- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:41:54.32 ID:IkW61s/k0
ベネズエラ、ロシアとワクチン供給で契約:日本経済新聞
【ニューヨーク=宮本英威】南米ベネズエラ政府は29日、新型コロナウイルスに対するロシア製のワクチン「スプートニクV」について、ロシア政府と供給契約を結んだと発表した。第1段階として、1000万回分のワクチンを受け取る。ロドリゲス副大統領は「安全なワクチンだ。(ロシアとは)高いレベルの戦略的な関係にある」と述べた。
産油国のベネズエラは、マドゥロ政権の失政で経済や医療は厳しい状態が続いている。人口は約2800万人で、累計感染者数は28日時点で11万2636人、死者数は1018人に達している。
南米アルゼンチンでは29日、ロシア製ワクチンの接種が始まった。23日に緊急使用を承認したアルゼンチンには30万回分が到着しており、医療関係者がまずは接種を受ける。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN300510Q0A231C2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:42:56.97 ID:IkW61s/k0
僕アメリカに100円賭ける- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:43:07.24 ID:tZDClb610
- 富士フイルム頑張って!
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:44:52.55 ID:hM1Ct02j0
- 常識で考えればロシアの一択だろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:45:17.49 ID:OsNrx33l0
- >>1
お前ってクソ金玉or庭タバコか? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:46:13.27 ID:IkW61s/k0
>>5
違います(真顔)- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:07:03.87 ID:OsNrx33l0
- >>7
了解 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:45:54.99 ID:sBUBpuv20
- プーチンが拒否したロシア製ワクチン…
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:46:24.24 ID:3a0mzSfy0
- シナチョン製じゃなければ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:47:06.38 ID:RKtnBbfl0
- 安全性は元より新型に効く効かないとかもありそうだからギャンブル要素高そうやな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:51:00.31 ID:6sSGDGC20
- どこも駄目だろ。風邪のワクチンなんて無い。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:53:24.86 ID:AGkyZvfQ0
- mRNAワクチンは初の実用化なんだよな
怖い怖い - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:54:24.06 ID:3sW0y2WX0
- 世界規模の人体実験してどれが安全なのか確認しながらやるしかない
日本も薬害被害者出るの承知で高齢者、医療従事者、自衛隊員、警察官、救急隊員から接種していかないと - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:54:34.69 ID:BfjPTV7a0
- 人体実験後に考える
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:56:20.58 ID:RASY5QXa0
- notvchins
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:57:13.33 ID:+LLnaI7l0
- >>1
俺は日本に賭けるね( ・∇・) - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:57:25.96 ID:TNiFOPKt0
- どの国のでも怖いが、敢えて打つなら日本製に限る
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:58:07.77 ID:TNiFOPKt0
- とにかく、死の商人ビル・ゲイツが投資している会社のは避ける
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:58:25.55 ID:lei8TMNO0
- ワクチンの副作用で死ぬ方が確率が高いのに
首領様ぁ~と、ワクチン降臨を待ちわびる敬虔なワクチン教信者www - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:58:37.22 ID:OpeR220C0
- 中国だな安くて質の良いワクチン作るんだろ?
スマホみたいにさ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:05:00.83 ID:xppP3cad0
- >>19
真っ先にシノバックスのワクチンを打ちまくってるはずなのに
今まさにコロナが大流行してるのが中国だけどな - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:40:59.53 ID:T0JIBpoj0
- >>19
苦しまずに4ねるんだっけ? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:58:42.98 ID:0ZXoGciM0
- 一年くらい様子見てからかな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:59:02.85 ID:K/8JTakI0
- Vやねん!大阪ワクチン
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:59:10.33 ID:QJg+GPlb0
- ハゲとED薬で信頼性の高いファイザー製薬一択
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:59:33.10 ID:e3Y4FDU10
- アメリカは医療で稼ぐし訴訟大国だからアメリカ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:06:28.72 ID:m+qSCUMY0
- >>23
アメリカの製薬会社は一度訴訟の荒らしで業界が崩壊しかけたので
ロビー活動しまくって、ワクチンの責任を取らなくて済むように法改正させた
よってどんなに殺しても知らんぷり出来る - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:12:10.05 ID:AlPgXiCF0
- >>27
そら責任を取るのは承認した政府だろ。
データに捏造が無い限り。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:13:13.31 ID:K9SOCV1i0
- >>33
金儲けしてるんだから責任くらい取りやがれってんだ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:14:10.09 ID:QB9DHy620
- >>33
いや、製造物責任法の適用対象外の特例を得てるのなどワクチンくらいだ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:55:50.98 ID:Yt8hxH+R0
- >>23
これな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:02:05.91 ID:AlPgXiCF0
- ストレートにファイザー
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:02:33.01 ID:K8rezld/0
- やめとけやめとけ
報告されてる以外ですでに抗体持ってる人も多い
得体の知れんもんを自ら希望してぶち込んでどうする - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:08:10.55 ID:a3u0xnH/0
- ワクチンなんかいらん。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:09:16.51 ID:DmmFXeVg0
- >>1
バファリンだろ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:10:19.10 ID:jDYl3PNF0
- チャイナ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:10:50.82 ID:asCkgrtq0
- オリンピックまえに日本国民全員打ち終わってる予定らしいけど
選べるのけ? 打たない選択肢はないのか - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:14:24.11 ID:AlPgXiCF0
- >>32
???「御入場にはワクチン接種証明書の提出が必要になります」
どーせ、何処もこうなる。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:21:58.90 ID:K8rezld/0
- >>36
それはとても困るが流れとしてはそうなるだろうな
ただし証明書を持ち歩くのも大変だしアプリでやるにもスマホのない人もいるし
将来的にそうなると予測されるが来年そこまで徹底されることはないだろう - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:15:08.84 ID:asCkgrtq0
- 副反応薄いのでるまで全然待てるんだがw
強制的に打たせるなよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:18:14.31 ID:vDDfxDFm0
- 変異の手助けになるだろう
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:22:04.94 ID:asCkgrtq0
- アメリカの無許可で金だけ払えばワクチン打てるってニュースもフェイクだろ
ワクチンの信用性を高めるだけの嘘 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:22:32.86 ID:LYRRvSR00
- 日本の薬品メーカー大国なのに
なぜ政府は日本のワクチンに補助金つぎ込まなかったんだろ?
どう考えてもおかしいわ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:23:26.48 ID:asCkgrtq0
- >>42
保障が怖いからだろうけど、やってないわけじゃないでしょ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:25:36.84 ID:AlPgXiCF0
- >>42
天下りさせないと承認しない糞官僚どものせい。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:05:39.25 ID:5ZkpowPL0
- >>42
大国じゃないンだわ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:22:47.20 ID:AR22SiJj0
- 中国のは打ったら爆発しそう
ひでぶ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:22:56.85 ID:fhXwyuRP0
- アホか
大流行してるから慌てて打ってるんだろ
今月始めてすぐ流行するわけねーだろ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:24:59.18 ID:gTPVFdkm0
- 納豆と酒粕がいいねんて!
チンカスちゃうで?
ჯ ιı र ιıჯ ιı र ιıՇぃƕこ꒴ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:25:11.79 ID:wmchvpZc0
- 大阪
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:25:32.42 ID:RvutumDC0
- ファウチが打ったモデルナが一番良さそうと思うけどね。
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:26:09.59 ID:asCkgrtq0
- 酒カスマスクとか造って飲まなくても酔えるとかいうマスク作るのが日本w
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:29:22.11 ID:asCkgrtq0
- 今の警察の飲酒検問とか、車内にアルコール消毒置いてる車多いから困るだろうな
息吹きかけるやつ全員しないとな - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:49:40.86 ID:sp/xHLRe0
- >>51
息吹きかけて風邪がうつったら労災付けてもらえるのか? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:29:57.71 ID:yHlOj3Jo0
- そりゃ中国のワクチンだろ
だってウイルス開発したのも…あれ誰か来た - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:32:03.96 ID:uqXVyIx/0
- インドの少年
「スーパーバグにワクチンは効かない」 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:32:14.51 ID:asCkgrtq0
- 君ら、ドンだけ鼻が利くのかしらんけど、
質の悪いアルコール消毒の匂いと二日酔いのバカが横にいる匂いとか似てるからね - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:35:07.10 ID:sp/xHLRe0
- ミカンを食べて漫才を見て笑って初風呂に入る
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:40:07.93 ID:PzpF0wkk0
- ウイルス作った国には当然信用できるワクチンもあるだろ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:46:15.34 ID:zfUpMYwh0
- 中国国内で副作用が酷いことになってるんだが、日本では何も報道れないね。
しかも貧困層や中国在住の外国人ばかり。
エリートは打たないで、奴隷を実験台にしてる段階。というか当初の予定ではコロナで大量死だったのに、意外と人口削減出来なくて、ワクチンで56す(障碍者にする)計画に移ったんだろ。
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:46:30.21 ID:gqVe5IE50
- 中國よいよね
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:51:38.05 ID:zfUpMYwh0
- アメリカでたった5日間の間にワクチン打った人の中で3150人が日常生活を送ることが困難になったと発表。
軽症の副作用ならもっといる。
日本人全員が受けたとすると、計算から335万人が生活出来ない体になるとのこと。フランスでは感染医がワクチンの副作用の多さにショックを受けているという。
これほど副作用の多いワクチンは始めてということ。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:25:25.87 ID:EGxQrgwz0
- >>62
ガセは良くない。
ソースもないぞw - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 10:44:32.03 ID:zfUpMYwh0
- >>73
まて、今から記事持ってくるわ。 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 10:45:19.63 ID:zfUpMYwh0
- >>73
あと
ソースソースしか言わないやつはバカだと思ってる。
自分で調べない調べようとしないで、テレビしこ信じないやつ。 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:56:34.58 ID:sGEY6gAo0
- 人間ごと根こそぎ駆除できるから中国じゃね?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:57:18.98 ID:24119tWz0
- 日本の納豆から作るヤツに期待
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:02:35.24 ID:SY81VMUg0
- 北里大の奴に期待してる
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:03:14.74 ID:zfUpMYwh0
- みんなワクチンだの特効薬だの期待してるけど、基本は免疫力を高めれば9割の病気にならないからな。元さえも。
だけら納得でも乳酸菌でもビタミンCでもいいのよ。
それを言わないで、外出するなとかマスクしろとかばかり。
というかテレビに出る医者は免疫力のこと話すの1人もいない時点で、コロナの恐怖を煽ってワクチンビジネスしたいだけ。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:03:59.90 ID:zfUpMYwh0
- >>66
一気に書いたから誤字脱字多くてごめん。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:04:03.98 ID:DmmFXeVg0
- 赤チン
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:18:19.23 ID:AGkyZvfQ0
- 人によっては過剰な免疫反応で副作用があるだろうな
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:25:32.17 ID:FWZ6RVnd0
- ロシア武器商売の良い常連客であり、手下国のベネズエラが、おそロシア製ワクチンの契約ってか
当然の図式だ、だがベネズエラは、帝王プーが拒否したワクチンと言う事を肝に銘じておくことだ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:37:39.12 ID:pNDprLES0
- そりゃないぜロドリゲス
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:58:05.63 ID:xHwSCR6X0
- 毎年インフルエンザが流行するはずなのに今年はほぼ居ない
代わりにコロナが
新たなウイルスは必ず中国から
元々あるアビガンの承認は伸ばされてるのにアメリカの新薬が採用どういう事か分かるな?
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 10:09:44.62 ID:r4uumeDf0
- マイクロチップ埋めるためのワクチンだからね
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 10:10:37.38 ID:DYollCaO0
- 今回各国開発のワクチンって全部mRNAタイプ?強制接種なら旧型がいいな
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 10:52:30.80 ID:9EKPK5ir0
- アビガン
どこの国のコロナワクチンが一番使用できる?

コメント