
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 20:48:41.53 ID:1j2Lpq1F9
東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)を巡り、現職の小池百合子知事に出馬要請した区市村長の有志52人の1人、日野市の大坪冬彦市長は30日の記者会見で、「(小池氏側からの)『応援依頼』だったのが、なぜか(首長側からの)『出馬要請』になってしまった。心外だ」と述べた。
大坪市長は2021年の市長選では、小池知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の推薦も受けて当選した人物。一体、何があったのか。(立川支局、デジタル編集部)
(記事の最後に、記者会見の一問一答があります。)
3選出馬が確実視される小池百合子都知事=5月29日、都議会で
出馬要請には、東京23区長でつくる特別区長会の会長を務める新宿区の吉住健一区長らが呼びかけ、都内の62首長のうち52人の市区町村長が名を連ねた。吉住区長と調布市の長友貴樹市長、瑞穂町の杉浦裕之町長が、28日に都庁で小池知事と面会して要請した。
◆三多摩の市長には小池都政への反発も
大坪市長によると、小池知事側からは事前に、都知事選に立候補した場合の応援依頼が都内の首長有志にあった。
依頼を受けた三多摩地区の市長らで相談したところ、小池知事が都内の高校生医療無償化を三多摩地区の頭越しに決定したことなどに対する反発が出たといい、大坪市長は「支援をするのであれば、いろんな条件をつけたいですよね、という話はした」という。それにもかかわらず、いつの間にか「『出馬要請』になってしまった」として、「話が違った」と語った。
◆「どのみち応援せざるを得ないが…」
出馬要請に加わったこと自体については、自身の選挙で都民ファーストの会を含む与野党相乗り推薦を受けたことから、「選挙は貸し借りなので、どのみち(小池知事を)応援せざるを得ない立場」だと説明。「この形でもしょうがない。とりあえず受け入れる」と述べつつ、「支援の依頼が出馬要請に変わったことに対する違和感はある」と繰り返した。
◆「小池知事本人が来て頭を下げるのが筋」
大坪市長は「市長会のメンバーの中には、(出馬を)要請するのであれば(小池知事)本人が来て頭を下げろという意見もあった。私も気持ち的には同じだ」とも話した。
この日は、出馬要請に加わらなかった10首長の1人、稲城市の高橋勝浩市長も記者会見で「(小池知事)本人が頭を下げることが筋だ。本人が立候補表明していないのに、何で支援表明しなければならないのか」と疑問を呈した。
高橋市長は小池知事を「賛否がある。公人としては一長一短ある」と論評した上で、今回の出馬要請の経緯については「支援表明は出馬要請にすり替えられた。総合的に判断して、名を連ねなくて良かった」と語った。
◇
大坪市長と報道陣の主なやりとりは次の通り。(ikaso-巣で)東京新聞 2024年5月30日 20時31分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/330510- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 20:49:14.04 ID:S3uDIdOT0
- 関西ではアホ大学として知られてる関学
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 20:53:21.56 ID:TX2AtCDP0
- 次次とバラされるのう
もうあかんやろ(^。^)y-.。o○
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 20:58:13.99 ID:DCIaKE1a0
- あらあら
出馬したくないのバレバレじゃんw - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 20:59:15.04 ID:6lY4muTK0
- 東京はどっちに転んでもお笑いだなw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:01:01.68 ID:DCIaKE1a0
- そりゃ小池だっていい加減逃げたいだろ
自分より若かった安倍の末路を見たんだしw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:01:15.80 ID:hsznH1Ll0
- >>1
詐欺師小池が本領発揮してて草 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:05:58.89 ID:VH+t90hi0
- 小池陣営の嘘
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:08:39.45 ID:ix/jFjxM0
- で、首長たちに小芝居までやらせたのに出馬しなかったのかよ
これ首長のおっちゃん達も呆れてるだろw - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:09:21.82 ID:QY22Bg0w0
- 盛るのは小池の得意技
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:10:54.96 ID:2+HsEpG+0
- 小池からすると都民ファースト=区民ファーストだから三多摩とか切り捨て当然だろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:11:20.94 ID:OO+5yyYG0
- ばらされた/(^o^)\
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:11:37.29 ID:R8/p+Yne0
- >>1
わろた
ユリコたいがいにしろよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:12:22.55 ID:ptFTaSs/0
- 正式出馬前からこんなのバラされちゃって人望のなさが露呈してる
協力したって都合悪くなれば切り捨てられるだけって皆分かってるんだよね - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:14:26.48 ID:BKK2s3wJ0
- 緑の狸の化けの皮が 徐々にはがされてるなあ
応援してねが 知らぬ間に 出馬してくださいになったわけだ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:16:51.31 ID:ix/jFjxM0
- >>22
まあ勝ったなら「お前から頼んだんだろ借りは無い」って言えるしなw
えげつねーなこいつw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:14:36.65 ID:2WVGbV+Z0
- これはユリコ本人の意向でやらせたのか
それともユリコが出馬に消極的なので焦っている連中がやらせたのか - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:14:40.40 ID:goIgw3V90
- 公選法違反確定だぞ
さっさと小池をパクってこい - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:15:45.76 ID:ysFdoS+x0
- 学歴をアレしたとしたら
今回のエピソードとも人物像が合致するね - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:15:47.61 ID:4Jnax+U90
- 蓮舫都知事に近づいたね
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:15:49.54 ID:T48FwR0q0
- ていうかなんでスレタイ元々の元が抜けてるのよw
コピペすらできない無能か? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:17:41.76 ID:ZVouDDuE0
- 自分はやめるつもりだったが
そこまで押されるなら致し方が無い
そういう態度で出ようと思った訳ね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:18:54.70 ID:P/OqgLfj0
- これ小池立候補せずもありえるな
そしたら蓮舫の一人勝ちやん - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:20:28.98 ID:ix/jFjxM0
- >>30
ここまで来たら出馬するんじゃねーの?
勝って全てを糊塗しないと日本から逃げ出さないといかんぜw - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:20:06.89 ID:QY22Bg0w0
- これは不出馬も見えてきたな
惜しまれて辞めるという話に持って行く布石やわ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:24:05.80 ID:ptFTaSs/0
- >>31
『応援依頼』自体は蓮舫が出馬表明する前に済んでたはず
ライバルのいないところに首長たちの支持を受けて悠々と出てくるはずが
いきなり蓮舫が出てきて手順が狂った - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:20:18.12 ID:U1qGFIWu0
- なんですぐバレる嘘をつくんだ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:20:50.28 ID:UEoDUoPI0
- 自作自演とはね
公職選挙法違反じゃねえのこれ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 21:24:39.95 ID:JT2JxsaT0
- こんなすぐバレるような工作しかできないのか
誰の意向かわかんないけどバカだな
コメント