ありがとうコロナ 今年は11年ぶりに死亡者数が前年を下回る可能性が大 高齢化が進む中で異常な事態

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:16:00.20 ID:F33scb9b0

今年は11年ぶりに国内の死亡数が、
前年を下回る可能性があるそうです。

今年10月までの死亡数は、全国で113万2904人で、
前年比で1万4315人(1.2%)も少なくなっています。
高齢化が進む中で、この数字は異常といえます。

今年7月までで死者が最も減少したのは肺炎
(ただし新型コロナや誤嚥(ごえん)性を除く)です。
インフルエンザによる死者も7割以上減少しました。
外出する人が減ったので、交通事故の死者も減っています。

ちなみに、この間の新型コロナによる死者は957人。

新型コロナ以外の死因による死者の減少が圧倒的に
大きくなったのは、言うまでもなく、コロナウィルス感染拡大で、
手洗いやマスク着用が徹底され、外出や旅行を控える人が
増えたからです。

日本人は、今年新型コロナウィルスのお陰で長生きに
なったと言えるのです。

一方で、心の健康は悪化しています。
警察庁の統計では、今年11月までの自殺者は
約1万9千人で、前年を550人(2.9%)上回っています。
https://news.livedoor.com/topics/detail/19452383/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:16:46.41 ID:Rp97NnLS0
パラドックス感
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:17:16.14 ID:C8cpyuaS0
自殺者は?自殺者は減ったの?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:17:52.81 ID:YbNpkfI50
だからさ、もう馬鹿騒ぎはやめようぜ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:17:52.97 ID:1DIUkDVj0
でも自殺者が増えてるんだよな
若い世代の死者が増えてジジイババアの死者を減らしてんだよ
最悪だよ 出生数も減ったんだぜ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:18:16.18 ID:IZ7UZTO40
だから自然死をコロナ死とカウントしてるだけだって言ってんだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:19:01.66 ID:pA8qYxtU0
コロナ1000人しか死んでないとか誤差の範疇だな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:19:11.87 ID:jpeQg1KL0
経済で自殺者ガーとは何だったのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:19:30.99 ID:IIr2Lj+U0
あれ?バタバタ死んでるってパヨさんが言ってたのに
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:21:29.18 ID:0RKWr9V80
コロナ対策のせいで本来死ぬはずだった老人が生き残って現役世代が自殺してる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:21:29.30 ID:m1brs4wF0
メイン死者層の老人がビビって慎重になって生にしがみついてるからな
今迄如何に油断しながら生きていたのかが分かる事例だろう
計らずもウイルスという情報が老人たちの生存本能を刺激したというわけだ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:21:32.34 ID:/i3opK8M0
自宅療養の人がいっぱいいるでしょ?
俺今コロナだぜって言う書き込みがない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:22:16.37 ID:WxKzO2T40
コロナは環境に優しかった(´・ω・`)
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:23:42.81 ID:q+VAOC3I0
お腹空いた
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:24:08.86 ID:xMJg9QcI0
出生数の減少を加味するとどうなるんだろうね
極端な話だけど死んでも産まれてくればカバーできるわけで
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:08:35.70 ID:+5sUY7i+0
>>15
社会的国家的に考えれば高齢者で亡くなる人が増えるより、少子化の方が遥かにダメージがデカイからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:24:35.95 ID:5O02lvlb0
来年は観光業の人が記録更新してくれる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:24:43.42 ID:w0kD157s0
結局めでたし何だよ。外出しても平気だしな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:25:48.54 ID:m3kd3oif0
>>1
心じゃなくて貯金の問題じゃね?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:25:51.48 ID:EdsNV9Sd0
日本はコロナ死者数えお隠蔽してる(願望
→総死者数が1万人以上減少

パヨさん…

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:28:16.14 ID:SuWhVPT70
>>19
当然総死者数も隠蔽と主張するのでは
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:31:49.47 ID:MVA2XbWX0
>>23
アイツらは自分の主張だけが「真実」だからな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:38:01.08 ID:1DIUkDVj0
>>19
2万以上減りそうだよよ
韓国は2万以上増えそうだjけどw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:26:12.63 ID:Zsth21Um0
結局コロナはちょっとヤバイ風邪だからな
風邪拗らせただけですぐに死んじゃう高齢者が気を付けるから結果死亡者減
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:26:47.13 ID:ia/umFZB0
出生率減って現役は自殺して高齢者は生きる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:28:00.78 ID:sC+pBzfb0
売れないミュージシャンとか、殆どが非正規だからな
ま、好きで選んだ人生だ
悔いはなかろうよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:28:22.60 ID:SsdYs6Iv0
コロ助もう少し頑張れよ!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:29:09.77 ID:VK2NCcWk0
パヨチョンだけガンガン逝ってくれればな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:30:30.58 ID:MVA2XbWX0
年寄りこそ減らして欲しいんだがな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:32:14.86 ID:11BtVWmU0
みんな不注意や風邪程度でバンバン死んでたというわけか
マスクを付けて手洗いする程度で減少するとは面白いね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:32:52.89 ID:SL0vICs20
肺炎患者を新型コロナとして扱ってるだけでは。その方が金入りそうだし
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:34:13.76 ID:BFJKQ5wd0
自殺者は来年再来年あたりが相当増えるんじゃないかね
今はなんとか紙一重で持ち堪えてるってとこが相当数あるだろうし
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:34:26.91 ID:lmI9alZJ0
だけど来年から働き盛りの首吊りが増えるんだわさ・・・
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:35:11.83 ID:aRU6irA50
年寄りは死なねーわ、現役はジサツするわ、出生率だだ下がりだわ…日本の将来は余計暗くなったなw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:37:30.02 ID:Zfk0A4fl0
>>32
そしてクソフェミJKはお母さん食堂にいちゃもんをつけたのであったwwww

日本の未来は明るいぞ😠

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:40:07.46 ID:WLafU/6L0
今年だけの数字なら減っただろうが
来年はやばいだろう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:40:10.51 ID:mBW16eGn0
>>1
これ日経で報道されてた
日本の死亡者数が少なくなってるの
これって喜ばしいニュースなのに全然報道しない
ワイドショーでやったら明るい気持ちになれるのに
人の不幸で商売するマスコミには無理か
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:43:41.22 ID:3VrNzgw10
どちらにしろ何かしらの病気で死ぬはずだった人間が、たまたま新型で死んだだけのこと

メディア使って大騒ぎさせたい理由はなんや

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:47:51.14 ID:snOGKHWd0
>>37
ほんと風邪と同じなんだよなあ
厚生労働省も風邪と認めてるのにねえ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:44:02.97 ID:wiXWsUnA0
はよ老害始末しろや
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:44:25.62 ID:mBW16eGn0
海外の諸外国は前年より大幅に今年の死亡者増えてる
超過死亡も諸外国は凄い多い
日本だけが超過死亡も無いし死亡者も前年と比べて凄い少なくなってる
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:45:08.73 ID:yRbxVXHc0
日本人って無駄に死に急いでいるんだよ無駄に
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:46:05.75 ID:kX711iqv0
心の健康(笑)
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:46:58.15 ID:wBjK+CVm0
年金崩壊
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:47:55.73 ID:NAJVsWmJ0
あと1万人自殺者が増えても問題ないんだな。どんどん自粛しようぜ。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:49:18.51 ID:gDSogrEx0
医者に行かなければ長生きできる。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:49:42.88 ID:fDMCSUjT0
医療崩壊とは
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:49:51.41 ID:mBW16eGn0
6月までは自死も前年より格段に少なかったのに
7月から女性の自死が増えだした
マスコミの自死報道の影響
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:51:22.02 ID:fDMCSUjT0
>>47
煽り報道を見て・・・
「あ、トイレットペーパー買わなきゃ」
「あ、自殺しなきゃ」
こんな感じか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:50:13.50 ID:y2dzRAVf0
なんということだ…
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:50:22.48 ID:MOsUrAQV0
つまり引きこもれば死なない
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:50:31.63 ID:ZHqg+lLA0
>>1
正直なところ、高齢者は頻繁に病院に行くより日々の対策を徹底した方が長生きするんだろうな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:50:45.86 ID:64kOUi3b0
バカ騒ぎは早く終わって欲しい。。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:52:55.82 ID:mfNsTDrp0
年寄り閉じ込めて長生きさせてなにの意味があるのか
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 18:53:06.47 ID:h2xiGmJ00
そりゃ高齢者は普通の肺炎で人工呼吸器すら付けずにみとるのが多かったのに
今年はマスクと消毒で普通の肺炎になる人が減った上に
コロナなら全力で治療して、大半は治ってしまうんだからトータルでは減るわな
高齢化加速してどうすんねんw
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:01:01.08 ID:4VkDFpj20
>>1
113万人も殺したのかよ
とんでもない国だな
人殺し大国じゃないか
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:01:55.53 ID:jDQh3uu90
コロナ恐怖症の連中はこれでも恐怖症を続けるの?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:08:52.86 ID:+1q4jZNR0
>>56
当たり前だろ何言ってるんだ?
インフルも消滅するほどの防御策とっても3000人死んでるんだぞ
いつも通り過ごしてたら何万人死ぬんだよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:03:25.68 ID:yaC64SEo0
この死亡者減少の状況なのに
欧米諸国と比して少ないコロナ重症患者抱えただけで医療崩壊する。日本の医療は構造問題かかえてるんだな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:05:11.95 ID:3VrNzgw10
>>57
指定感染症の問題でしょ?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:03:55.19 ID:qt9biaqa0
誰だよコロナのおかげで高齢化解決って言ってたのは
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:04:57.42 ID:snOGKHWd0
コロナはその程度ってことだ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:05:09.34 ID:+1q4jZNR0
ありがとう中国!
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:05:39.24 ID:8qKydEjl0
いや、全然いい事じゃないぞ
コロナはもっと老人殺せよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:05:47.58 ID:0pL7zdJH0
もしかして薬漬けでしばかれてんじゃねえの疑惑
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:06:13.60 ID:/GVi9v1p0
コロナだっていうから看護師が死ぬ思いして働いた結果か
結局何だったんだろうな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:06:16.70 ID:4v6j+iHo0
数字は嘘つかない
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:06:59.51 ID:u1jFKX6h0
自粛はもうやめよう
マジで意味ない
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:08:02.90 ID:GQzHCsrM0
潔癖な暮らしをして人にもできるだけ会わず自炊すると死者が減るらしい
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:08:30.21 ID:u1jFKX6h0
コロナじゃ日本人は死にづらい
もう結果出たじゃん
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:09:43.74 ID:GQzHCsrM0
自分の幼い子やまだ見ぬ孫に莫大な借金を背負わせてここまでやり過ごしたんだから、今さら諦めるわけにはいかない
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:10:25.56 ID:k6vbiqTI0
ここで出生数が増えないなら意味ねえ数字だ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:10:36.66 ID:0rsC0nWo0
>>新型コロナ以外の死因による死者の減少が圧倒的に大きくなったのは、
減少が圧倒的に大きくなったてヘンな日本語だな
減少が顕著だった要因は とかだろ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:11:50.01 ID:GQzHCsrM0
>>73
理系分野では変な表現ではないし紛らわしいとも思わない
むしろイメージしやすい
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:11:46.03 ID:75S0wt4r0
ただの陽性者を減らす事に必死な連中には理解出来ないだろうねこれ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/28(月) 19:14:14.45 ID:6IxHNRYr0
>>1
>日本人は、今年新型コロナウィルスのお陰で長生きに
>なったと言えるのです。
これはスゴイよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました