なぜ若者は、安倍晋三に続いて「菅義偉も」支持するのか (現代ビジネス)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:00:23.13 ID:DY9XE/+39

アベからスガへ引き継がれる若者の支持

「なぜ若者は自民党を支持するのか?」
「若者は自民党や安倍晋三をリベラルだと考えているというのは本当なのか?」

――などと年長者から尋ねられることが、近頃多くなった。『なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか』という小論を現代ビジネスでリリースしたのは、そうした問いかけに対する回答のつもりだった。だがむしろ、この記事をリリースしてからますますそうした質問を受ける機会が多くなった。

 安倍政権が幕を閉じ、そのあとを引き継いだ菅政権が発足した。朝日新聞世論調査によると、やはり政権発足直後ということもあって全世代にわたって支持率は高い。しかし特筆すべきは、29歳以下、39歳以下の世代において不支持率が低いことだろう。ちなみに安倍政権末期(2020年7月)の調査でも同様の傾向がみられた。この時期になると、ほとんどの世代で安倍政権への不支持が支持を上回っていたが、そのような状況でもなお29歳以下の世代だけは支持46%・不支持29%だったのである。

 とくに自民党政権に批判的な立場の方々の意見をうかがっていると、「物事の道理をただしく理解さえすれば、若者たちはとてもではないが自民党やアベ・スガなど支持できるはずがない」という前提を自明として考えていることがわかってきた。

「自民党支持者」に対する先入観

 若者たちは、政治に対する勉強も理解も足りていない。ただ「少数派になるのが嫌だ」という付和雷同、あるいは同調圧力によって自民党政権を支持しているにすぎないのだと彼らは推測する。

〈駒沢大学法学部の山崎望教授は、2017年後期のゼミを振り返って言う。「学生たちに『共感』というか、ああ、そう考えちゃうよねと腑に落ちました」

当時、世間を騒がせていた森友・加計学園の問題を議論した。安倍政権を肯定する意見がゼミ生25人の7割を占めた。 「何政権であろうと、民主主義国家としてよくないのでは? 私がそう水を向けると、彼らはきょとんとした顔でこう言うんです。『そもそも、総理大臣に反対意見を言うのは、どうなのか』って」

政権に批判的な残りの学生に対しても、肯定派は冷たかった。「空気を読めていない、かき乱しているのが驚き、不愉快、とまで彼らは言うんです」

なぜ、そう考えるのか? 学生たちにリポートを書いてもらうと、「政治の安定性を重視しているから」という理由が多かった。不安定でも臨機応変に対応すればいいんじゃないの? 山崎氏がさらに問うと、肯定派はみな言葉に詰まってしまったという。

「理屈ではなく感覚なんです。安定に浸っていたい、多数派からはじかれて少数派になりたくない。そんな恐怖が少数派は罪という考えまで至るのではないでしょうか」〉

(朝日新聞GLOBE+『なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚』(2020年9月30日)より)

 「(ただ感覚的に、多数派から疎外される恐怖によって自民党を支持しているにすぎないのだから)根気よく説明してものの道理を理解させれば、若者たちは自民党支持などやめるはずだ」と、政権や自民党に批判的な人は少なからず考えているようだ。つまるところ「自民党を支持するということは、どこか社会や政治について理解度が低い部分があるに違いない」と。もっと言い方を選ばずに表現すれば「コイツはどこか阿呆なところがあるから、自民党など支持しているのだ」という前提を抱いているということだ。

 しかし残念ながら、このような認識では、若者たちの考えていることをとてもではないが理解できるはずがない。もし彼らに政権支持をやめさせたいと思うのであればなおさらだ。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf493f2a574ac9204f8a70631a21a317b157150
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:00:37.64 ID:t0ZIfKDH0
ネトウヨ許さない
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:00:59.01 ID:wkrm03tg0
まずなんで支持しないことが当たり前なの?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:01:08.50 ID:sptAFKwX0
バカだから。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:01:50.81 ID:DG8LHf5d0
政治を前に進めてくれるからな
単純に頼もしい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:01:53.60 ID:OGF2QnQc0
共産党と繋がってる学術会議で工作員を炙り出した天才だから
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:01:53.72 ID:KYO7y38R0
連坊や枝野と天秤にかけて
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:01:55.97 ID:WWLM4eRr0
単におパヨが若者から嫌われまくってるだけじゃねえの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:03:36.42 ID:m5/LVt6e0
>>8
今の若い奴らはリーマンショックや震災での民主党の対応で痛い目見てるからな
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:15:15.41 ID:nuM5xfLo0
>>21
仮病のアホのコロナの対応はクソ以下のゴミ以下なのに?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:03:44.91 ID:Cu9y3fko0
>>8
また立憲民主党の追及が始まりますよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:01:56.87 ID:OpIe1VYP0
逆だな
老人のが頭が悪い
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:02:06.60 ID:WhVImNdk0
お江戸の封建体制からまだ目覚めないんだろう?
そのうち醒めるさ・・・
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:02:19.39 ID:Cu9y3fko0
また明日から立憲民主党の福山が国会で
追及か
いやになるわ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:03:07.89 ID:dOOMkfbR0
選択肢無いというだけでは? なぜもクソもない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:03:09.88 ID:4LSg2hvF0
与党に反対するしか能のない野党が大嫌いだから
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:04:41.02 ID:Cu9y3fko0
>>14
また国会で立憲民主党の追及が始まるよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:03:18.37 ID:6nHieXIN0
パヨチンがイデオロギーできれいに化粧した地雷女だって知ってるからだろw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:03:18.85 ID:fxbpcTeu0
確実に言えるのは野党が経済音痴だから
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:03:21.36 ID:CUn+d/eq0
>なぜ

消去法

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:03:22.10 ID:q73GL2f10
なぜ自分達が支持されないのか考えろ老害共
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:03:29.23 ID:czht3vlN0
そら駒沢みたいなFならそうかもなw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:03:33.03 ID:gFqGXC1b0
若者=リベラルっていう前提なんだ?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:03:39.78 ID:xwimbM2y0
まずさ、野党が支持されるだけの実績残してからそういうセリフいってくれよ。
自民未満の論外政党ばかり作りやがるマスゴミが、まずは全員ボウズになって反省しろ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:03:46.37 ID:s3nqEESl0
若者は反日とアカと嘘つきが嫌いなのさ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:03:51.94 ID:xUc9W0J/0
野党は吠えるだけだからな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:04:04.31 ID:Kg4tYcQj0
何言っても差別、何やっても差別

