- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:53:37.93 ID:i94nLjq99
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hiroyuki_ni
466億円も使うなら、マスクの工場を各都道府県に作って、そこで人雇えばいいんじゃないの?
日本で流通してるマスクの6割が中国製だったことで微妙な対応になったこともあるわけだし、医療に関わる製品の国産化を進めるいい機会なような。。https://mobile.twitter.com/hiroyuki_ni/status/1248306320811397120
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:54:09.90 ID:scgwFO4j0
- 卑弥呼様、2ゲット
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:54:13.41 ID:InO+B70N0
- アホの安倍には無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:54:34.65 ID:22gvL+Bu0
- 工場で濃厚接触
感染拡大! - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:54:43.70 ID:vpicC5cR0
- >>1
そこで作ったマスクはいつ市中に出回るの? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:54:44.16 ID:471ac7R70
- 公害問題とかあるから、そう単純に物事はいかないのよ(´・ω・`)
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:28.42 ID:cPQ/V+DS0
- >>8
公害とかおまえアホか - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:08:56.30 ID:qp4TM1qC0
- >>8
いつの時代の人間だよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:54:48.31 ID:ulAzhy7A0
- フランス人が口を出すな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:55:01.66 ID:kNAQ+s/V0
- それだと利権が政治家に発生しないんだよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:55:02.93 ID:44viQDZ+0
- 材料ないんじゃないの?
コロナブーム終わったらまたマスク余るだけだろ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:56:39.26 ID:50uwxrye0
- >>11
1年分400億枚在庫あっても
中国インドが風邪ひけば2か月で無くなる - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:55:11.94 ID:D/mlTLNe0
- >>1
バカかな?
人の動きを増やしてどうする
こいつ最近急速にバカになってないか?
若年性アルツハイマーか何かか? - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:19.29 ID:iNgMqjYs0
- >>12
じゃあ奴隷中国人に任せるってこと? - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:35.36 ID:S/n+ww0D0
- >>12
こいつは変わってないよ。
お前が賢くなってるだけ。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:55:13.22 ID:kSGUlroG0
- 馬鹿じゃないの
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:55:17.70 ID:DHLWq5Tv0
- まぁ、間に合わないんですけどね。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:55:24.60 ID:wRH9lo+U0
- 466億程度で各都道府県になんか作れるの?
せいぜい1件2件じゃ - 351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:15:33.69 ID:wrJyj5L00
- >>15
まあそうだな 用地買収から建設、設備までいれたら足りないなな、この人浅はかだろ 昔からだけど
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:55:32.05 ID:+kwa0Ccr0
- コロナ騒動が終わった後はどうすんだよ。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:55:32.99 ID:EUyNaczL0
- そんな金額で
足りるわけねーだろ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:55:35.34 ID:zSKEF+Oc0
- なにいってんのこいつ…
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:55:36.74 ID:MWsHRMWJ0
- 1年後のためにやるならそれでいいと思う
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:55:38.18 ID:j8xcHdC90
- 安倍は、どうかしてるよ、全く!
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:55:43.22 ID:7guRYhBH0
- >>1
ネットばかりの引きこもりだと、何で自宅要請してるのかわからないんだろうな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:55:43.34 ID:Nl6XXZM00
- 何年かかるんだよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:55:52.37 ID:k3SL5BX70
- こいつ芸人よりつまらん事ばっか言ってるな。何を目指してんの?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:55:54.10 ID:VnGZ6aVE0
- 国がそう指導しないから
企業や団体が動いてる
医療関係から学んでるところだ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:55:55.45 ID:QgyCk7CJ0
- で、
そのマスク頼まれた企業をあなたたちはまた、叩くんでしょう?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:58:17.29 ID:Nl6XXZM00
- >>25
安倍ガーは何やってもそこに繋げるしな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:56:02.74 ID:LLzhDNuv0
- 安倍友の業者に作らせてるんだろ
コロナ利権だよな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:56:25.80 ID:mFuDu8NN0
- 今週中に生産できるようにするにはドラエモンにお願いするしかないよな?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:56:29.52 ID:GiEoNaYk0
- 何年かかるの
くるくるばーーーーーか
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:58:15.40 ID:50uwxrye0
- >>29
既存メーカーに金払って1基ずつ増設させたら1,2か月で済むよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:56:34.24 ID:7iO5+y230
- 外国でも布マスクを配るところが出てきてるのにいまさらw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:56:37.84 ID:m9hHQP660
- 鶴の一声で一か月以内に動ける国ならそんなことしなくてももっといい対応もあるってもんよ
中国人全員拘束してマスク流出を止めるとかね
何をするにも決定やら実行やらのプロセスが無駄が多いので、何をやっても遅い - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:56:41.92 ID:pHpEUOKp0
- マスクの材料の「不織布」
中国のシェアは80%だっけ?
オワタ…
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:57:00.87 ID:As7UTPMg0
- てか中国に生産工場ある企業は反日企業って事でおk?
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:02:02.81 ID:A/vduOTm0
- >>34
日本企業が入ってるけど中国政府が輸出制限してんだろ
自給自足しようとしない日本人が問題 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:57:02.96 ID:fqXKup/N0
- 今から工場作っても間に合わなくないか
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:57:12.44 ID:hKq+k4570
- コロナ終わったら安いからと中国に委託するようになるから変わらない
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:57:26.00 ID:9FGJcUgq0
- まさゆき、毎日日本批判してるな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:57:28.32 ID:wCuHyy/30
- 俺うまいこと言った
とおもたら
世間知らずを晒しただけとか
ひろゆきさん
昔の、あんたは光ってた - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:57:32.14 ID:6p8NCCzI0
- たった466億で
工場いくつつくれる(笑) - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:57:37.32 ID:/AQN0yv70
- >>1
どうせ安倍の後援会関係者が儲けたんだろ
いままでも安倍や昭恵はそればっかじゃないか - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:57:53.50 ID:5RLyivlu0
- >>1
流石に各都道府県は無理じゃね?10奥くらいの投資で工場新規に立ち上げられるの?マスク工場作るのは賛成だけど。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:00:00.60 ID:vW3/O7FV0
- >>43
空き工場なんていくらでもあるだろ
ライン組めばすぐじゃね? - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:02:54.77 ID:Jg1Z9gLu0
- >>70
使えるクリーンルームのある工場が空いてるってどういう状態だよ - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:05:26.92 ID:vW3/O7FV0
- >>127
作りゃいいだろ
躯体はあるだろ - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:09.08 ID:Jg1Z9gLu0
- >>172
結局クリーンルームから作れって話だろ
ライン組めばすぐでもなんでもないやんけ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:58:06.97 ID:DOI9XLe90
- 幼稚園や学校は母親に手縫いの雑巾や上履き袋とか縫わせるじゃん?
あんな感じでPTAが各家庭でマスクを十枚とか縫わせて供出させたら早いんじゃないの? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:58:12.20 ID:UWtnm9SK0
- クリーンルームから作るのか
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:58:21.21 ID:fQ7g80Zx0
- 2億で機械は買えるらしいね
来るのに2~3か月ぐらいかかるらしいけど - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:03:18.23 ID:+951/6fP0
- >>48
製品ができるまで7カ月かかるらしい - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:58:25.34 ID:j+sZ1Zy60
- 車かバイクで外行って走ってみろよ。
結構な奴はマスクしてない。そのまま店に入るに決まってる。
安倍マスクは正解。
とにかく急いでほしい。ないよりはマシってみんな言ってるんだから。自称有名人は余計なこと言いすぎ。
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:58:28.23 ID:aELRh1Yo0
- アホ過ぎて笑った
さすが日本脳炎 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:58:28.53 ID:OetjiqlU0
- 眠ってるクリーンルームの工場を稼働させて臨時にマスク作る設備投資ならありだろ
少なくとも布マスクみたいな糞の役にも立たないものを466かけて億配るよりよっぽど社会の役に立つ
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:02:14.28 ID:vW3/O7FV0
- >>51
そのとおり - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:17.21 ID:fDQjSIFw0
- >>51
マスク作る機械を誰がつくるの?w
何ヶ月かけてつくるの? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:58:30.67 ID:LLzhDNuv0
- 466億円かけて各家庭に給食マスク二枚wwwwwww
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:58:35.52 ID:yDAdLALb0
- 日本で流通してるマスクの8割が中国製じゃないの
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:58:38.80 ID:OfIwrjU60
- 今人雇うなんて状況に状況ないのにバカなの?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:58:58.32 ID:OfIwrjU60
- まず日本脳炎の訂正と謝罪は?
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:59:04.31 ID:vVZXvrKX0
- グッドアイデアだ。で、半年後ぐらいに生産が軌道に乗って
出回るのは1年後とかじゃないの。 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:00:31.71 ID:50uwxrye0
- >>57
シャープ製品はもう出荷してるね
目の付け所がよくて迅速だからね同じような企業見つけて機材買わせて作らせればいいだけ
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:49.02 ID:vW3/O7FV0
- >>82
そうシャープは国に出荷してる
増産体制構築中で市中に出るにはもう少しかかる
ネットで買えるようにするだと - 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:23.75 ID:HEkXLZa+0
- >>82
機材5-6か月かかるとか記事なかったけか。
間に合わないんじゃないか?あと遅くて2年で終息だから、割に合わないとか。
なもんでたいていのとこは設備投資でなく、フル稼働で増産とか。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:59:06.04 ID:U6g6iwwo0
- 平時はその工場は無駄になる
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:59:08.13 ID:Sk0M8NOH0
- 466億円を国民で山分けしようで
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:00:19.28 ID:GiEoNaYk0
- >>59
一人460円ななんくせつけた
TBSにワンコインで何するのと文句つけとけ
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:39.00 ID:FktnBNdP0
- >>59
一人400円もらってもマスクは買えないけどな - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:59:09.33 ID:7djEsCq40
- 機械や原料を調達して従業員を揃えて生産して流通するまでどれくらいかかるんだろう
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:59:15.12 ID:p5U8Eja40
- これは良いアイデア
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:59:24.72 ID:JGZl7IkN0
- 日本脳炎、パンチ力ありすぎぃ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:59:30.79 ID:yJl+uEab0
- またアホなことほざいてるなたらこは
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:59:40.79 ID:Lv/PWLIx0
- 土地も用意せんとあかんし時間も金も足らん
それくらいわかるだろ - 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:56.32 ID:qvoDjBCl0
- 製造ライン一個、2億円なんでできるけどアベの馬鹿はやらないよ。
>>65
ばーかwwww - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:59:44.81 ID:sVzDyJiW0
- さすがひろゆき
安倍晋三を完全論破 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:59:53.55 ID:j+sZ1Zy60
- そんなきちっとしてるのは病院に配ってるに決まってるだろう。
なんで文句ばっかり言うんだ。国民は不要不急の外出自粛なんだから
出る機会は減ってるんだからな。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:59:54.27 ID:WT6X9+ax0
- 工場作るのに一年はかかるなあ
そして平時は必要ないから潰れる
バカ? - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 10:59:56.68 ID:oK+vfWLb0
- フランス人のひろゆきさんは日本に税金を納めてるの?
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:00:04.45 ID:M/2fBQuj0
- 国営にしたら新しい利権の誕生ですね
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:02:03.08 ID:pV1Vkltd0
- >>71
それよな。
工場を建てたら建てたでアベガーとか天下り利権ガーになるのは目に見えてる。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:00:08.32 ID:8ebeLqBm0
- ウイルスの蔓延が治ってきたらマスクが売れなくなって倒産するよ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:00:09.06 ID:MCkGU3tv0
- こいつはなんなん?
フランスの心配してりゃいいじゃないの - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:00:21.18 ID:sFjyRXgp0
- いやホント全くその通りなんだけど
ひろゆきが言うとなんか薄っぺらい。 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:14.11 ID:oK+vfWLb0
- >>76
人間見た目と日頃の行いw - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:54.24 ID:AFsSwPt20
- >>76
誰が言ったかで物事を判断してるの?
アホか - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:00:22.16 ID:twQCvJ2b0
- マスクの封入で工場が潤ってんだが!
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:00:22.25 ID:FktnBNdP0
- ネットの愚民と同程度のことしか言えないんじゃ、
もうひろゆきの居場所はないな
あとは賠償と海外逃亡の余生を楽しんでくれ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:00:22.27 ID:iqN/KY7O0
- 工場ができる時間考えろハゲ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:00:22.94 ID:nX9jvcxb0
- 時間的に無理だろ出来上がる頃には
終息宣言出てるんじゃね? - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:00:24.22 ID:DOI9XLe90
- ギター弦の老舗メーカーのアーニーボールの工場がマスクを作って地元に配るとか
日本中で稼働していない、暇な工場とかいくらでもありそう
ユニクロもコロナで売り上げ三割減
下請けの縫製工場にマスク作らせればいいやね - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:00:45.40 ID:bU53hBfO0
- で、コロナ収まった後はどうすんの?
工場作った人らに働いてた人
集団自殺でもしたらいいのか?
この手の話は頭が悪すぎてうんざりする - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:02:30.25 ID:/Kc0TIEY0
- >>84
少しは足りない頭で考えろよハゲ
官民払い下げすればいいだろ馬鹿 - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:00.68 ID:pV1Vkltd0
- >>121
需要が無くなって経営が悪化してる工場を払い下げたって潰れるだけだろ・・・ - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:05:14.89 ID:50uwxrye0
- >>141
じゃぁ布マスクの需要減ったら?
そっちの466億円はパーになっても平気なんだ - 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:09:36.91 ID:pV1Vkltd0
- >>169
それは今ある工場で作ったマスク関係のコストだろ。
新たな設備を造れば新たなランニングコストが発生して、それは設備が稼働し続ける限り発生し続ける。
マスクの国産化は課題だろうけど、いま配るマスクとは分けて考えないといけない。 - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:08:13.29 ID:bU53hBfO0
- >>121
官営にしてマスク工場大量に払い下げするの?
働いてる人も再雇用の条件つけて?
そんなことが現実的だと思ってるの?
能無しにも程がある - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:00:47.90 ID:hXZkF0eQ0
- 機会があればものができると思ってる素人のバカの意見
トヨタの製造機器があればプリウスが素人でも作れんのかよ - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:00:54.33 ID:5ybT8DCk0
- 工場作るのに何ヶ月かかるかな
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:06.72 ID:WT6X9+ax0
- 文句や批判言うのはタダなんだからコメンテーターとやらは気楽でいいよな
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:06.94 ID:xyAqDuXt0
- それでも中国に頼りたい日本 人件費がかかるんだろう
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:09.12 ID:Kir1VnZK0
- やっぱコイツ、在チョンだったか
安倍首相に異を唱える在チョンはさっさと日本国籍と全財産を放棄しろ
日本は安倍首相と安倍首相の臣民であるオレたち日本民族の国なんだよ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:16.55 ID:wNQfgCS/0
- 今から?
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:21.15 ID:vKQaGph40
- 日本脳炎の語源も知らなかった馬鹿タラコが今度はなにに飛びついたんだ?
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:21.57 ID:rLCZLx2w0
- >>1
工場立ち上げまで時間がかかるからなー
即効性がない - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:23.37 ID:Ctvr2+jR0
- >>1
原価厨の鏡だな。
そんな稚拙な考えだからPC TVチューナー事業が破綻すんだよ。 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:23.60 ID:xQ8pudDG0
- 言うは易しするは難し
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:24.11 ID:kzduwupI0
- この人まともに学んだことないでしょ
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:24.18 ID:FBkB3J+Z0
- >>1■安倍より馬鹿って日本に居る?
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:28.69 ID:8mYBfWsJ0
- でも布マスクでそんなにお金かけるんだったら、使い捨てマスクの工場建ててもらった方がよかったわ
布はみんな自分で作り始めてたから、揃ってたんだよね… - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:03:45.79 ID:WT6X9+ax0
- >>99
ネットの一部だけ見てみんな作ってるなんて言うなよ…
あと工場なんて作っても収束した時はその工場で働いてる人たちはどうするんだよ
平時はそんなにマスクなんて必要ない - 339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:47.81 ID:c11kiZTj0
- >>99 466億円そんなにお金かけるんだったらとビックリするか
日本の総人口赤ちゃんから年寄りまで 一人358円寄付するのと同じ
466億はなにもできない 超有名プロ選手は数年でもらう年俸かな。 - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:29.08 ID:ykPPS/aU0
- この人はニュースになった記事の字ずらだけ見て机上の論理で物事に意見していくタイプなんだろな
幼稚園が足りなくて日本4ねとかいうのが流行語になったときも、後先考えない人達は幼稚園
増やせばいいとか言ってたけど、少子化が来てあっという間に雇った人を解雇し幼稚園を潰す
ことを考慮に入れてなかった。単なる第二次ベビーブーマーが産んだ子供が一時的に多かった
だけっていうのに大騒ぎしてた。マスクが足りたらどうするの?供給が他から足りたら工場を潰して
雇った人を解雇するの? - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:17.19 ID:vKQaGph40
- >>100
たらこはそこまで考えてない
やった後のことに対して、背負っていこうとか
家長的な意識は皆無だよ
ただの煽り屋だ - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:30.43 ID:NICfIpo10
- まぁ設備作るのには何ヶ月もかかるし
材料の綿花とか紙とか調達できないと仕方ない - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:30.62 ID:9QvDyjgX0
- オートメーション化してるからそんなに人員要らんけどな(´・ω・`)
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:31.38 ID:hd6Jq3UM0
- >>1
(;`Д´) こいつ浅いなあ。
国民の手元に届けることが重要なのに。 - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:39.07 ID:G8wc/EVA0
- 長期的に見てどうすんねんその工場
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:39.26 ID:CnnZLYPj0
- 工場作るのに土方が感染するだろ
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:44.39 ID:oZnoJoaQ0
- ひろゆき信者どうすんのこれ
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:45.56 ID:lvgwrtXe0
- コロナ収束したら
すぐに価格の安い中国製を買うよな客だらけの国に
今工場つくってもただの使い捨てにならんかな?
一時の特需なだけだから
長期的に全体で中国依存やめるって動くのなら賛成する - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:46.75 ID:xyAqDuXt0
- 設備投資が高いから貧乏日本ではもう出来ないんです 安い中国に頼るしかないんです
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:01:56.70 ID:XTUAsJ/U0
- 刑務所で作らせろ
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:02:00.40 ID:j+sZ1Zy60
- 今の時代、マスクしてない人と話したくないだろう。
安倍マスクがあったらするやつも増えるんだから、なぜ文句言うんだろう。 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:02:00.95 ID:lTqMA/id0
- 時間的にどのくらい必要なのかわからんし
そのマスクをつくってどこにいくのかわからん - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:02:15.08 ID:PtoaiFWL0
- でいつ配布になるの?それ
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:02:15.84 ID:SEqwQq+t0
- お前らと同じこと言ってて草
良かったまお前ら - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:02:20.64 ID:VAjTpvqj0
- 簡単には工場作ればいいって…
シムシティのやり過ぎじゃねww - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:02:31.67 ID:1MZM5n/J0
- クチビルにばかり栄養いくからアホになるんだな
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:02:35.10 ID:D0GYff1u0
- バカ
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:02:43.32 ID:Lv/PWLIx0
- ゆたぼんとやらもこんな風になりそう
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:02:54.39 ID:w/xG4cDk0
- 民業圧迫になるだろ
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:02:54.79 ID:xyAqDuXt0
- 衰退国日本にそんな投資なんて出来るわけないだろ
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:03:08.74 ID:lof6QI/W0
- 医療に関わる製品の国産化を進めるいい機会なような。。
これに関しては各国がそうして欲しいものだな
中国製の医療品とか全く信用できないからな
だから俺は前から中国製のマスクは買わなかった - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:03:09.41 ID:bWX/G3cH0
- おまえがまずちっぽけな会社作ってやればいいだけじゃね
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:03:09.59 ID:FBkB3J+Z0
- ■>>1マスク2枚
もう
ギャグ通り越して、、、、、、、、、、、キチゲェの沙汰 - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:03:12.41 ID:1eXgWnW40
- 設備がないんだろ。
いくら金があっても物がなきゃ買えない。 - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:03:16.76 ID:pPKe7izy0
- おパリもマスク配布するそうだから止めさせなよ ひろゆきさん
マスクはどこも品薄だから、おパリにマスク工場作れば儲かるよ。ひろゆきさん - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:03:27.22 ID:GrXoZFwW0
- バカは黙ってろ
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:03:28.81 ID:RZLn1d9z0
- 俺もそう思う。で従業員は飲食店で仕事ない人達を呼んで。
こんな効率的な話ないと思うんだけどどう? - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:03:37.89 ID:xyAqDuXt0
- コロナはしょうがなかったよねでまた中国に頼るから
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:03:57.60 ID:DOI9XLe90
- 昨日駅前の大きめの本屋に行ったら、還暦くらいの店主一人だけマスクなし
それで本の注文の応対とかをハキハキと大声でしていたわ
客もバイト店員もみんなマスクして小声で話しているのに
まだ、こんな呑気な奴がいるのね - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:05.29 ID:29EMdZis0
- たまにはまともなこと言うじゃん
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:09.57 ID:3eocBoZG0
- 工場が完成するころには終息してるやろなw
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:13.76 ID:Sauj0KFy0
- >>1
ゲームじゃないんだから、できあがるまでの時間を考えろよ
それは、長期的な案だろ。 - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:15.42 ID:qUD4AL0E0
- ゲームでやってろ
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:19.77 ID:HrdMlRLw0
- それで国民の手にマスクくるのはいつになるの?
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:22.87 ID:JTBRF6b90
- 最近知能の低さを隠せなくなってるな
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:23.01 ID:hd6Jq3UM0
- 20年前はネットのカリスマだったのに。
ひろゆきってかなりのアホだったんだな。
テレビでコメンテーターやるようになってから思うんだけど。 - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:23.39 ID:AteX9ZN40
- マスク需要が通常に戻ったら、マスクが在庫になるっぺ
- 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:58.21 ID:vW3/O7FV0
- >>149
国が買い取ればいい - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:27.06 ID:3eYjtERF0
- さすが5ちゃんの創設者だな
頭悪すぎ - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:29.66 ID:rksxqT1s0
- ネカフェ難民みんなビッグサイトか幕張メッセにでも収容してマスク作ってもらおう
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:35.76 ID:t9gtWl+30
- ひろゆきもキレがないな
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:39.58 ID:aj1VxjCA0
- 緊急事態で今でも欲しいのに今から工場作れだと
こいつもう喋らないでほしい
日本人を分断させないでくれ
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:45.36 ID:0adbN6hA0
- 今の需要がずっと続くならな
コロナ去ったらマスクなんて山積みだろ
どうすんだよ人件費維持費 - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:45.36 ID:kFz1cOfS0
- 500億で作れんのかよ
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:53.77 ID:bWX/G3cH0
- 2ch取られるだけあるわなw
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:55.74 ID:kwJh6pbR0
- こいつの馬鹿さ加減が広まっていくのは良い事だ
ひろゆき頭いいとか言うやつも減るだろう - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:04:56.16 ID:5ybT8DCk0
- そういやひろゆきは日本脳炎についてコメントした?
- 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:05:00.06 ID:qvw7BaWR0
- >>1
マスク需要が終わったら倒産供給過多で価格競争に陥った国産マスク工場も閉鎖で日本での中国製のシェアが9割になりましたとさ
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:05:02.47 ID:ykPPS/aU0
- 一番大きい可能性は工場作って人を募集している段階で供給が足りてしまうってこと
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:05:03.26 ID:lvgwrtXe0
- マスクの材料があるのなら
刑務作業で増やせたらいいとおもうね - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:15.50 ID:+951/6fP0
- >>164
人手は余っているシャープ工場の前で採用してくれってデモまで起きているし。
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:05:03.78 ID:jV7H2WTF0
- ほんとこいつ馬鹿なんだなw
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:05:07.02 ID:rAnsT+NI0
- レンポーよりは建設的な意見だな
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:05:08.70 ID:3YyFxH7Y0
- こいつはいつも逆張り
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:05:14.46 ID:v6u/YuSb0
- そろそろ失業者が何万人単位で出てきたのでマスク工場の公共事業は有力なのよね
大資本がやるには初期投資割と安いほうだし - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:05:15.94 ID:vecw4pox0
- >>1
それ正論なんだけど
マスクが製造出来るまで早くても半年はかかるよな - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:05:16.27 ID:hkBtZN2R0
- >>1
日本政府 「中国様の仕事を奪うな」こういうスタンスだからな
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:05:27.85 ID:+nUiK7jk0
- 日本の批判ばっかりしてて
コロナでビビって日本に逃げ帰ってきたヘタレ
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:05:41.40 ID:dV7+ib6l0
- 流石俺達のひろゆきだわ
2歩3歩先のことを言ってる - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:05:49.97 ID:GZ82HVfo0
- 工場できるまでに何年かかるのか
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:05:54.26 ID:YaS2Ly0c0
- 牛肉の支援も入れれば1000億だぞ
失業した人を雇ってマスク工場作ればいいと思うわ - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:05:55.60 ID:pPKe7izy0
- おパリにマスク工場作ればいいのにね
なんでやらないの?
おミラノにもマスク工場作ればいいのにね本当に意味のないバカなデマゴーグだよな おフランスひろゆき
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:02.31 ID:itByBTSF0
- シャープはクリーンルームが元々あったから動き早かったが、一から作るなら下手したら半年1年単位で生産まで時間かかるだろうな。
刑務所で一般用を作るのは賛成。
椅子作るより有意義。 - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:09:09.88 ID:50uwxrye0
- >>179
クリーンルームなんて東芝とか日立とかHDDメーカー、半導体関連なら余るほどある - 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:09:59.89 ID:ffWLyhVr0
- >>237
余ってないよ - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:03.67 ID:0ZCo97cf0
- >>1 経産省はバカだからそんなこと思いつかなかったんだよ
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:07.10 ID:H7TrW1660
- >>1
工場をイチから作ると早くても半年かかる
材料も前もって集めないと操業が始まらないゲームじゃないんだからさ
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:10.81 ID:LXCUbzsU0
- いろいろ抜けてるなあ、各都道府県なんて無理だって瞬時に気づけよ
でも466億円あったら2軒くらい期間限定政府公認マスク工場造るのもありかと思う - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:11.52 ID:otsVYNTF0
- もう既に豊田やシャープがやってるだろ。
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:21.16 ID:VnGZ6aVE0
- 今、欲しいのは人工呼吸器
なお、テスラは基準に満たないと批判されるw - 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:10:19.01 ID:vW3/O7FV0
- >>187
日本光電もなあ - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:30.28 ID:px+7W4dv0
- マスク自体を作る工場よりも不織布を作る工場が日本にはないんだよ
- 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:32.82 ID:AXOEi7ot0
- いつ出回るんだよ。
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:37.11 ID:OfIwrjU60
- ひろゆきが金出せばいいじゃん
口だけ出すって最悪 - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:39.05 ID:S/n+ww0D0
- 466億円で47都道府県に工場作るのは無理だろ
- 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:51.83 ID:yz6qw2lj0
- >>191
別に47都道府県に作る必要なくね?w
物流動いてるんだからさ - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:43.85 ID:v6u/YuSb0
- 実際すでに政府はマスク製造装置の購入に補助金出してたんだぜ?
- 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:47.09 ID:3MsrI2Hi0
- ぼくちんの意見がいいとおもうんだ
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:52.09 ID:QJnx3cii0
- 既存の工場活用しても、2ヶ月後だわ
工場建ててからなんて・・・アホだろ - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:53.54 ID:c+6kHdfc0
- ちなみに平時に国内生産だと使い捨て1枚どれくらいで店頭に並ぶんだろ
従来だと中国とかベトナム製が30枚100円とかで売ってるよね。
コンビニとかだと7枚入りの少しいいヤツがうってる。
あれも外国製なんだろうか - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:54.73 ID:IFKIOQlw0
- 他所の国はもう他業種がマスク作ってるぞ
ガ●ジ安倍はどのみち後手後手 - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:56.01 ID:j+sZ1Zy60
- マスク二枚は絶対に正解だから。
どこも真似してるだろ。 - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:06:59.21 ID:I478GCrp0
- 既存メーカーに医療用ラインを立ち上げて
パーピーは布とかスカーフでいいんだよ - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:00.43 ID:a1aPfvsF0
- ど正論
- 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:01.78 ID:ZDawuDFr0
- シャープはもう作ってるからな
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:09.61 ID:SEqwQq+t0
- ゲーム感覚でその金で工場建てろって言ってる奴の多いこと
関連スレでも馬鹿にしてたけどひろゆきも地に落ちたな
化けの皮がはがれたというべきか - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:10.69 ID:3B9W01ub0
- 今のひろゆきと堀江だとコロナの話噛み合わなさそう
- 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:12.98 ID:fkWKFrGd0
- バイオロジカルクリーンルームのクラスを満たす工場設備が
- 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:18.01 ID:olydDgJ20
- 材料+機械+製造場所(工場)+保管場所(倉庫)+輸送
せめて工程表を出せよw
すぐに億単位のマスクが作れるというなら
そりゃアメリカでもヨーロッパでもとっくに作ってるさ - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:25.04 ID:+nUiK7jk0
- えっと、まず工場建設して、
- 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:35.28 ID:OfIwrjU60
- さっきから正論とか言ってるの全部単発なの草
- 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:35.82 ID:bWX/G3cH0
- こいつは規制して金巻き上げてた頃がピーク
口だけ - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:45.65 ID:hjACo5NA0
- パクリと責任逃れと口だけのたらこに何が出来るのさw
他人の責任追及する前に、一度でいいから社会的責任果たしてみろよw - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:49.86 ID:qUD4AL0E0
- 日本政府は「マスク生産設備導入支援事業費補助金」やってるんだけどね
- 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:07:50.40 ID:1wqWNGnI0
- 馬鹿の考え休むに似たり
- 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:08:03.39 ID:wICkTCsS0
- >>1
その工場は短期間で建てられるの?
建てたとして製造機械を納入できるの?
バカは黙ってろ - 321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:00.61 ID:75Jbr7XC0
- >>225
工場や倉庫などの空き物件に設備を入れるだけなら2ヵ月もあれば稼働する施設は作れるよ
肝心の機械の納期と人材集め次第だろうけど - 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:08:20.46 ID:TOdwGVTv0
- 今から各地に工場作るのかー
ナイスアイディア!w
さすがひろゆき - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:08:22.73 ID:H7TrW1660
- ひろゆきってなんか抜けてるな
- 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:08:23.01 ID:h0HJd3Dw0
- 【週刊】マスクを作る【デアゴスティーニ】
- 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:08:40.24 ID:L7cnGlxB0
- ホントその通り
- 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:08:42.47 ID:rxJIGNzO0
- 工場作るに2~3億円かかるんだよな
- 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:08:50.21 ID:QyifOhsI0
- 今から工場を確保してて製造機械を作って、人を集めて、どれだけ年月がかかりますか。
- 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:09:24.17 ID:iNgMqjYs0
- >>233
じゃあ中国の粗悪品を我慢して使うこった - 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:08:51.99 ID:zW4aV7sQ0
- 材料の布と紐だけ作って売ればいい
完成品は自宅でハサミで切って縫って自分で作れるように手順書つけるそれなら設備投資は減らせる
- 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:09:02.94 ID:+nUiK7jk0
- だいたい馬鹿って47都道府県とか言い出すよな笑
- 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:09:10.06 ID:V3zTMlH10
- 露出すればするほど頭の悪さが露呈れる
- 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:09:23.85 ID:8VeKyoRX0
- この方は何をしてる人なの?
- 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:10:12.90 ID:+oZE6diB0
- >>239
天才 - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:09:25.49 ID:uzcVTq2G0
- どっちもやったら良いやん
医療に関わる衛生は他国に任せない方が良いって学んだろ - 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:11:27.18 ID:iNgMqjYs0
- >>241
これが正解
超長期的にも日本での生産を戻した方がいい
経済も大きなダメージを受けているんだから
少なくとも自給自足力を少し上げる努力した方がいい
財務省が税制で邪魔するだろうけど - 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:13:06.82 ID:+oZE6diB0
- >>271
君は自給自足のために何か努力してる? - 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:09:26.60 ID:/dNzVpEv0
- >>1
プレハブみたいな工場ならソッコーで建てられるかも知れんけど
医療品作るクリーンルームみたいなのは直ぐには無理じゃね? - 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:09:27.35 ID:VA6CfFW+0
- アホな小学生レベルの馬鹿煽り
- 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:09:34.34 ID:pPKe7izy0
- おフランス出羽守ひろゆき
「世界中でマスク争奪戦やってんすよ。馬鹿ですよね。おいらが解決策を教えてあげる。マスク工場作ればいいんだよ」
やったね。もう解決したわ。ありがとう ひろゆきさん
- 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:09:35.13 ID:zKSdDqcz0
- >>1
誰でも思っている事をどや顔で言われても・・・
誰もが思っている事をやらないのが自民創価安倍ちゃんなんだよ。 - 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:10:06.82 ID:3Gxw2AUH0
- >>1
健康に関わる製品を外国とくに
シナのような独裁国家にたよる愚
これを改めて - 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:10:07.61 ID:OfIwrjU60
- そんなのよりワクチン開発費に充てる方が遥かにいいわ
- 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:11:00.74 ID:+oZE6diB0
- >>250
ワクチンは難しいね。
桁が違う - 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:10:08.32 ID:KGUoN0Bl0
- その工場は何時間くらいで建設できるんだ?
- 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:07.77 ID:bJFLjWx5O
- >>251
倉庫とかに設備入れたらすぐいける - 317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:13:50.68 ID:H7TrW1660
- >>283
機械がそんなに簡単に揃うと思ってるの? - 343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:15:11.99 ID:Jg1Z9gLu0
- >>317
アマゾンで売ってるとでも思ってるんだろう - 340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:50.92 ID:FkGf9Rxf0
- >>283
マスク作る機械1台納入するのですら順番抜かししても数ヶ月かかるよ - 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:10:11.88 ID:svy8mJlP0
- 材料もだし、多分製造の機械も無理だろうな、箱は出来ても機械の納入半年後でーすとかなりそうw
- 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:10:13.83 ID:QyifOhsI0
- 国内生産に切り替えるべきとは思うけど、今直ぐやるとなるとそう簡単にはいかんよね。
倉庫に機械があるから製造に入りますと宣言した企業ですら、実際に稼働させるまでかなりタイムラグがあった。
- 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:10:32.00 ID:TF3NmoKH0
- 土地は?設備は?材料は?
- 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:10:33.54 ID:EzYHHd7T0
- 中国に配慮して
オリンピックを優先して
検査を絞って感染者を野放しにして感染拡大
そして医療崩壊
安倍のせいで日本終了 - 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:10:43.50 ID:xEAdv/qZ0
- いやそれすぐに無理だから布マスクなんでしょ
- 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:10:43.54 ID:yZ0gJJiu0
- >>1
下町の工場(こうば)、地方の工場がコロナのせいで受注が無くなり困ってる
466億もあるなら100社に4.66億円渡して各工場に創意工夫してマスクを作らせたらいい
色んなやり方で作らせればどこかがダメになっても違うやり方でマスクを作れる
日本の中小の工場は技術力も創意工夫もできる優秀な人が働いてる - 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:11:58.16 ID:+oZE6diB0
- >>260
イメージだけで妄想した作文だね。 - 292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:28.36 ID:tptumJs20
- >>260
いつ完成するかわからんところに投資する時期じゃ無い - 296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:45.79 ID:2UzbbXRj0
- >>260
今まさにそれをやってるんじゃないの? - 341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:57.57 ID:yZ0gJJiu0
- >>296
やってない - 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:10:53.31 ID:50uwxrye0
- 自衛隊だってマスク製造部あるんだし
いくら余っても大丈夫 - 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:10:55.92 ID:aCA84t9d0
- フランスを救えないひろゆき
- 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:11:02.48 ID:/Ze5IzsP0
- 医療に関わる製品は優先してやるべき
- 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:11:02.91 ID:pGH/DEon0
- もう今じゃ日本製のマスクのが危険だろ
- 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:11:04.64 ID:8o2QUpkX0
- 設備投資な 国が買い取り補償すれば民間はやるだろ
今だけのために投資はできないんだよ
これはなんでもそう 国が何もしないことを選んでるから - 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:11:05.65 ID:5gpRyd4X0
- 自衛隊にマスク部隊を作る
- 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:11:23.04 ID:2UzbbXRj0
- 間に合わねー(笑)
- 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:11:24.62 ID:NICfIpo10
- 刑務所で手作りで作らせたら?
一日10万くらいはできそう
手作りのノウハウ作って民間に流したら割高ながらもマシになるかも - 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:11:26.95 ID:GxV5RWcb0
- インフラを中国に任せた結果がコレだよ
新幹線も盗まれた
天然ガスも盗まれた
南沙諸島も盗まれたいま、世界中が中国に激怒している
- 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:11:31.50 ID:qvoDjBCl0
- マスク配る必要ない。
それこそ購入券みたいなのでコンビニ、薬局で買えるようにすればいいやん。
並んでも買えないようにすればいいだけ。配る必要ない。 - 330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:27.37 ID:2UzbbXRj0
- >>272
それができないから強制配布じゃん - 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:11:39.83 ID:H7TrW1660
- ゲームだとさ工場をポンッと建てれば生産始まるけど
実際は半年から1年以上かけてるんだからさ - 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:11:44.16 ID:UbMrpPtz0
- マスクの製造工場一つ作るのに、幾ら金が掛かるんですかね
- 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:11:44.43 ID:DhCd+jar0
- >>1
工場をバンバン作って、コロナが収束した後どうすんだよ。 - 314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:13:39.97 ID:SEqwQq+t0
- >>275
国が買い取れってこのスレのバカが言ってるよ
国が買い取った後どうするかはバカだから言えないんじゃない? - 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:11:49.49 ID:sqFO/j0i0
- お馬鹿だろ
- 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:03.52 ID:dUZHAlfO0
- マスク二枚のために466億使うよりよっぽど今後のためになるな
- 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:05.51 ID:Ce6HdSRM0
- 日本に納税してないアホは黙ってろ
- 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:06.62 ID:pVuJehBr0
- 工場出来てる頃には収束してるな
- 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:06.79 ID:pHpEUOKp0
- 「下町マスク」
- 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:10.88 ID:ixG20bSS0
- そんなに簡単に工場作れるわけねーじゃん アホなのかな
1年後に工場できて意味あるの?
ホリエモンもそうだけど、金さえあればなんでもすぐできると思ってるあたり 普通の労働したことないから理解できないんだろうな - 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:12.97 ID:FkGf9Rxf0
- 今から工場作ってもマスク作れるの数年後だよ
マスク作る機械すぐに導入出来るわけないでしょ - 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:15.59 ID:4gO5YPgd0
- まず工場を建てる土地の買収から始めないといけない
「いやだ、俺の畑は絶対に売らないぞ!徹底抗戦だ!」
そうやってグダグダやってるうちにコロナが終息する - 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:16.37 ID:G0MYbGtU0
- 灘高の東大卒が言ってたから乗っかっとこwwwwwww
- 288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:18.68 ID:v/4rCBUq0
- ワクチンの開発に必要なのは金より臨床期間。
あたりまえだけど、とっくに開発始めてる。 - 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:22.18 ID:trNXj9pX0
- 466億円でマスク製造したほうが、大量生産できてコスパ良かったかもしれんな
- 290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:22.25 ID:Rr9zls7E0
- 工場なんか作らなくてもマスクは作れるだろ
- 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:28.48 ID:COp/oNjy0
- シムシティじゃないんだからクリックひとつで工場は建たないぞ。
- 328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:27.04 ID:+oZE6diB0
- >>293
無職に言っても伝わらないよ。
社会の仕組みを理解してないんだから。 - 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:28.77 ID:c+6kHdfc0
- 別に布マスクを大量に作ったっていいと思うけどな
庶民は基本布マスク
使い捨てのマスクの消費を減らすのもアプローチの一つだと思う - 295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:36.63 ID:90acP9FN0
- 設計から確認申請そして着工まで何ヶ月かかるかなw
ほんと馬鹿はコメントすんな - 312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:13:36.35 ID:KFfoNkck0
- >>295
そんときゃ「今から工場作るとか稼働すんのいつになるんだよバカじゃねーの」
って騒ぐだけだしー - 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:46.10 ID:QSPynvUG0
- >>1
なんでこんなクズの発言が芸スポなの - 298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:46.65 ID:TI4pQveC0
- うーんアホw
- 299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:53.10 ID:mAemJDIF0
- 黙っとけ日本脳炎。一度もその発言について謝罪も撤回も
していないし。 - 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:12:56.69 ID:Oq+zpmyA0
- なんで当面の緊急対応と今後の対応をごっちゃにするの?
そう思うんならたらこが今すぐマスク作れや
そんくらい金あんだろ - 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:13:06.72 ID:Akc4bERq0
- いまから工場作って機材そろえて人集めてマスク作らせるって何ヶ月かかると思ってるのか
最低半年はかかるだろ、そんなことも理解出来ないのかよ
とりあえず採算度外視で迅速に国民全員にマスク配布する方法がこれしかなかったからの処置だろ。 - 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:13:14.14 ID:zcnTHzhE0
- 下手に一般市民にも配るから叩かれる
優先順位の高い病院関係者など、だけで良かった - 304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:13:15.12 ID:w86psDCk0
- どれだけ時間が掛かるんだろ
- 305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:13:18.01 ID:V3zTMlH10
- 108兆円の予算の中の466億にいつまで拘ってるんだ?
0.04%に過ぎない - 308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:13:27.27 ID:EMoXvZxl0
- マスク作る製造機器は韓国製だからなあ
- 309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:13:30.22 ID:5BGLDOsa0
- 国産にするのはいいけど、マスクの値段は今以上に高くなるから状況が落ち着いたら誰も買わんよ
- 310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:13:31.87 ID:Su2RqH+b0
- 騒動おさまったらその工場使わなくなるだろ
- 311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:13:33.00 ID:mC9HIwuW0
- コロナが収束したら、マスク工場なんて無用の長物になるしな
- 313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:13:36.67 ID:er+VssOd0
- へー、たった500億弱で工場出来るんだ
- 315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:13:49.16 ID:WT6X9+ax0
- そうかこれが真のゲーム脳か
- 316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:13:50.43 ID:AJksQnkA0
- ひろゆき頭いいな!
- 318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:13:51.46 ID:ueq73JJn0
- これはツッコミどころがありすぎてバカという言葉じゃ足りないレベルの意見
こんなレベルの人に批判されるのって嫌だな - 319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:13:51.37 ID:JalogUbo0
- 政府が買い手になるから、民間は工場稼動させろって政策ですけど
馬鹿には難しい話だね - 320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:13:52.16 ID:88/dv+L10
- 工場作ったらもっと金がかかるだろ
それに今間に合わねーじゃんこのたらこが - 322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:08.40 ID:zx1PL0Oo0
- こういう人をイラつかせる事言えば儲かるのか
- 323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:15.83 ID:foMY3GkD0
- うんそうだね・・・
パリでもマスクの配布するみたいだから、市長に言いなよw
- 324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:18.62 ID:X3L4SpJU0
- ひろゆきってこういう安易な発言が増えたよね
昔はもうちょっと考えて発言してたのに - 354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:15:44.18 ID:zx1PL0Oo0
- >>324
安易と言うかわざとだろ、ホリエモンとかもだけど反論来るの分かってて煽る商売 - 325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:18.56 ID:OfIwrjU60
- まともに働いたことなさそうな考え
- 326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:20.33 ID:7ve3ruO50
- >>1
材料手に入るんですかね? - 327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:25.75 ID:JAzh4MQw0
- 俺もそう思った
中国では表向きは衛生装備した工場写真を出してるが
実際は直接手で触ったりしてるとこもあるみたいだからな
材料や品質もあてにならない
品質に間違いがあってはならないマスクは日本国内の工場を作るべき - 329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:27.26 ID:5MSo5vnc0
- シムシティみたいに一瞬で向上作れると思ってるのかな
- 331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:28.21 ID:4jD21KEU0
- 今、仕事がない業種は、何も生み出さない、
ものづくりは大事だよ - 332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:31.90 ID:7KRrHiKa0
- こいつ実社会で働いたことあるの?
- 333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:33.26 ID:L2tQv4yK0
- >>1
正論過ぎる!! - 334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:36.89 ID:df0yIQyA0
- 既存の工場なり倉庫に設備入れれば出来るんだからな
それなら自粛でひましてる人に手作りしてもらって賃金拂えばいいんじゃねーか - 335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:40.40 ID:QyifOhsI0
- 取り敢えずの作で布マスクを配って、今後のこととしてマスク製造工場を国内に戻す。
今この時に間に合うように製造工場を作れってのは無理だわ。 - 337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:44.97 ID:QU9eY5O40
- こういうこと言う奴らはドラえもんが四次元ポケットから道具出すみたいに設備がすぐ用意できると思ってるんだな。
- 338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:14:46.92 ID:v/4rCBUq0
- 頭が学生のままなんだよこいつ
- 342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:15:09.64 ID:7UhoGA+l0
- もう、普通にその辺の工場で作ってるし
おばちゃんは自家製だし
ひろゆきって、こんなに日本の世間知らなかったんだ - 344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:15:12.35 ID:zpGobL8y0
- 2年後に稼働とかだろw
- 346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:15:21.50 ID:nhgZPOx30
- どこに安倍ちゃんか麻生閣下の旨味があるんだ?
日本の政治はそこ以外に意味ないのにこの下民馬鹿だろ - 347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:15:22.90 ID:PpUFrxb/0
- マスクの工場の心配より既存の工場の生産に従事する人を戻す努力を話し合えばいいのにw話題になる目先のことしか頭が回らないってオワコン流行病なのか少しおかしいよね。
- 348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:15:26.65 ID:yuGs7etB0
- 布の原料がね…
ウエス会社に増資した方が早くね?
- 349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:15:27.54 ID:1xzI0bQz0
- 日本郵便の大株主が麻生だから利権よ
- 350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:15:31.14 ID:g3/Y97Nq0
- 足し算引き算でしか考えられない馬鹿
- 352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:15:41.86 ID:sJtL68wp0
- 早期に2枚配るから466億円かかるんであって
向上作って増産するのは別の行程でやってて6億枚が7億枚になったろ
ひろゆきは何かデータ持って行ってるんですかこれ - 353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:15:42.73 ID:fHp8vaqX0
- コロナ終了したら工場はどうなるんだ
不良物件を税金で維持し続けるのか - 356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:15:44.75 ID:I478GCrp0
- 布マスク2枚の財布なんて、金銭効率を完全に無視したやり方なのは違いないが、今回の場合はそれでいいと思うぞ
- 357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 11:15:46.25 ID:13RbXcIi0
- 一夜城ならぬ一夜場
ひろゆき、マスクに466億円も使うんなら工場を各都道県に作って、そこで人雇えばいいんじゃね? 日本で流通してる6割が中国製みたいだし

コメント