- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:13:12.30 ID:8DGyvIg50
大人は1日7~8時間の睡眠を必要とし、人よりも短い睡眠しかとらないショートスリーパーは不眠症やうつに悩まされている」と
これまでは考えられてきましたが、最新の研究では「遺伝子変異によってそもそも多くの睡眠を取らなくとも、
ポジティプに考え、活動的に動き、長生きすることができる人」の存在が明らかになってきています。睡眠不足は脳卒中や糖尿病、がん、アルツハイマー病といったさまざまな疾患と関係していると考えられており、
一般的には「大人は1日7~8時間の睡眠が必要」といわれています。
睡眠が健康にとって重要であり、多くの疾患リスクと関係していることは疑いようのない事実ですが、
一方で睡眠時に体の中で何が起こっていて、体の機能がどう調整されているのかは、実際のところよくわかっていません。そして1日7~8時間の睡眠が必要な人が存在する一方で、1日4時間ほどの睡眠しか必要がない人や、朝型・夜型人間がいるのも事実。
これには生活様式のほか、遺伝子が関係しているとみられています。カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)で生物物理学を研究するシーメイ・シュー准教授は自分自身の睡眠習慣について、
「1日4時間睡眠の生活リズムが最も活気に満ちた状態になる」と述べており、7~8時間眠るとむしろ気分が悪くなるとのこと。
このように近年は、「全ての人間には1日7~8時間の睡眠が必要」と考えるのではなく、
個々人によって必要な睡眠時間が異なるという見方での研究も進んでいます。UCSFで神経学教授を務めるルイス・プタチェック氏と、その妻であり同じく神経学教授であるイン・ホイ・フー氏は、
このような新しい睡眠分野のパイオニア的存在です。
フー氏は2009年に「個人が必要とする最適な睡眠時間は遺伝子の変異体が関係している」ということを初めて発見し、
2019年には生まれつき短時間の睡眠で足りるショートスリーパーの遺伝子座を特定しました。
フー氏の研究によると、睡眠に関する特定の遺伝子変異が存在する人は、
遺伝子変異が存在しない人が8時間睡眠から得られる利益を、6時間睡眠から得ることが可能とのこと。「8時間睡眠は全人類に必要ではない」ことが徐々に明らかに
https://gigazine.net/news/20200817-individual-circadian-clocks/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:13:39.00 ID:f39hBx8Q0
- イエーイ4時間だぜい、ブラックすぎんぞw
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:14:06.42 ID:ZjQBTW+K0
- 12時間は寝てる
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:14:07.99 ID:LVEk2kK70
- マジレスすっと四時間くらいかな
それ以上は眠れない - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:14:32.37 ID:IqTvb7OY0
- 6時間半位か、本当は八時間寝たい
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:14:57.22 ID:ciuBo81p0
- 週2、3回プールに行ったときは8時間
それ以外は6-7時間くらい - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:15:12.51 ID:4NpOXpkD0
- 一億総ナポレオンだぜ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:16:31.32 ID:FjjbM3fO0
- 0:00就寝
7:30起床刑務所なんかどうしてんだろ
暑くて寝られないだろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:16:34.75 ID:1yvoCRv80
- だいたい2時に寝て6時に起きる
眠い日は0時に寝るけど
4時には目が覚める(´・ω・`) - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:17:30.30 ID:YaVbl7GP0
- 4.5時間くらい
このくらいが頭スッキリする - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:17:30.99 ID:0Tikd3r90
- あと56億年
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:18:08.77 ID:TUc0/IJB0
- 規則正しい生活してないので寝れるときに寝れるだけ寝てる
平均すると5~6時間ぐらいだろうか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:18:10.96 ID:1rvzmonn0
- 平日4時間くらい
土日休は8時間くらい
ここ最近は疲れが抜けなくなったよ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:18:49.59 ID:/0sL9jhy0
- >>13
全く同じ感じだ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:19:26.49 ID:a28id1l/0
- 21~22時くらいに寝て5時前には起きてる
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:19:37.03 ID:Gghg2+oA0
- 10時間 無職だから
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:11:03.28 ID:kifiIqDU0
- >>16
仕事してなくてそれだけ寝れるおまえが凄い - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:20:12.52 ID:1IROeKBd0
- 2時間だなあ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:20:17.82 ID:8rnJp4M90
- 5時間から6時間
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:21:00.42 ID:r71lMlXW0
- 歳取ったせいか最近5時間以上続けて眠れなくなった
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:21:01.80 ID:E5+ps4Gn0
- 21時に寝て22時半に起きて0時半から寝て6時に起きまぁす!!
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:21:16.80 ID:5ZeFf1SV0
- 寝起き間際の寝返りで異様に眠気が襲ってきて9時間くらい寝てんだなこれが
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:21:36.60 ID:PNPHgdpk0
- 今年の夏は寝不足で頭痛がひどい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:22:14.10 ID:rULPNNY/0
- 8時間ぐらい寝ると寝すぎで逆に辛い
4~5ぐらいがベストになってる - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:22:28.45 ID:MGZRa6tU0
- 4時間くらい
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:23:02.33 ID:v24dlup00
- 12時間ないとつらい
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:23:12.48 ID:A98Pulz10
- この板は無職しかいないから好きな時に寝てるだろうなw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:24:33.18 ID:7j4O4mjH0
- 23時に寝て4時に起きる
本当はもっと寝たいけど、
平日は仕事の事で脳が緊張してるのかすぐに目が覚めてしまう
そして出社するまで眠れなくなる - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:25:40.79 ID:/Nsg2Qra0
- 23時~6時の7時間やな。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:26:02.61 ID:F2Az6Qw40
- ショートスリーパーはハゲないらしい
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:26:47.39 ID:9zH/L/4G0
- 平日2-6時間
休日12時間 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:27:02.65 ID:EVf8xPQj0
- 7、8時間は寝るようにしてるんだけど4時間睡眠でも仕事中眠くなったり支障出たりしないの?
俺も4時間ぐらいの睡眠でも大丈夫になりたい(´・ω・`) - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:27:34.46 ID:BHj9SHK90
- 眠剤飲んで4時間くらい
飲まなかったら3日くらい眠れない - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:28:58.75 ID:e6POXMss0
- 睡眠は7時間だが寝具も重要だよな。
朝起きたら背中と首痛くて寝起きスッキリしない。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:29:18.13 ID:SRYyUYnL0
- 12時間
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:29:22.90 ID:oJi4AJQq0
- 22~23かな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:29:37.22 ID:RPL3UUsh0
- 一週間くらい寝れないで
いきなり死んだように20時間くらい寝るもう…やだ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:31:00.27 ID:1am3tB9o0
- 年いって寝たくても寝れんくなった
なんなんこれ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:31:22.34 ID:GFQNKB5e0
- 夜中にションベンに起きるようになってからが勝負!
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:31:24.65 ID:dWYFL+GU0
- 5時間~6時間で目が覚める
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:31:27.59 ID:TXS6ruAS0
- 5時間でも大丈夫だけど一応7時間寝てる
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:33:09.92 ID:35ODi1s+0
- 20時就寝、5時起床の9時間
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:33:37.70 ID:KEfCtst60
- 7時間ちょいくらい
6時間程度の睡眠が続くと昼間に朦朧とする - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:35:29.20 ID:+NoVb9qY0
- テレワークのおかげで7時間睡眠となった
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:36:14.97 ID:8zXeaqfa0
- 薬使えば7時間
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:36:17.80 ID:OzkwNHtf0
- 平均すると5時間くらいかな
短い睡眠より寝過ぎた時の方がだるくなる - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:36:38.56 ID:86xOAJLg0
- 寝室にエアコンないから暑すぎてちょいちょい起きちゃう
その度に水分補給+一服してるからここ最近イライラがヤバヤバ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:36:43.91 ID:QRoX26lX0
- 四時間半
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:36:57.11 ID:o/MWJIEe0
- 寝たくても4から5時間で目が覚める
もっと寝たいのに - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:36:57.53 ID:oiqToyCS0
- 睡眠は時間じゃなくて質なんだよね
GarminのスマートウォッチにBody Battery
って1日の体力を測る指標があるんだけど
過剰にカフェイン取ったり全く運動してないと
睡眠時の回復が遅くなって翌日に疲労を持ち越す - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:37:41.91 ID:g/bx4I1/0
- 4時間ぐらい
毎日、早朝覚醒で目覚める - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:37:45.70 ID:CxrzzSGz0
- 137億年
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:38:00.60 ID:U+xWFo3V0
- 23時就寝、6時起床
なんだけど最近4時頃に目が覚めてしまうのが悩み - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:38:39.53 ID:lNfIrBXj0
- テロ朝ワロタ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:41:15.65 ID:AOQzXZ9X0
- 2:00~3:00 就寝
6:30~7:00 起床
3~4時間しか寝てなかったのか… - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:41:34.44 ID:Q++Z2BvU0
- 5時間
もっとダラダラと寝たい - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:41:35.51 ID:Grgy3TAN0
- 2時から7時までだから5時間か
途中4時とか5時ごろに一度目が覚める正直体がだるい
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:42:13.99 ID:eirVaWJg0
- 六時かぐらい
七時間は寝たいけど仕事が… - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:42:37.16 ID:wj1iETQu0
- 0.2秒
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:43:19.52 ID:1rvzmonn0
- >>58
宇宙刑事かよw - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:43:29.48 ID:zIKRUbaP0
- 9時間
暑くて目が覚める - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:45:52.06 ID:v24dlup00
- 4年
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:47:04.24 ID:unnZ33la0
- 平日は一日一回だな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:47:14.59 ID:xg1eGr6x0
- 6~8時間ぐらい
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:47:35.04 ID:oiqToyCS0
- レム睡眠の周期が90分だから熟睡して6時間か
7時間半ジャストだと目覚めが良くなる - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:53:10.68 ID:hSZHdZ440
- >>64
レム睡眠が90分てのはウソで個人差が結構あるらしいぞ
120分の人もいれば60分の人もいるとか - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:54:24.91 ID:oiqToyCS0
- >>70
スマートウォッチして寝ればレムとノンレムの周期が分かるよ
おれは大体90分 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:47:44.93 ID:FDEqI9g10
- 5時間だわ。時間があっても5時間以上寝れん
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:48:38.40 ID:gOKKQSNz0
- よい睡眠は大事だよみんな
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:49:50.99 ID:lWluQJXq0
- 3時間寝れば十分
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:51:21.21 ID:e2fW1Fbd0
- 二度寝ができない年になった
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:51:34.86 ID:hSZHdZ440
- 1回寝るとほぼ100%夢を見る
PCの前でうたた寝して5分くらい意識なくしても夢を見るし日曜昼に1時間くらい昼寝しても夢を見るし6時間ぐっすり寝ても夢を見る - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:53:55.15 ID:Ci/WZ2DN0
- 1日5~6時間
但し土日は1日中寝てる - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:00:24.42 ID:vr5ZQ/YK0
- 15時間は寝てる
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:02:43.25 ID:Dq35BmRs0
- 年取ってからマジで四時間くらいで目が覚めてしまうもっと深く寝たいんだが
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:03:40.02 ID:h7odRVGN0
- むしろ6時間以上寝たことがない
過眠症が羨ましくなる - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:03:42.34 ID:bm4+Tqwl0
- 夏はクーラーつけて寝てもなんか途中で起きてしまうな
4時間位で起きてしまう - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:04:36.80 ID:l5f+UsNF0
- 5時間位もっと寝たくても暑くて目が覚める
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:05:52.33 ID:oiqToyCS0
- 中年でメタボってくると脂肪で気道が狭くなるから
睡眠時無呼吸で夜中起きてる可能性がある - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:14:21.46 ID:X9YrwbazO
- 特に決まってないな
お前ら睡眠時間どれぐらい?

コメント