自由と言いつつ息苦しくして生きづらくしてるパヨチンが大嫌いなだけだよ

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:04:09.51 ID:lhzaR/MF0
>>1
パヨクはつまらん事言ってないで皇居の石垣でも磨きに行けよ
新しい自分が見えてくるぞw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:04:21.19 ID:YxgkmfRa0
法学部の教授に聞くのもどうかと
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:04:44.49 ID:RnOj/L640
ゴミパヨクは常識人ならそもそも支持に値しない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:04:49.20 ID:1cGdxhDy0
むしろ、立憲や共産を支持できるか考えたほうが答えは早くでるのではない?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:04:50.67 ID:SMoRTltN0
これが縮退ってやつか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:05:01.78 ID:9smUvfqz0
固定電話で調査してるからじゃないの?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:05:04.26 ID:DAKQSCMV0
不景気しか経験していないからそれが当たり前になってそれより下がるのを嫌うから
夢とか希望がある訳でもなく現状維持を望んでるだけで興味ない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:05:15.79 ID:f6+AK8Zg0
> 若者たちは、政治に対する勉強も理解も足りていない。
だったら都合の良い事だけ言ってる野党に流れるでしょ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:05:54.24 ID:AXwlUJGE0
>>37
どっちの言い分も知らないだろ雰囲気で判断するだけ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:08:03.71 ID:xwimbM2y0
>>37
こういう法学者は相変わらず若者は無知蒙昧のバカと思ってるんだろうなw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:05:28.37 ID:hqqGHq050
バカだから
日本が無条件降伏したことも知らない
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:05:40.75 ID:BFry72d80
バカ者が野党を支持するから
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:05:44.30 ID:an0Q3AQ20
重箱の隅をつついて騒いでるだけで、代わりになる人材も居ないし賭けてみたくなる政策を提案してないから仕方ない
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:05:44.88 ID:/zdmbopB0
簡単な事
中国、韓国、北朝鮮、朝日、毎日、CNN、ニューヨークタイムス、立憲民主党、共産党、社民党、米民主党
これらは悪の枢軸
これに対峙する安倍、菅、トランプ、台湾は支持される
それだけの事
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:05:49.68 ID:z+x6e8ft0
だって、左翼って性格の悪い文句ばかり言ってる
重箱の隅つつくことグジグジいう
基地害と独善と自己中しかいないじゃない
しかもすぐ発狂するし人としてカスしかいないだろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:07:28.07 ID:Cu9y3fko0
>>43
まあそれが自分たちの仕事だと思っちゃってるからね
立憲民主党は
それで議員報酬とボーナスもらってるの
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:09:33.76 ID:GYEYL1eh0
>>43
それな
立民と共産は政党というより、公明より宗教団体ぽい
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:05:53.42 ID:ppHR54mM0
そりゃ一番信頼出来る判断基準が叩いてるからな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:06:10.78 ID:hSZaPWdz0
>>1
簡単に言うと
批判ありきのお前らに嫌気がさしてんだよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:06:11.12 ID:UZ8+ceCf0
アベサポがスガサポになっただけ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:06:21.41 ID:67heUC330
中国や韓国に売国する与党の糞どもを非難するなともかく、それに輪をかけた売国だからな、くそ野党。
今、能登沖で起きてる異常な主権侵害の状況をなぜ誰も問題視しないの。
何の対処もしない政府与党をなぜ野党は追及しないの、学術なんてあんなくそ利権なんてどうでもいいだろうが。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:06:25.54 ID:gIVmzYzs0
シールズの若者達のように
なかなか目覚めないな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:06:31.90 ID:AFA/gAnb0
立憲民主は旧社会党のメンツになったからな
リベラルとして昔は人気あったのに…
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:06:32.14 ID:phG0/54N0
別に若者は安倍や菅を支持していない
他があまりにも支持できなさ過ぎるだけ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:06:33.87 ID:hMT7kEK90
支持されてんのかあれ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:06:34.02 ID:nPi9XC2L0
自民党を支持してる訳でもないが、他が酷すぎる事が若者にも浸透したんだろ。普通の日本人ならそうなる。あと今だに馬鹿なのはインテリジジババだけだな。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:06:37.06 ID:uWjD0/7m0
そんなもん反対のメンツ見たら分かるだろ
変わり映えしないやつらが文句ばっかり
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:06:38.02 ID:JcabeLp40
なぜ無条件に支持しないのが正常だと老害やサヨクは思い込んでんだ
まず自分らの頭がオカシイと疑え
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:06:50.58 ID:tHVzaHS+0
>>1

この教授とやらも結局は若者は理解していないからだとしか考えてないじゃん

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:06:52.97 ID:qAko1IkI0
だからずーっと言ってたじゃん、穏やかな安倍さんを叩きまくってるけど、次に更なる強硬派が出て来たらどうすんの?って。
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:11:12.53 ID:iuH8wNH0O
>>58
アベさえいなくなれば、何もかも思い通りと夢想してるアホが多かったよね
韓国なんて「嫌韓はアベが自分の支持率上げる為にやってる」とか世論誘導してたし
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:06:56.35 ID:4ibILom/0
まあ若い頃に学生運動していた年寄りと左翼は国を蔑むだけだからな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:07:11.43 ID:dZZem3tH0
ゲンダイか・・・と思ったら割とまともなこと書いていて草
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:07:16.87 ID:1GViHLvE0
悪夢のミンス系だけは金輪際御免だよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:07:24.34 ID:gSsW8r8W0
野党議員の言動を見てたら支持するはずがないのは誰で見ても分かる
そしたら消去法で菅政権を支持するしかないだろう
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:07:29.29 ID:fdmKLqYf0
何も考えてないから
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:07:29.58 ID:dBJbA1Va0
野党がうんこすぎるからじゃないですかね・・・
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:07:30.51 ID:KkpqLONY0
自民の愚民政策が効いてるのね
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:07:33.62 ID:LfP1JC+20
クソ番組ばかり見せられて育った若者たちには考える能力など無いんだよ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:09:56.93 ID:Cu9y3fko0
>>68
でお前はどうなの?
立憲支持者?
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:11:53.15 ID:LfP1JC+20
>>91
俺は誰にも従わねーよ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:12:53.20 ID:6FeeEKDs0
>>123
馬鹿かお前は
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:07:35.07 ID:z+x6e8ft0
批判や文句ばかり言うけど
じゃあ、あんたらパヨクはどうするのに
正面から答えてこなかったからね
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:07:46.87 ID:StpH2I6E0
野党が糞すぎるから
そしてそいつらの補完勢力のマスゴミも糞だから
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:08:04.20 ID:uoqOHOCw0
与党支持者は馬鹿な未開の土人だとでも言わんばかりの特有な上から目線
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:08:05.24 ID:Ucm3/v4z0
> 根気よく説明してものの道理を理解させれば、若者たちは自民党支持などやめるはずだ

その後に支持する政党は?

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:08:08.31 ID:wLpsU0P30
だって野党って人の文句言ってるだけで国の運営できないじゃん
目隠ししてる奴らよりは運転下手なやつの方がまし、というか選ばざるを得ないだろ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:08:09.69 ID:DPqM3Hv90
反自民の連中が頭おかしいので、自分も同じと思われたくないから仕方なく自民支持する
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:08:32.70 ID:4ht+jePk0
野党が政策を示してないからだろ。
「モリカケ」で支持はできんよ。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:08:49.72 ID:e59cXg4S0
そりゃこんな記事ばっか書いてたらまともな奴は与党支持するんな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:09:04.14 ID:xPDhr4CG0
まあ中国と韓国に常識的な対応をしとけばこんなものだろ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:09:08.20 ID:DG3ETVg/0
若者や一般労働者を搾取する敵が老人等だと気づいたからだろ。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:09:11.14 ID:PzepW8ZK0
SNSとか見てると顕著だね
専門家の意見が多数派に押し流される、まさに衆愚の時代
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:09:12.01 ID:67heUC330
日本人の大半は日本で生きていくしかないんだよ。
だから日本国家、政府の役割は日本人の生命と財産を自由を守ることなんだよ。
野党はそれがわかってるのか???
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:09:15.43 ID:4fpSfNeQ0
前世代が支持しないと政権与党になれないだろ?
俺は肉屋を支持する豚と皮肉るけど、
俺みたいな奴の方が少数派w
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:09:15.98 ID:adeLSe5O0
>>1
え?なぜ?がなぜ?って思った
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:09:23.99 ID:dOOMkfbR0
サンモニとか見てれば、その発言の軽さに若者は嫌でもアンチパヨクになるわな。 脳が動かない年寄りもさすがに最近は自分のバカさに気づき始めた。 
自分らが自民党支持を上げていることに気づけ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:09:26.81 ID:fiCc3+g50
自民党支持=同調圧力

こんなトンチンカンな分析して悦に入ってる限り自民党は安泰だなや

87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:09:37.35 ID:3R/J2NUN0
野党が保守的で高齢者の為の政治をするからだよ。当然野党は高齢者から僅かな支持しか得られないが
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:09:41.76 ID:xSG3W1Le0
民主化は学術と組んで復興増税やったでしょ?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:09:44.39 ID:xmuSIwrU0
何もしなくても相対的にパヨがアホで助かってるよな
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:09:47.73 ID:os7Nq36U0
なぜかもわからないようでは
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:09:59.42 ID:+ZaRlbff0
だからじゃあ代わりはどこ?と聞いて誰一人として明確な答えを持ってこないじゃん
大体あれだけ気勢上げて政権交代したくせに醜くも即また自民に政権託した醜態を今の20代ははっきり目撃してるだろうに
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:10:00.95 ID:Ymzmcb+s0
こんな分析しか出来てないようじゃだめだな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:10:01.03 ID:W5DWgSh60
洗脳が効かなくなってきてイライラパヨさんw
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:10:04.26 ID:uoqOHOCw0
おそらく理屈はいいから結果を出せって思ってるんだよ
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:10:04.78 ID:fdmKLqYf0
ヤトウガー
ヤトウガー
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:10:05.88 ID:AMqbKn810
>>1
マゾウヨ乙。
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:10:11.96 ID:XxyZ0ckh0
自民党は昔から上級国民のための政党であって弱者切り捨ての政治なわけだが、
その切り捨てられる側の弱者が自民党を支持しているのだから笑える
肉屋を支持する豚とは正にこの事
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:12:25.39 ID:Cu9y3fko0
>>99
社会党、共産党、民主党が弱者を助ける政治をいつしましたか?
政権とっても外国勢力のためにしか働かなっかったでしょ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:12:26.62 ID:DG3ETVg/0
>>99
安部さんも菅さんも老人や底辺に冷淡。だから若者など一般国民は支持をする。
つまり、大勢はそれらの切り捨てを容認していると言うこと。
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:10:12.96 ID:WK7PrBfV0
マスメディアは一度自身の胸に手を当てて、今まで何を報道してきたかよく考えてみてくれ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:10:17.36 ID:2HDCBnJR0
まるで年寄りが全員ぱよぱよみたいな物言いだな
オ●ニーばっかしてないで一応取材してみたら?
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:10:17.58 ID:DPjvG8ZM0
外野がつまらないことでギャーギャー騒いでるからじゃね?
ああ、またいじめられてるってw
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:10:26.21 ID:8CAhhrr30
パヨクのキチゲェのような言動をみると
当然賛同はできないどころか関わりたくないでしょw
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:10:26.38 ID:r6jIH4a/0
学生に限っていえば(コロナ前までは)新卒の就職率高かったし当然だろjk。

逆に年金生活者は円高の恩恵で物価が安かった民主党政権だろうし。

105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:10:27.81 ID:CMuIA2XV0
自分だけは搾取する側に立てるって根拠の無い自信からじゃね?
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:10:41.79 ID:o2xPucEZ0
>>1
この記事がすでの「安倍・菅政権は間違ったことしてる」が前提なんだが
何も違法行為はしてないし、とくに大きな間違いはしてない
その前提がまずぜんぜん違う
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:10:45.72 ID:nPi9XC2L0
3.11の頃のば菅の国会答弁は酷かったぞ。この国はどこの国だつけ?って。まさに悪夢だつた。麻生と安部があまりの売国ぶりに大笑いしてたからな。ば菅直人の厚顔無恥は凄かった。
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:10:48.24 ID:kAlWfoZU0
>>1
在日はぱよぱよちーん
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:11:05.53 ID:r1PCjkAP0
老害そのもの、THE 老害って感じなんだな~
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:11:07.32 ID:158lo9oH0
なんで支持しちゃいかんと思ってるのか
むしろ若者が支持するのは良いことだろ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:11:07.72 ID:vDvc2rf60
民主党「アベガー」
カスゴミ「アベガー」
パヨク「アベガー」
バカチョン「アベガー」

こいつらが居る限り自民は安泰っすわ

115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:11:16.72 ID:xl0QKjYP0
なんでってそりゃほかがもっとゴミだからだろ
そんなこともわかんねーのか
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:11:26.89 ID:hsDeMvDr0
久々に実行力のある総理大臣だからな
学術会議問題みたいにハレーションを起こしてでも物事を変えていこうというのは
なかなかできない。菅のおかげで学術会議の問題が白日の下に晒された
前例踏襲打破、既得権打破、縦割り打破、デジタル国家創立、政策が的確で間違いがない
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:11:27.04 ID:Fagq02+N0
チョンが嫌いだから
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:11:28.79 ID:AHUJr+V60
答えは野党席にある!
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:11:36.34 ID:X7sUMKla0
だって枝野さんとか支持したら笑われて恥ずかしいですからね
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:11:37.35 ID:0DOZVK3c0
審議拒否と証拠も示さず非難を繰り返す勢力を代わりに信用しろと言う方が無理筋だよ
要するに自公政権以外に選択肢が無いんだ
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:11:40.99 ID:1YRBAk8v0
>>1
しかしまぁよくここまで国民を虚仮に出来るもんだぜ。
日本国民はもう気づいたんだよ。何かというと韓国に謝れだの下らねえ事ばっか言いやがって。
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:11:48.45 ID:rJ3OZiHN0
ヒュンダイかよ
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:11:57.54 ID:uoqOHOCw0
その見下してる支持者から見向きもされてない事実にちゃんと向き合えよ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:12:16.97 ID:oGCJ7apX0
>>1
お前らのようなスパイ記者が狼狽するのをみたいからかもね
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:12:20.70 ID:Cc4SylXc0
なぜ野党アンチと消去法って考えが出てこないのか
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:12:26.27 ID:Iz+oCC9P0
安倍も安倍で、いまさら靖国神社参拝とか徴用工()の証拠なんてださないで、総理の時にやれよ。
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:12:36.62 ID:lEsNATr+0
なぜ日韓ヒュンダイは小沢一郎を支持するのか?
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:12:47.01 ID:2p8WBQ1H0
藁をつかんでるんだろ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:12:50.44 ID:Nfe/SUWn0
スガーリンって語呂いいのにな。
しかもほぼ日本の左翼各派はスターリン主義不採用だから実際は使い放題。流行らせようよスガーリン。
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:14:49.18 ID:Cu9y3fko0
>>132
枝野とかスターリンを『崇敬』しているから
スターリンを相手批判の引き合いには使わんだろう
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:12:54.40 ID:deKdDZ3v0
完全に若い奴バカにした記事ですやん
単に野党が糞すぎて「支持されない」の裏返しでしかないのに
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:13:02.24 ID:KItbvMAO0
>>1
佐賀の新幹線で揉めてるように、お爺さん代から佐世保の放射線漏れとの取引を自民党が守るとしんじて生きてきたのだからちゃんとやってもらおうと思うのは当然
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:13:16.17 ID:OXxEs3Ka0
自民党が何しても盲目的に支持する人たちでしょ
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:13:18.40 ID:WCKYD98i0
日本を潰し切りたいんだろ。
もう手遅れだし。
ならば徹底的に潰し切る。死にまくるのが日本流w。
実に日本的だよ。1億総火の玉、復活!!!!!
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:13:23.18 ID:ftyEt/+U0
若者が望むのは自由な営み
官僚や中央の支配を受けない、なかまがいる共同体を守る
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:13:28.56 ID:2do3RsAn0
今時のたるんだ若者達に自助の精神を叩き込んでくれる良い首相だからね
我々おじさん世代と違って若者達は大増税福祉年金カットの厳しい時代を生きていくんだから
菅さんに思う存分鍛えてもらってくれたまえ
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:14:49.84 ID:wSA3pOtX0
>>140
皮肉かもしらんが事実以外のなにものでもない
お前らのツケを俺らが払う
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:14:58.44 ID:DG3ETVg/0
>>140
もとより、若者は社会保障になど期待をしていない。むしろ害悪だと思っている。
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:13:34.14 ID:zTl2HopL0
若いのはノンポリ
共産党政権なら共産党を指示するだろうな
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:13:38.82 ID:DG3ETVg/0
老人や底辺の声を代弁する政党など若者が支持する訳ないだろ。
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:13:39.10 ID:Fxa6EHCA0
>>1
自分とこのゼミ生を馬鹿だと報告されても笑えるだけだぞ。モリカケで民主主義として良くないって、何の罪で前総理は良くないのか説明出来るのか?馬鹿な教授に馬鹿な学生が集まっている大学だと宣伝するメリットがあるのかww
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:14:03.12 ID:zeKD3PLG0
御田寺 圭って何者?
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:14:03.35 ID:cHIohKCe0
朝日や毎日や立憲民主党はお為ごかしのたちの悪い敵だと看破しているからだよ
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:14:05.71 ID:UjekbVuM0
自民党による1億総貧困化政策の犠牲になって、特に貧乏にさせられてる若い連中が、あべちゃんあべちゃんいったり、令和おじさんとか言ってヘラヘラしてるの見ると知恵遅れかと思うわ。
まあ3S政策の賜物だな。
テレビバラエティとスポーツ中継垂れ流しで国民を白痴化させる政策は見事に成功してる
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:14:14.62 ID:Fy0hcTnU0
若くはないけど立憲民主党ではないからw
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:14:16.24 ID:z+x6e8ft0
パヨクは大企業や公務員労働組合の高齢ホワイトカラーとそのOB
が主たる支持層で、あとはかなり怪しげな勢力だろ
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:14:20.38 ID:uoqOHOCw0
あれ、最後までよく読んだらまともな結論だった。すいません。
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:14:22.70 ID:C0564Mxs0
平成しか知らないからだろ?

あんなお笑い犯罪国会なんかやって全く変わってしまった。

151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:14:26.67 ID:vDvc2rf60
若者はバカなのですよ
だから東大卒や東工大卒の天才的な政治を理解できなかった
僻みだと思ってこれからもずっとバカにしてください
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:14:30.38 ID:a6SZ2IAL0
>>1
KYだろ
空気を読んで権力になびいているだけ
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:14:36.61 ID:xU2iBiy80
野党がごみくずしかいないからだぞ
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:14:46.37 ID:Z7Mfh5k40
自民なんて支持してないし別に政権も支持してないけど
左翼政党が大嫌いなので消去法で自民に投票(政権支持票)せざるをえない
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:14:54.55 ID:ELD5KTB40
豚みたいに思考は停止してるんだろ
中国に領海侵犯されても文句も言えないスダレハゲ
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:14:54.62 ID:MGfK3hE80
間違いなく
そこまでの理由はない
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:14:59.90 ID:a6SZ2IAL0
>>1
みんな安倍菅を支持しているのに、自分だけ支持しないってダサいもんな
ぼっち扱いされるじゃん
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:15:02.16 ID:uhvgkLiY0
野党が糞だから
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:15:05.39 ID:7YPcYKXUO
>>1
議論=対立=悪いこと
と教育して骨抜きにした
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:15:05.77 ID:Ic3faLHh0
してねーわ
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:15:07.66 ID:QeZmGD8S0
もっとまともな保守がいればそっちに乗り換えるやつ多いだろ

サヨクは日本人をバカにしすぎた報いを受けろや

166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 16:15:20.88 ID:mE9kWrMP0
野党が信用されて無いから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました