なんだと? 中国高速鉄道の優秀さを「フェイク」と考えている日本人がいるらしい=中国

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:22:38.95 ID:CAP_USER

大量の情報が氾濫している情報化社会の現代では、有用な情報が簡単に手に入り便利な一方で、誤情報やフェイクニュースも多くあり、真実を見極めるのが難しい面もある。中国メディアの網易はこのほど、「日本人のなかには中国高速鉄道の優秀さをフェイクだと考えている人もいるらしい」と主張する記事を掲載した。

 中国では高速鉄道について「中国の新4大発明」の1つに数える風潮がある。もちろん高速鉄道は中国が発明したものではないが、中国が高速鉄道を国内に普及させたことで、「その価値が再定義された」という意味合いがあるようだ。こうした言葉からも分かるように、中国では高速鉄道を「中国を代表する名刺的存在」として誇りとする人が数多く存在する。

 一方、記事の中国人筆者によれば、中国を訪れた際に高速鉄道を利用した日本人のなかには、日本帰国後に「高速鉄道はちゃんと動く」という話をする人がいるという。すると相手の日本人からは「どうせ遅いんだろう」との反応があり、「いや、遅いどころかとても速かった」と聞いて驚くらしいと伝えた。

 続けて、こうした反応は「中国高速鉄道の優秀さをフェイクだと考えている」証拠であり、こうした状況が生じるのは「日本では中国に関する誇張かフェイクニュースが大量に氾濫しているため」だと主張。さらに「多くの日本人はこうした情報を鵜呑みにして真実を調べようともしない」と苦言を呈した。

 情報の正確性にはしばしば齟齬が生じるものだ。中国でも日本についてさまざまな誤解が間違った情報が広がっているのも事実だ。隣国同士でありながらも、互いに誤解が多いということはそれだけ相互理解が不足しているということだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1699776?page=1

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:23:22.81 ID:RO3IA77t
フェイクって言うよりコピーだろ?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:23:36.35 ID:qdluESIJ
大変だろうなって心配されてるやろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:24:14.34 ID:oCUcpBT5
そもそも、日本とドイツから盗んだ技術だろwwwww
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:24:37.06 ID:4rLB/NEf
そりゃ令和の時代、平地をぶっ飛ばすだけならだれでもできるじゃろ
日本の新幹線は昭和30年代だぞ

時刻通りに運用できるか、事故った時に生きてる人を埋めないか。それを「ちゃんと」というんだ

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:25:04.97 ID:nnNPf2Kv
大事故が起きた時に車両を死体ごと地面に埋める速さは
とても日本には真似できないスピードだったな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:25:19.82 ID:TZp8L32/
そのうち大惨事だろうな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:34:04.65 ID:MAfl+dQt
>>7
すでに起きてたはずなのだが…
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:25:56.42 ID:sBC8JqU3
つーか
それ新幹線だろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:26:14.56 ID:ikVYauE/
埋めたらダメだろw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:26:30.71 ID:x7VvT9QP
>「中国の新4大発明」の1つに数える風潮

これはフェイクだろ?

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:26:35.75 ID:EJwQKN/s
>>1
盗っ人もうもうしいと思ってる(´・ω・`)
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:26:39.09 ID:CD+z0tMU
埋めてたよね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:27:04.14 ID:uK7/pvvo
生み出してないんだから少なくとも「発明」ではないわな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:27:06.76 ID:cER6V7uM
支那独自開発ってところがフェイクなんだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:28:13.85 ID:mzVgvfie
じゃあなんで20世紀に独自方式で高速鉄道作れなかったの?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:28:20.64 ID:5VqCsHOi
盗んだものを誇られても困る
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:28:33.20 ID:4xUfj7FG
事故の数より死者の数で安全性を語れよ
死に過ぎジャパン
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:29:55.75 ID:/qfqRqXa
埋めるスピードが優秀だった。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:30:01.44 ID:BXw4NGqQ
チャンコロの高架バスすげー!って調べたら詐欺だった。調べるだけ時間の無駄。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:30:16.59 ID:Kbr2W6E2
事故って埋めるようなものを優秀というのは世界でも中国だけだなw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:30:32.19 ID:0RWq0mVw
失敗したら焼くか埋めるなんて言われてて
本当にやるとは思わなかったわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:30:42.52 ID:RO3IA77t
和かい号なんて二世代前の新幹線
進化してるのは給湯器とニイハオトイレがついてるだけw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:30:47.14 ID:h/D7KE7V
新幹線をパクったものだし、ちゃんと動くし、
大陸で直線だから、日本よりも速いんだろうね、総延長もすごいんだろ。
特に誤解してない。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:33:47.27 ID:RO3IA77t
>>24
でもな、近鉄特急みたいなところを通るとこもあるのよw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:35:20.02 ID:rb4uLUN8
>>33
支那新幹線には乗りたくないが
近鉄特急火の鳥には乗ってみたい・・・
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:37:30.88 ID:RO3IA77t
>>43
支那も台湾も悪くないよ
コピーだし
ただ2等は乗るな
みんなカップラーメンを持ってうろうろしてるからw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:31:24.89 ID:rb4uLUN8
例の生き埋め事件から一切支那新幹線事故のニュースが流れなくなったんだが
その後一切事故は起きていないのか・・・?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:31:33.90 ID:XOUN3RWz
中国高速鉄道はいつか大事故を起こすと思っている・・・
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:36:05.60 ID:rkMeXcCW
>>26
いつか起こすっていうレベルでいいんだったら、もうとっくに起こしてるってば
それこそ営業運転中に追突して大破した新幹線系車両なんていう日本も持っていない貴重なサンプルを入手してるぞ
すぐさま埋めちゃったけど
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:36:16.23 ID:h/D7KE7V
>>26
一回埋めただけで、鬼の首とったみたいに言う意図がいるけど、
それ以来、大規模な事故は起こしていないだろ。
総延長を考えればうまくやっている。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:38:15.40 ID:rb4uLUN8
>>47
隠蔽工作がより巧妙になっただけじゃ無いのか?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:38:26.39 ID:pu9cGbrg
>>47
正直に言えば事故を起こした事よりも埋めた事が問題
つまり表に出ていないだけで様々なトラブルを隠蔽してきたとしか思えないんだよあの異常な対応は
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:39:25.16 ID:NnYtfKhM
>>47
報道されていないことは確か

埋めたのにはワケがあったろ
死者が30名ぐらいを超えるとお偉いさんまで出てきて処分されるんじゃ無かった?
その数を超えないように埋めておくのは常識的行為らしい

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:40:10.76 ID:rkMeXcCW
>>47
事故を起こしたことそのものより事故の対処の仕方にあまりにも問題があるんだがね
特に、真っ先に隠蔽を考えるところとか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:31:51.70 ID:C4Q6y8jG
てか、盗んだ新幹線を自慢してリニアを自慢しない?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:32:02.57 ID:wY8RxpJJ
収益を考えないで作るだけならロバでも出来るんだよw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:36:58.87 ID:aQ6jByPp
>>28
まあ、ぶっちゃけた話、国営鉄道というのはどこの国でもとんでもない赤字を叩き出しがち、という面はある。
JRが出来たとき、フランスでは「鉄道が民営化出来るという事を日本は実証してみせた」と言われてたくらいだ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:32:38.13 ID:FD/AigUr
日本の名前を出して上アピールしている
他に南朝鮮企業がもトヨタも名前を使われ互角に戦っているように見せかけをしている
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:32:42.33 ID:rkMeXcCW
別に車両自体の速度については疑ってないよ?
運用も安全も度外視してモーター回すだけだったらもう中国にも出来るだろうからね
以前はそれすら満足に出来なかったことを思うと隔世の感があるわ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:33:42.31 ID:0P55PK5N
急発進、急停車しそうとか、社内でウ●コしてる人がいそうだとは思ってる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:33:50.87 ID:pu9cGbrg
あの事故とその後の隠蔽工作を忘れていているのかコイツ等?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:33:56.70 ID:nK2V7L1M
フェイクっていうか安全性大丈夫なの?って心配してるだけでは
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:34:05.63 ID:S70qe9Y0
日本人は「高速鉄道」・・・・・「新幹線」を「車両だけ」で判断しがち。
走行する地形やら線形やら「地上設備」も含めて「総合的」に判断すると
「中華」が断然有利。
殆どが「直線」で、「勾配」「カーブ」「トンネル」が少ないないから
走行時の「振動」がとても少ない。それは「車両性能だけ」でカバー
出来るもんじゃない。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:37:12.62 ID:rb4uLUN8
>>37
支那新幹線の軌道はロングレールじゃ無いらしいな
向こうではドクターイエ口ーみたいなの走ってるんだろか・・・
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:38:03.46 ID:rkMeXcCW
>>37
むしろ中国人の方こそ速度だけで判断しがちなのでは?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:34:23.31 ID:NnYtfKhM
速いのは事実だろ
穴掘って埋めるとかスゴイじゃん

電池自動車もそうだけど、安全性なんて考えなければコストダウンも簡単だろうに
それを日本ハーと騒いじゃうお馬鹿さん達
何とかならんのか

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:34:24.59 ID:rwq4oOGn
中国が邪悪な存在なのは誰もが知っているが
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:34:29.29 ID:s86lHXSS
平均営業速度言ってみ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:34:38.94 ID:jN8rIb42
後先考えず拡大して大赤字だもんな国鉄の上位版
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:35:04.12 ID:o9ooNCfe
中国高速鉄道というと
事故った後、救出もロクにせず、埋めてたのを思い出す
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:36:06.78 ID:ENNX04b1
パクられたのは日本だけではないドイツフランスカナダもやられた
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:36:09.78 ID:HfV9I1qp
少子化や都市部集中で徐々に現れる不採算路線をどのように維持もしくは切り離していくのか。中国高速鉄道の地獄はこれからだよ。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:36:47.34 ID:FNazcSWt
埋めたこと自体を無かった事にして自画自賛するから
余計に信じられないというか
あの時はバレただけで他でも今でも埋めているだろうなとしか思えない
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:37:37.45 ID:XOUN3RWz
中国は地震も多いし、いつか・・・
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:39:41.55 ID:lC8MyJ/Q
海外からはジャーナリストどころかジャーナリスト(笑)すら満足に入れないじゃないの。そんな情勢の国の記事なんて信用するに値しない。噂の方が真実味を感じるわい。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:40:34.66 ID:k7buLgq3
知らんし
少なくとも日本は人間ごと埋めない
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:40:46.15 ID:b4uSS14S
二階さんはリアルだよ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 23:40:49.01 ID:tqkcLWNw
命がけはちょっと。

コメント

タイトルとURLをコピーしました