なんでホンダの車を買わないの? 自動車部門は530億円の赤字 バイク部門が支えている

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 05:59:46.62 ID:3SkJf6Ok0

売上規模で四輪の5分の1にも満たない
二輪が営業利益を2,916億円稼いで営業利益率が13.9%。
19年1~3月期に限ってみると四輪は530億円の営業赤字。
ホンダの経営の屋台骨は二輪が支えているのが現状だ。

売上高の7割を占める主力の四輪部門の営業利益は
43.9%減の2,096億円。
営業利益率は1.9%で日産よりも低い。

https://bungeishunju.com/n/n7128eb8e2b7c?cdr=true&gs=ede454079f73

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 05:59:58.62 ID:3SkJf6Ok0

軽自動車メーカー
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:00:13.23 ID:IhnMSQUT0
昨日nbox買いました
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:10:20.67 ID:nJSdxTlJ0
>>3
昨日ティッシュBox買えました!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:01:49.48 ID:m0URXE7+0
バイク欲しいけど高すぎるんだよな
250を新車で50くらいで出してくれや
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:03:56.77 ID:pkdO0r+Z0
>>4
レブル辺りは60万台で買えなかったか?
ニダボがクソ高いだけな印象
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:13:06.95 ID:1gMKQPk10
>>4
諦めて中古探せよ、50万しか出せないなら選択肢が全く違うから
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:02:01.63 ID:J8Vkhkte0
小さい割に広い車ってまさにデフレの申し子みたいな会社だからこうなるよな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:02:03.78 ID:rniUs/2l0
高卒が開発責任者やるようなバカ会社だぜ?
バカしか買わねーよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:04:41.61 ID:fCWPzEsR0
個人的にはバイクも川崎にやや勢いで負けてる印象
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:04:47.14 ID:zBxLIdAp0
あれだけ軽が売れてるのに粗利が無いって、ただの無能だろ。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:04:52.81 ID:8mY5x6Ko0
今の社長はパワーがなさすぎる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:07:03.00 ID:rxO9LIgm0
N-BOXもフィットもフリードも売れてるのになんでや
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:07:41.78 ID:Ei2LqJJx0
日本でのぼったくり価格が他の日本車メーカーより酷いから
300万円台からの車がアメリカと100万も違うとか頭くるでしょ
日本の工場で作ってる車種なのに
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:09:02.34 ID:E9etycj40
失敗しない車を造るな!これに尽きる
大事なのはそれじゃない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:09:48.84 ID:yYxIrYib0
高いよなびっくりするぐらい高い
百万割り引かれないと買わない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:10:08.17 ID:g1/zgdke0
なんとなくオタクが好きなイメージがある
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:11:18.15 ID:Xi3gOhal0
クロスカブ110欲しい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:12:53.09 ID:jT/jY+n20
60km/hでるモトコンポの電気引っ越し版だしたら高めでも売れるで。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:13:51.84 ID:dQFU2WRD0
この期って特損なかったっけ?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:18:05.02 ID:rZn1UR1e0
軽自動車しか売れなてないだろ恥ずかしい事を言わせるな。それとも一部の高級取りに売れる車を・・・外車買うんじゃねーか。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:19:19.19 0
>>1
塗装が最低最悪だから。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:20:35.26 ID:qxZ7D5Wx0
バイクも川崎重工にやられるんじゃね?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:20:38.70 ID:lGidtxnM0
avd150ホッスイ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:20:50.58 ID:V7taYn110
ステップワゴン良いよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:21:51.15 ID:6Qxu/qeS0
営業大変だろうなぁ…魅力車両ないし!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:22:26.48 ID:kDPncZCO0
アコードが460万円という世界線(震え
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:23:23.37 ID:Mc6uj+do0
CBの走りは素晴らしい
カワサキもヤマハもスズキも個性あっていい
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:23:23.68 ID:v4f1AN/t0
フィット以降当たりねーなそういや
そりゃ赤字かもな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:23:58.39 ID:14n2I0nD0
バイクはやめた
今のバイクはつまらない
金を出す意味がない

車はダイハツ

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:24:16.27 ID:vwGM4IZu0
470万円もするアコードがタイ製なんでしょ
国産のクラウンが同じような値段なんだしそっち買うよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:29:59.91 ID:0guJ5+Z80
>>35
だよなあ
15年くらい前は意外と割安感があったと記憶してるが、今凄い割高感がある
例のどの車種を同じようなデザインのハンドルになってから。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:26:27.61 ID:VTUzBApD0
消費税0%来たらNbox買うかも
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:27:12.26 ID:QHtT1FwD0
デザインに尽きる
シビックがベンツみたいなデザインだったら爆売れ間違いなしなのに
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:27:13.25 ID:DiXHT9LM0
一度買おうとしてディラーに行ったら、
下取り安い。
値引きをあまりしない。
営業マンが態度悪い。

買わなかった。

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:27:59.15 ID:1Q+MByxI0
プレデター顔の現行シビックも大概だが
Fit3が最大の戦犯
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:28:52.06 ID:3p5gTMvb0
いっぺんディーラーなりメーカーなりの対応で嫌な思いしたらそこの車なんて死んでも買わねえよ
軽自動車売って潰れろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:31:17.42 ID:COdwHW400
軽自動車生産止めるべき、利益率が低過ぎる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:31:20.63 ID:uX7YM0eZ0
何でFFに拘ったんだろ。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:31:26.45 ID:zokX06Y+0
ホンダの車?
スーパーカブ?
いらね
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:32:09.76 ID:ivnZV0d80
>>45
知らないみたいだけど
スーパーカブはクルマじゃないぞ?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:32:01.42 ID:6Qxu/qeS0
ジェットの方は黒字なのかね?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:32:07.51 ID:kD0Rg0nd0
Fitはもっと攻めてもよかったんじゃないのか
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:32:52.51 ID:BZnBpS7G0
創業者亡くなってからぱっとしないね
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 06:33:42.86 ID:6Qxu/qeS0
軽トラもやめて今のアクティ来年辺りで終了してOEMで?キャリイ?ハイゼットどっち売るのかね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました