- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:37:33.25 ID:gcdDiiq09
応援に入った立憲民主党幹事長代理の大串博志と共産党書記局長の小池晃
ここから本文
-前略-
投票率は34.10%。前回3年前の衆議院選挙を19.62ポイントも下回る低投票率だった。勝利した深澤は勝因について、亡くなった元環境大臣・望月義夫の強固な地盤と、自民・公明両党の組織力だったことをにじませた。
「集会を開かず、人を集めず活動したので、まったく実感のわかない選挙だった。望月元大臣の後継として応援してくれる人が大勢いたからであり、ありがたく思う」一方、野党統一候補として戦い、敗れた田中。
得票で28000あまり、率にして、25ポイント以上の差を付けられる惨敗だった。「今の政府の経済対策はおかしいという声を非常に強く感じたが、投票率が低かったことが残念だ」と述べ、思うように支持を広げられなかったと悔しさをあらわにした。
中略
共闘とはほど遠い、ちぐはぐな動きをしていた。
立憲民主党の関係者のひとりは、当時をこう振り返る。
「対応はグダグダだった」ようやく一本化
このままでは、野党の票が割れて選挙にならない…。3月上旬。
国会近くのホテルに立憲民主、国民民主、共産の3党の幹事長、書記局長の姿があった。
告示まで残り1か月。3人は、静岡の個別事情が、今後の“野党共闘”にも影響する事態は避けたいという思いを共有していた。候補者の一本化に向けた協議が本格化した。各党で立場の違う原発政策については、『原発ゼロ実現を目指す』など、去年の参議院選挙の時の確認文書を踏襲することで決着。合意にこぎ着けた。
そして、3月17日の共同記者会見へ。
“野党共闘”の形がようやく整った。
東京からの応援はご遠慮を
ようやく陣立てを整えることができ、さあこれからという時。
新型コロナウイルスの感染拡大が、活動に影を落とす。全国で患者数が増え続け、政府は、4月7日、東京など7都府県に「緊急事態宣言」を発出し、外出の自粛を要請。東京や大阪などの感染者が多い地域から、ほかの地域への移動も控えるよう求めた。
告示の3日前。
立憲民主党幹事長代理の大串博志と共産党書記局長の小池晃が、田中の応援のため静岡を訪れ、街頭でマイクを握った。
小池は“アベノマスク”とも言われる布マスクの配布などを引き合いに、政府の対応を舌ぽう鋭く批判した。
しかし、支持者から返ってきたのは、厳しい反応だった。
「この状況で東京から国会議員が来るのはおかしい」当時、東京都内の感染者数は1900人超。
静岡県の50倍近い人数で、“ウイルスの移動”を懸念する声が高まっていた。続きは以下で
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/34536.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:39:21.96 ID:TVoErIcA0
- 直近の民意…
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:40:24.14 ID:4cso1Qxd0
- 政府の政策に疑問があるやつでも今の屑野党議員(維新を除く)は問題外だろw
あいつら3年も5年も遊びほうけていたんだから何言われても仕方が無い。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:41:31.42 ID:aVhEiXy40
- 本人たちは共闘だと言うが、国民の多くはただの野合だと思っている
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:41:31.65 ID:Lh3WrfOv0
- 見なくてもわかる
投票率ガー
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 19:23:28.04 ID:lAeL1AUt0
- >>6
投票率が低いと、共産党の動員数がモノを言うはずなんだけどなぁ。
どの選挙でも、投票率に限らず常に一定数の票を獲得する共産党系候補。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:41:40.23 ID:+R+pSvjN0
- 文句いうばかりで、自分ならどうするってのを言わないからな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:42:42.80 ID:5POJQky80
- 共産党が応援に入るってこわいわw
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:42:48.91 ID:KkS+9JAm0
- 現実を見ろパヨクw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:43:02.76 ID:F1LOqCzw0
- 単なるクレーマー党に投票する奴はおらんやろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:43:34.65 ID:B9HFCPwr0
- 共産党に応援される候補に投票するほど俺らは落ちぶれちゃいねーぞ!!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:43:52.51 ID:UiIjfEBA0
- >この状況で東京から国会議員が来るのはおかしい
せやなw
ぐうの音も出ねえわ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:54:37.94 ID:0Z1pRdDr0
- >>12
実に正論
応援演説なら文章だけ送って、候補者か秘書が読めばいい
全然コロナのこと考えてないんだな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:46:06.37 ID:uQc8uOGp0
- 共産党と共闘?を続けた結果、パヨク野党はみんな共産党に見える。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:47:00.20 ID:/WQkllyf0
- 本来であればずさんな対応してる与党に嫌気をさされ野党が大躍進してもおかしくないんだがな。
そうならない理由を野党は研究した方が良い。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:47:12.70 ID:KcO4d5Op0
- 応援に来れば来るほど得票数は下がるぞ、わかってると思うが。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:47:18.16 ID:KGO8tjLT0
- コロナ対策でも邪魔しかしてない野党をどう支持すればいいのさ
同じ意義で仕事貰ってるんだから自民が頼りないなら共闘すればいいものを与党の体力奪うことしかしてない国民にとったら悪魔みたいなもんだよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:47:21.11 ID:dWo66Age0
- こりゃ酷いことになりそうだわ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:48:18.91 ID:As5aNXf30
- >>1
何の記事か分かんねーよカス - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:49:50.82 ID:81SJnicD0
- 野党の正体バレバレ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:49:58.37 ID:JMSouCI00
- 維新より低い支持率となった立件民主
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:50:44.04 ID:dWLen7zv0
- 何の政策も政治理念も持たず、批判して騒ぐしかできない無能な野党
コロナウイルスで移動制限が出てるのに、自分らだけは特別なのか?
野党はふざけるのもいい加減にしろ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:51:34.08 ID:tun5RuyN0
- だってクルーズで、大変だった時にお花見問題追及してるくらい
空気の読めない馬鹿野党だから 当然ですわ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:53:44.71 ID:ko7MbNoY0
- >>23
結構しつこくお花見言ったよね
馬鹿じゃないかと思ってた - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 19:25:04.24 ID:lAeL1AUt0
- >>25
「時間が余ったらコロナも質問します」とかいう迷言も出たくらいだしな。
時節が読めないというか、読まないというか。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:52:02.11 ID:SnObAMK90
- 政権与党を凌駕するプランを提示した上で批判するならだけど
批判する事が目的化してる野党は醜いだけなんよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:53:59.36 ID:kNQYlLv30
- 状況とは関係なく応援自体が足を引っ張ってる。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 18:56:44.27 ID:aWcfJFA60
- 野党は死んで国民に誠意を見せろ
国会議事堂の前でガソリン被って自決しろ
そうしたら投票してやる
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 19:02:41.36 ID:UMXCah920
- 幹事長代理を出しているようではだめだ。ここは切り札、幹事長の朝鮮陳福山を、行かせるべきだった。立憲は最初から勝つ気がない。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 19:03:10.59 ID:/k78FsvS0
- 野党は自民党応援団だからねえ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 19:05:51.12 ID:dPh5yrYy0
- こんなときこそ選挙に行かないでどうするんだよ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 19:08:00.54 ID:Y99ylRAr0
- 共産党を受け付けない人間は多いから、共闘に共産党を参加させても単純にプラスとはなってないはず
今の野党の連立政権なんて考えるだけで恐ろしい - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 19:11:57.28 ID:LwL0wJ4J0
- 補選で戦う候補者個人の選挙公約を
何で野党共闘とやらで決めるんだよ
何のための無所属だよ
単なるマリオネットじゃねーか - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 19:15:48.08 ID:JO5qAfVT0
- >投票率が低かったことが残念だ
投票率低いなんて当たり前だろ
今がどういう時期かわかってんのか、こいつ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 19:25:53.73 ID:aRN1VUnB0
- 越境して応援かよ
バカだな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 19:28:56.92 ID:X1lLQAAV0
- コロナを拡散させたい野党連合
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 19:30:12.71 ID:ZgKLd9RZ0
- この選挙でアベノマスク批判ってよくわからんのだけど。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 19:31:14.98 ID:X1lLQAAV0
- 理念も信念もないので簡単に共闘出来る野党
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 19:33:33.21 ID:ZgKLd9RZ0
- おかしいな。サクラが足りなかったんじゃないか?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 20:50:45.34 ID:awWXzJLk0
- 立憲が応援したせいかも
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 21:22:11.92 ID:AJ3uT9wJ0
- なんで夜盗の連中って投票率が上がると自分たちの票が増えると信じてるんだろう
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 21:24:05.66 ID:GKsjUxsP0
- >>1
で?なんなんだ?
NHK、暇か? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 22:43:11.57 ID:rkH+xLlF0
- >小池は“アベノマスク”とも言われる布マスクの配布などを引き合いに、政府の対応を舌ぽう鋭く批判した。
自分たちならこうする!って政治的ビジョンも一切なくただただ批判とかアホじゃねーの? - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 22:45:02.40 ID:xVagan0g0
- 自民と同じ既得権益側でしかないからな
それはコロナのせい? 野党候補、惨敗 立憲幹部や共産幹部が応援に入るも、支持者からは厳しい反応「この状況で来るのはおかしい」

コメント