1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:13:04.59 ID:LwtKwwgu0
脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦
https://article.yahoo.co.jp/detail/b32955f0355070f04a0e6dcf7ad9db7b9cb21c04
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:13:43.75 ID:jz1H73IM0
お前高卒だろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:14:04.13 ID:0T85PQrE0
貧乏なら片手鍋が1つあるかないかだろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:14:18.39 ID:lGpO0+bu0
絶対に嫌
箸つけずに帰るまである
箸つけずに帰るまである
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:16:01.21 ID:UuNMFYPu0
>>4
金払えよ
金払えよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:20:40.30 ID:LwtKwwgu0
>>8
前払いなんよ。
前払いなんよ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:39:21.21 ID:lGpO0+bu0
>>8
ゆで太郎知らん人だ
ゆで太郎知らん人だ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:40:30.39 ID:+wjWZuXY0
>>30
ゆで太郎もつ次郎のモツ煮ラーメン頼んだらこの鍋で出てきたわw
ゆで太郎もつ次郎のモツ煮ラーメン頼んだらこの鍋で出てきたわw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:14:19.57 ID:kd0a9UH20
田舎のお婆ちゃんが使うやつ
田舎にお婆ちゃんいないけど
田舎にお婆ちゃんいないけど
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:15:37.80 ID:lkMqEqE60
これで1500円はキツいな
まずそう
まずそう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:20:31.39 ID:MFAx9ZxD0
食べにくいやん
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:20:47.21 ID:6gsv467J0
アルマイトの鍋が気持ち悪い
丼に移せ
丼に移せ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:23:55.21 ID:pEeou1vv0
鍋の中にカツ丼を入れてるだけで、煮込んだり蕎麦を入れたりするわけじゃないのに?
何で、鍋なの?
何で、鍋なの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:28:44.55 ID:Owq2TArI0
>>20
大盛りできるかららしい
大盛りできるかららしい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:31:01.54 ID:gsq9jTj00
>>20
これ思た
これ思た
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:25:13.09 ID:tEbAfD6H0
器がおかしい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:25:38.91 ID:Rfa5ahIA0
どこに売ってるんだよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:31:25.17 ID:C5+nl2h/0
この企画通したやつは資料室に移動だな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:36:38.67 ID:qYNqZL/d0
この鍋で作ってないんだから丼に移してほしい
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:42:07.37 ID:H02op7S50
そりゃ、ゆで太郎だもん。むしろ客層にあってるだろう
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:45:44.65 ID:mBhQ8AXo0
壁が垂直に切り立った金属製の両手鍋から直接食いたくないわ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/07(日) 12:46:06.42 ID:HUgc5xlx0
今じゃ高級品
コメント