぜ分かるの
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:35:21.72 ID:m10wQ+xE0
こんな程度の低い有名なおっさんはいなかったからな。でも大島渚と野坂昭如がTVで殴り合いの喧嘩とかしてたけど。ひろゆきは現代の山城しんごだな。ちょめちょめ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:50:11.73 ID:KwjH3udr0
>>12
進歩的文化人とかいう人が居たよ
今の日本は駄目だーと言ってた
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:35:56.80 ID:jlugnc3G0
今はクソw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:36:28.88 ID:SlB5dTdD0
自分のこと言ってんの?w
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:37:43.92 ID:62ebAegK0
それなら、昔の日本人である、60代~70代に現役に戻ってもらえば良いんじゃね?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:38:30.13 ID:TTPvWhXb0
>>16
そいつら昭和のゆとり世代やで
半端なく無責任だよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:40:26.42 ID:HxeC+4kE0
>>17
富野由悠季さんも80歳だもんなぁ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:40:13.36 ID:EySN+EyY0
モノはなんでも買うんじゃなく作る文化だてから、みんな器用だったらしいな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:46:34.07 ID:TTPvWhXb0
>>18
文系がコストカットばかりしてたから
みんな可処分所得がなくなった

世の中贅沢しないと発展はないよ

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:44:33.34 ID:/iMXlvL40
中央程度が意見できるのがすごい
文Iでも恥ずかしいわ
自分より優れた見識を持つ人はごまんといるのに
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:45:16.20 ID:ZFpFsR8n0
その最たる例が僕です。くらいの事言えや
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:45:43.71 ID:A3stequ20
TVが面白くなったのは日本に限らず他の国もそう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:46:22.09 ID:bYPFX9Y00
>>1
さすがに45になって若者気取りができなくなったので昔の日本人気取りを始めたと
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:47:34.29 ID:o4WE06Ri0
ひろゆきこそ、昔、産まれてたらクソだった。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:47:48.92 ID:zBydCGnI0
信者のキッズを敵に回すスタイルw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:51:40.28 ID:K3h561H30
在日がつまんねーことばかりするから
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:51:53.95 ID:7RWN5Lvq0
ヒント:過剰品質文化
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:53:35.73 ID:ic/nCCUJ0
ひげおやじ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:55:28.81 ID:3sgVGoqQ0
お前もその今に生きてるんやで
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/28(火) 23:57:15.62 ID:zdE5Zswr0
キー局社員は在日とかのコネ入社でロクに制作能力もないから番組は薄給で制作会社に丸投げしてやる気なくしたからだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました