
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 18:53:33.00 ID:FUHCzdcS0
シート寝かせて片手でハンドルくるくる…「ヤンキー運転」やってない? 何がダメ? 悪い運転姿勢で事故が多発する訳
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24870102/[画像] シート寝かせて片手でハンドルくるくる…「ヤンキー運転」やってない? 何がダメ? 悪い運転姿勢で事故が多発する訳
若者に多い!?「悪い運転姿勢」ってどんなもの?
最近、若いドライバーの「うっかりミス」による軽微な単独事故が増えているようです。
狭い道で曲がりきれなかったり、避けたはずのポールに引っ掛けてしまった、高速道路のSA/PAで隣のクルマと接触してしまった、バンパーやドアなど外装部品をキズつけてしまったといったものですが、どうやら「運転姿勢の悪さ」が原因となっている面もありそうです。
運転姿勢が適切でないため周囲の状況が視認できず、または操作の遅れが事故につながっている可能性が否定できません。「悪い運転姿勢」とはどのようなものなのでしょうか。若者に多い!?「悪い運転姿勢」ってどんなもの?
最近、若いドライバーの「うっかりミス」による軽微な単独事故が増えているようです。
狭い道で曲がりきれなかったり、避けたはずのポールに引っ掛けてしまった、高速道路のSA/PAで隣のクルマと接触してしまった、バンパーやドアなど外装部品をキズつけてしまったといったものですが、どうやら「運転姿勢の悪さ」が原因となっている面もありそうです。
運転姿勢が適切でないため周囲の状況が視認できず、または操作の遅れが事故につながっている可能性が否定できません。「悪い運転姿勢」とはどのようなものなのでしょうか。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 18:53:40.59 ID:FUHCzdcS0
- 「教習所では、必要以上に手前の運転姿勢を良しとする傾向にありますが、これは咄嗟の操作をするうえで非常に重要な姿勢だからです。
背もたれを起こすのは、しっかりした周囲の視界を確保するためですし、シートがペダルに近いのはしっかりとペダルを踏んでも余力がある状態にするためです」
教習所で教わった「ハンドルを10時10分の位置で持つこと」や「バックミラーやサイドミラーの調整」、「ペダルをしっかり踏めるまでシートを前方にスライドする」は、実はプロのドライバーもやっている基本姿勢。
それがなぜか、背もたれを倒し、ペダルに足がギリギリ届く位置へとシートを後退させ、片手で運転するほうがうまく見えると勘違いしている人も多いといいます。
「いわゆるヤンキー運転ですね。シートバックを倒して伸び切った片手でくるくるハンドルを回す姿勢ですが、そうなるとクルマの死角はさらに増えますし、咄嗟のブレーキ操作では踏力が足りず、結果として止まれないという事態に陥ることもあります」(教習所の元教官 I氏)
前述の、若いドライバーに多い軽微な単独事故は、どうやらこの「悪い運転姿勢」が大きな原因となっている様子。背もたれを寝かせすぎて周囲の障害物が見えなかったり、狭い場所でのハンドル操作が遅れたりして事故を起こすケースが多いようです。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 18:55:32.52 ID:5LDXq/JH0
- >>1
X ヤンキー運転
〇 ワンハンドステア
ワンハンドステアはタイヤに優しい運転なんだぞ!! - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:17:35.63 ID:Lw2mUrql0
- >>3
イニDの見すぎ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 18:56:26.77 ID:wMEkYHCc0
- 腰悪いからシート直角でめっちゃ姿勢よく運転してるわ
ディーラー持ってくとめっちゃ窮屈そうに営業が持ってきてウケる - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:37:40.46 ID:VnaVGE320
- >>4
ウチのディーラー
回送時にシートポジションいじるどころか
エアコンとラジオをガンガンにつけっぱなしで
帰してくるぞw - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 18:57:39.80 ID:WX1Sschs0
- 俺Z世代でないけどそれやってる
そして今まで事故を起こしたことはないが? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 18:58:59.07 ID:n8DkMC3K0
- >>5
良かったな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:08:22.57 ID:1czZ/eWp0
- >>7
同感
良かったのは
運が良かっただよね
アホな運転しても99%は事故らないからね - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:00:28.51 ID:SWe/aBdW0
- >>5
グンマーは人居ないし当たり前だろ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:05:30.58 ID:fgm46nda0
- >>5
若いZ世代をdisる記事だぞ! - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:10:43.22 ID:PXb8DXHO0
- >>5
Z世代だぞ?
他の世代と同じ条件じゃ仕事も運転もまともにできない奴らだ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:13:24.19 ID:y2jwiTxl0
- >>5
俺も年間走行距離2万キロでもう30年以上運転してるけど無事故だな
むしろ安全駄まであるかもしれん - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:16:39.67 ID:YYWt36lW0
- >>5
Z世代はスピード出しすぎるなよ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:17:06.13 ID:TlipD0Sx0
- >>5
グンマーってことは馬車の話? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 18:58:42.74 ID:d+qv9zzn0
- 仰向け寝体勢運転する女の子可愛い説
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:00:31.09 ID:evqVMDRP0
- シビックタイプRに乗ってから
正しい運転姿勢が楽なことに気づいた - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:00:48.84 ID:FUHCzdcS0
- 姿勢が崩れた片手運転は危険
「ハンドルは必ずしも両手で握らなくても、道路交通法違反には該当しません。ただし咄嗟の操作がしづらいということは間違いないでしょう。十分な操作ができずに、普通なら避けられた事故を起こしてしまうこともあります」(教習所の元教官 I氏)この片手12時ハンドルは、いわゆるヤンキースタイルの代表ともいえ、シートに浅く座り背もたれが倒れているので、体が斜めに傾いているケースがほとんど。ハンドルから遠いだけでなく、メーター類も見えにくいと思われます。
さらに、今や標準装備となったエアバッグは、正しい運転姿勢に対してはじめて効果を発揮するもの。とくにサイドエアバッグなどは、崩れた運転姿勢では効果が薄れてしまうでしょう。
「本人は運転がうまいつもりなのでしょうが、実は運転がヘタだと周囲にアピールしているようなものです。なにせ正確な操作すらできないのですから。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:03:31.75 ID:cMi618Nz0
- いままで大丈夫だから今後も大丈夫とかいうバカにはなりたくないね
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:03:39.32 ID:oW4j+LfA0
- 最近信号待ちとかで車一台分くらい車間空けて止まる車よく見るけど
あれも自動車学校で教えてんの? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:05:18.57 ID:OsC0VJ8Q0
- >>12
昔からいる
赤信号で止まらずにとろとろとろとろ走って信号変わるの待つ奴とか - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:08:16.36 ID:8vbSaTz70
- >>14
不思議と青になっても加速しないんだよな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:06:45.26 ID:tdSgDz4a0
- >>12
自車の先端が把握できてないから停止線が見えるところで止まりたいんだろうと思ってる。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:13:47.06 ID:1czZ/eWp0
- >>12
カマ掘られても多重玉突き事故にならないようにでしょ
追突されたら平気で5mぐらい前に行くからね - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:16:10.44 ID:y2jwiTxl0
- >>31
これだな
おまじないレベルかも知れんが - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:31:07.08 ID:qUN+/Moz0
- >>12
そういう車間あけまるくる奴は急な車線変更したい奴に止まっていても走っていても入られてるよな あけすぎは逆に危ない - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:33:05.39 ID:MeeDjQMa0
- >>12
早めにゆっくりとエコ発進する為じゃなかったんだ? - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:39:57.82 ID:1KkBC3z60
- >>12
これのせいで右折車線に入れないんだよ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:44:34.79 ID:llOC8Dxq0
- >>60
早く右折レーン入っても行けねーじゃん結局 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:04:22.05 ID:aEx3Ixac0
- 軽トラやからね常に直角
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:05:31.28 ID:r0IF4HIx0
- 少女時代がハンドル捌きみたいなダンス踊っていたせいだろ!
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:06:05.83 ID:BwfB6dzT0
- すまん
11時15分が楽なんだ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:06:54.92 ID:8vbSaTz70
- 右手で0時の位置を握って身体を左に傾けて運転してるやつ見ると吹き出しそうになって困る
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:28:34.00 ID:uaI+05J70
- >>19
その姿勢の事を、オフセット運転と勝手に命名してたよw - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:07:26.57 ID:3JtFhtB70
- ヤンキー運転試しにやった事あるけどあの姿勢きつすぎる
腕パンパンになるは首は痛くなるしですぐやめたわ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:10:21.89 ID:Juu4UcRb0
- Z世代は免許なし車なしって設定どこ行ったの?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:10:33.56 ID:BwfB6dzT0
- 窓開けて腕出して片手運転してる人見かけるけどなんの意味あるんだろう
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:10:35.72 ID:Bhw/Ib660
- 15時スタイルです
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:11:16.99 ID:UYYHp3DO0
- ハンドルスピナーが最適解
両手で持つヤツはコスパってもんに考えが至らない、オツムの残念なアホ
本来こういった知恵遅れには免許を与えるべきではなかった - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:11:43.44 ID:8Rny8IAP0
- 寝っ転がってるみたいに倒して運転してる人を見ると「腰痛めそう」って思う
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:13:11.08 ID:34eCiKZm0
- プロが10時10分って別に安全のためではないだろ
じゃあプロが左足でブレーキ踏んでるからそうしましょうって言うかって - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:14:23.90 ID:Zy+teErE0
- Z世代なんて普通に運転しても事故るだろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:18:51.65 ID:i+/XdMam0
- 乗用車で窓から片手出してる奴あれ結構無理な姿勢だろw
トラックとかシートの位置が高い車ならまだ分かるけど - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:19:09.54 ID:SsYfcBGC0
- 10時10分で軽く肘を曲げたアップライトスタイル
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:20:12.00 ID:lawTPdtC0
- 後ろから見て頭がヘッドライトからズレてるドライバーは真っ直ぐ走らず左右にフラフラしてるもんな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:20:51.61 ID:SmZrWS2h0
- アレかっけえと思ってやってんだろうけど
鼻で笑われとるからね - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:21:00.74 ID:RAOOFjOP0
- 女はなんで両手並べて上側つかんでんの?
急なハンドリングできねえだろと - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:25:25.83 ID:l2cEGH1f0
- >>41
上目遣いで両手添えてペロペロする癖がそのまんま出てしまうんだろう
女にとって車の運転も男の運転も同じだからな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:22:04.51 ID:Xn9DyBjA0
- リアゲートぶつけてる奴多すぎだろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:23:07.86 ID:pcavKIen0
- 3時15分から9時45分まで手を離さず余裕で回せるぐらい(おばちゃんハンドル)が丁度いいのだが、そうすると足が近すぎる
なんとかならんのか - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:24:34.99 ID:EMpasPDk0
- 右手12時左手6時だな。シートは下げて腰に腰痛用の奴入れてる(´・ω・`)
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:27:33.72 ID:1wqu3j7Y0
- 大抵のまんさんは両手で上つかんでアゴがみっともなく出てるよな
なんであんな姿勢になるのか
疲れないのか不思議 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:28:27.48 ID:pcV5xOJp0
- それより自分の車の全幅全長くらい把握しろ。マジで運転下手すぎる。コンビニ輪止めにバンパー当てる奴も阿呆すぎ、感覚器官神殿のかよw
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:29:20.72 ID:appmytN90
- ガムテープでグルグル巻きにするやつを漫画で見た
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:32:14.47 ID:qv0XfROC0
- >>49
ハンドルを感じきらない方が速いからな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:29:37.28 ID:1Snj4XUs0
- 文太に言えよ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:30:22.46 ID:BiRoVuW70
- 天地魔闘の構え
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:34:57.46 ID:S2CHrV3p0
- そっとしとけ
zは自分で体感しないと分からん - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:35:06.92 ID:BOi7ohZO0
- フォークリフトのハンドルみたいな
変なぽっちり付けてる団塊の世代
事故の元やぞ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:37:25.34 ID:FqP1D2W90
- 助手席でダッシュボードに足乗せてる奴を最近よく見るけど
あの姿勢も却ってキツいと思うんだが - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:39:33.15 ID:A2UXu3M80
- F1などのレースの中継見ると腕を伸ばしてハンドル回してる様に見えるだろ?
だからそれの見た目だけ真似してるのよな。
レーサーみたいでカッチョ良い~とね。
実際はハンドル外さないと乗り込めないくらいギチギチに前に詰めてるのにな。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:43:46.23 ID:g/9vRv/+0
- 間瀬サーキットよく走るが姿勢とステアリングの10時10分は非常に大事追突事故や衝撃でハンドルに顔ぶつけて潰れたヤツを何人も見てきた。
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:43:49.46 ID:FqP1D2W90
- 山道とか正確にラインを取りたい時はハンドル切った時に背もたれから肩が離れない程度に起こして走るのが俺のベスポジ
一般道はもう少し倒す - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:48:03.17 ID:j9jJYBk40
- インド人を右に!
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:49:09.34 ID:WUBtBZPj0
- 12時なんて腕疲れないのかよ俺は3時40分
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 19:49:14.82 ID:hsvQoxoS0
- YouTubeに車載動画アップしてるけどハンドルの持ち方で左右のブレの違いが良く判る
気にし始めた頃、こんなにふらふらしてるのかとちょっとびっくりしたわ
コメント