に、新田原基地で日仏共同訓練 フランス空軍の主力戦闘機「ラファール」飛来へ

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:06:53.60 ID:Ue4RwH5a0

航空自衛隊新田原基地で日仏共同訓練 26日から3日間 仏軍から約120人が参加見込み

宮崎県新富町の航空自衛隊新田原基地で、今月26日から日本とフランスによる共同訓練が実施されることが分かりました。
訓練に参加するフランス軍は、およそ120人になる見込みです。

複数の関係者によりますと、今月11日と12日に、防衛省や九州防衛局の職員が県や関係自治体を訪れ、新田原基地での日仏共同訓練の実施について説明したということです。

訓練は、今月26日から3日間の日程で行われ、フランス空軍の主力戦闘機「ラファール」のほか、空中給油機や輸送機など、合わせて4機から6機が新田原基地に飛来するということです。

また、フランス軍はおよそ120人が参加する見通しだということです。

新富町では、フランス軍について、原則として新田原基地内の施設に宿泊することを求めることにしています。

県内でフランス軍が参加して共同訓練が行われるのは、おととしの霧島演習場での日米仏共同訓練以来となっていて、新田原基地では初めてとなっています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/608492

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:07:36.19 ID:V3ys/Njk0
しんはったかと思った
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:11:35.60 ID:rGiOB4sJ0
取っ手が取れる飛行機?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:12:37.99 ID:bGmQIRXh0
沖縄っぽい発音だね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:12:49.01 ID:0aTZ/lQ70
それティファール
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:14:47.43 ID:F80Jr+N10
かなり長く使い続けてないか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:22:28.15 ID:CP1tk1FD0
>>6
制式採用が2000年とかだったから、半世紀前の機体でもバリバリ現役が普通な戦闘機界隈ではベテランくらい
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:18:13.48 ID:Ff+MvBrm0
何語で会話するの
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:18:46.77 ID:YSgJ74x+0
ツバサの取れる~
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:19:34.49 ID:sYfPC3Rp0
フランスもいい加減中国と手を切れよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 14:30:21.72 ID:aECAdmtJ0
>>9
イギリスがやる側だから
フランスがなだめ役回ってきただけだぞ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:20:52.18 ID:EpsBy7EK0
俺は取っ手の取れないティファール使ってる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:22:06.57 ID:fiJPW6C60
しんたはら
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:28:23.01 ID:lKKzeEqF0
ニューたばる、のニューは何故なんだぜ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:32:18.91 ID:+svAZuo90
>>13
新しいは英語でニューっていうだろ?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:30:48.69 ID:1JUm6b6PO
「にゅうたばる」
新をにゅ・にゅう・にって読み方をし
この場合はにゅう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:31:34.11 ID:aaMkLtqD0
尾翼の取れる~~ ラファール!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:31:57.43 ID:kTepd8NE0
ヨーロッパの戦闘機って変な形してるよな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:34:24.54 ID:UxXuVPsB0
>>16
分かるw
ちんちんみたいなのもあるw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:32:56.36 ID:Yny0xZdd0
フランスはタイフーンに参加しなくて正解だったのかな?
タイフーンは艦載機型作らなかったし

フランスはフランス製のエンジンじゃなきゃ嫌とか言い張ったらしい

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 14:12:34.63 ID:EhlRF3380
>>18
ハリアー積めば良いのにな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:34:01.93 ID:92uGNKuF0
フランスが来るってのは対中国に対する牽制かね。
海軍だと、英独仏の船が日本近海まで来てたけど。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 13:52:41.32 ID:aaMkLtqD0
>>19
ただのポーズだろ、アホのマクロン見てると
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 14:00:47.59 ID:gclcrVmG0
>>19
2021年夏に英国空母艦隊がウクライナと日本に来ている
ウクライナ側はボスポラス海峡が空母通行禁止なので随伴艦のみだったが

ロシアではウクライナと日本を攻撃しようと検討していた情報が漏れていたのだろう

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 14:01:07.14 ID:xYhiLOUH0
ラファールはセンサーフュージョンもAESAも自力で形にしたしな
タイフーンはグダグダ スペック詐欺師
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 14:17:39.63 ID:aaMkLtqD0
>>23
EF2000円はエンジンだけ良いみたいだが
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 14:20:00.69 ID:gclcrVmG0
>>26
また欧州にありがちな「スペックは良いがすぐ壊れる」とかありそう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 14:01:07.35 ID:hFO0XLqO0
フランス製兵器はデザインが良い
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 14:30:07.31 ID:auVTBNdN0
なんで欧州は天気でアメリカは飛行動物の名前と決まってるんだ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 14:30:26.02 ID:Yny0xZdd0
F-3売れないかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました