【YouTuber小池百合子】緊急事態宣言でやる気満々の小池都知事 安倍首相との“主導権争い”指摘の声も

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:50:51.01 ID:/yRjSdgX9

緊急事態宣言で大張り切りなのが小池百合子都知事(67)だ。

7日、安倍晋三首相に続いて緊急会見を開いた小池氏は「(外出自粛は)家族を守るため、大切な人を守るため、社会を守るため」と強調。身に着けていたマスクについて聞かれ「手作りで近所の方からお届けいただいたものです」と照れるひと幕もあった。

当初、首相は経済への影響を鑑み、宣言に慎重だった。対照的に小池氏は新型コロナ対策を先手先手で打ち出し、メディアにも“はしご出演”し、存在感をアピールしてきた。

「まるで彼女が首相になったかのよう。東京五輪関連ではカヤの外でやる気をなくしていたが、コロナ禍で息を吹き返した。安倍首相は喜々とした表情で動き回る彼女の様子を見て『恐ろしい女だ…』とこぼしていたそうです」(政界関係者)

安倍首相から“主役の座”を奪い取った格好の小池氏は、天敵だった都議会自民党から「小池支持」を取り付け、7月の都知事選に突き進んでいる。
「今の選挙情勢調査は小池氏の再選が確実です。そればかりか、小池氏は前回獲得した290万票以上を目指している。それを手土産に、将来再び国政復帰を果たす野望を勘繰る声さえ上がっています」(自民党関係者)

かつては「日本初の女性首相に最も近い」と言われた小池氏。久々に連日の“小池劇場”でスポットを浴びる堂々の主役ぶりを見る限り、その野望は消えるどころか、より膨らんでいるようだ。

「そんな小池知事を煙たがっているのが、安倍官邸。営業休止を要請する施設に都知事は理容室、美容室を挙げていたが、国は『国民の生活に必要な事業であり、制限はしない』と真逆の見解を示している。国と都で意思疎通が全く取れていない証左だ。国民のためと言いながら、両者で主導権争いをしているだけではないのか」とは永田町関係者。

見えない敵・新型コロナへの不安が一層強まった史上初の緊急事態宣言発令。その裏で、総理と都知事が暗闘を繰り広げているとしたら、国民はたまったものではない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00000049-tospoweb-ent
4/8(水) 17:10配信

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:51:23.70 ID:nXgIR8ym0
知事に権限あるんだろ
やっちゃえ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:54:58.02 ID:1Mctz+f20
>>2
経済最優先の安倍は邪魔しかしない
結果として経済に大ダメージを与え続けるアホ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:51:40.92 ID:PdvGN2R50
安倍は責任とる気がないんだから放っておけ。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:51:58.51 ID:QxWS5WOH0
公約果たせてないから必死なんだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:53:25.20 ID:9JuXA/Lf0
>>5
成果はおいといて必死さだけは伝わってくるよ
その点は安倍とはえらい違いだ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:57:22.64 ID:wG0gCw310
>>5
今こそ満員電車を何とかしてほしいが
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:52:00.85 ID:XWErp9SQ0
緊急事態宣言出したあとは知事の仕事だから仕方ない
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:52:15.58 ID:2KZHg3e/0
独立国家トンキン
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:52:22.15 ID:BYU6F/Sd0
「恐ろしい女だ」って誰が聞いたんだYO!
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:02:15.87 ID:pTBO3IzF0
>>8
「それがねー、ウチの人ったら小池さんのこと『恐ろしい女だとか』言っちゃって、ほんとビビってるのよー」
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:52:29.06 ID:GeSFU+Hf0
こいつらのせいで何人も死ぬぞ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:52:29.92 ID:ELUJn4wT0
目立たないと何もしねぇと言われ、仕事したら目立ってると言われ、どうしろと
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:52:52.17 ID:l1m0ugOa0
政界関係者
自民党関係者
永田町関係者
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:52:57.12 ID:3ya2UiF30
どう考えても小池知事が正論だろ。
安倍が口出しする話ではない。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:52:57.94 ID:qGv4TnA/0
政府がやる気なさ過ぎ
宣言を形骸化させたいみたい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:53:06.37 ID:rSBD0Ku20
国が何もしないんだからしょうがないじゃない!
何もしないくせに文句だけ付けるやつは4ねよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:53:23.77 ID:xQ9CKxTm0
こいけあほだろ
国難を政局に使おうとしてるんだぞw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:53:28.06 ID:4l5yIa/g0
東京オリンピックの足かせがなくなったら元気になったな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:54:50.74 ID:1RAsTjPA0
ゆり子がやる気満々じゃない、安倍がなんもしてないからそう見えるだけだ
ゆり子に権限もっと与えろ安倍
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:55:02.42 ID:VeX76CHQ0
どちらが、
国民の命を大切にするかだよ!
結果が出ているかは、
国民全員が知っているけど!
次の首相は小池さんか!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:55:11.09 ID:YxPvJVH70
国民から見たら小池のリーダーシップぶりが心強いんだが
政府があまりにも何もしないから
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:55:21.37 ID:74WQTZen0
東京マラソン強行した張本人にくせに
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:55:30.80 ID:PdvGN2R50
散髪しないと死ぬ人とかいるの?w
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:55:54.10 ID:suxyEO3f0
よし練馬ババア玉砕しろや
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:55:55.98 ID:YK2f//720
東京オリンピックの犠牲者は何人なんだろう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:55:56.72 ID:ZWKPVsYR0
横文字ババアを庇う形になるが、五輪延期決定後の身軽さを見るに政府や森元らから相当圧力かかってたんだろうな
まぁ基本的には安部政権に見切りをつけて自分だけ泥船から脱出するためだろうけどそれでも行動起こすだけまだマシだわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:55:59.96 ID:OAnwbBAi0
小池知事
負けるな
給食当番は
黙っとれ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:56:03.18 ID:/1su+lJW0
どうでもいいけどこんなじゃ感染なんて絶対に抑えられないぞ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:56:06.78 ID:aqjuezPn0
安倍首相は行動が3ヶ月遅れで、マスクで精いっぱいに見える。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:56:09.73 ID:jaas4fMH0
志村けんに対するコメントなんか見ても、小池の中味は薄っぺらだよ

森田健作と、さほど変わらんわ。自分の利益しか考えてない

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:56:48.62 ID:qnPW2jRn0
>>33
それでも安倍よりまし
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:00:37.36 ID:jaas4fMH0
>>40
安倍総理のほうがはるかにマシ
安倍総理は経済縮小をギリギリに抑えなきゃならない責任があるからだよ
だから粛々とやってるんだ

小池は7月に選挙あるから、目立つだけ目立ちたいんだっての

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:02:38.04 ID:OOkdcLvl0
>>60
このままいったら経済ボロボロなるで
他国がピークアウトで日本だけ独自路線で爆発させて村八分
輸出も人の交流も死ぬ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:05:46.93 ID:PjuXUJXR0
>>60
安倍さんがばらまく30万のために、貰えない4000万世帯はこの苦境の中いくら増税になるんだよ。
経済縮小間違いなし、自粛なんてしている暇もないくらいだよ。
まじでやってられねえ。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:00:25.08 ID:PjuXUJXR0
>>33
中身が薄っぺらだろうと何だろうと一生懸命やってくれる方が良いでしょ。
言ってることは正論だし。
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:06:50.19 ID:gd1H6M0X0
>>33
>自分の利益しか考えてない

それでええよ。
今は小池の利益と国民の利益が合致しているから。
自分の利益のために頑張ってほしいわ。

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:56:10.81 ID:qnPW2jRn0
どっちが首相かわからなくなってる件
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:56:25.66 ID:wfS9U1460
そんなことやってる間にどんどん感染者増えてるんだけど
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:56:29.33 ID:xQ9CKxTm0
国民の命というが死ぬのは老人だけだからな
そんなにおびえるような話ではない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:56:41.45 ID:oofa0jab0
>>1
こういう非常事態を自分の野心野望のために利用するヤツって信用できんわ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:56:45.11 ID:nfsMl04w0
同じこと言っても安倍さんは急に早口になったりしてウソついてビクビクしてるように聞こえるね
小池さんは堂々として語尾もしっかりしてる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:56:45.79 ID:jdD8P9YK0
今年の選挙かかってるからな~
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:57:13.22 ID:SQh++5Ug0
狸ババアの主張には、一貫性も正当性も無い
馬鹿が調子に乗ると、ろくなことが無い
希望の党事件を忘れたのか?w
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:57:18.78 ID:Urk8CHnL0
コイツも1ヶ月前はオリンピックの中止も延期もあり得ないと言ってたからなぁ…
平気で嘘を吐いて他人を騙せる人なんだよ、つーか、政治家はそうじゃないと務まらないんだろうな。
コイツを見て俺には政治家は無理だと改めて思った。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:57:30.45 ID:2oppabbh0
理容室閉じるなよ。伸ばすと不衛生だぞ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:57:38.34 ID:urd5P5gk0
こんなくだらんニュースやるほど、余裕あるんか?
まだまだ余裕だな。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:57:47.42 ID:nfsMl04w0
小池さんは国民の方を見て話してる
安倍さんはビクビクしてる
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:58:01.20 ID:7Jm9aeNz0
また小池のパフォーマスンに騙されて投票しちゃうトンキン(´・ω・`)
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:58:30.26 ID:CUxAKerN0
5月6日までって言うのが間違えなんだよ、収束するまででいい。そして経済を中途半端に回すと収束できない=経済ダメージが倍以上。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:06:50.06 ID:oofa0jab0
>>49
終息まで、ってのが一番ダメだよ
とりあえず5月6日って日を置いて、それに向けてみんなが動く、その日が近づいたら状況を見て必要ならスケジュールを再設定する
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:58:37.29 ID:OOkdcLvl0
もう小池さん主導で良いです
警察官と戦闘服の自衛隊を大量に使って職務質問の要領で自粛要請を
歌舞伎町とか北新地だけと言わずに全国で呼びかけて安倍政権が本気出すなら安倍さんになるのでリーダーは安倍さんで良いです
今回は選挙行きます
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:58:59.62 ID:xvBYZ7KU0
オリンピック強行突破失敗以外何かした
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:59:09.00 ID:m9cN0y7b0
これがこのババアの本性wwwこれを選挙応援するバカ自民www
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:59:18.96 ID:NIEYxhPz0
東スポかよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:59:22.63 ID:7MtDghBe0
三連休前のあの悪夢が思い出されるな
なんで足引っ張ることしか出来ないんだ
自粛解禁なんて言い出した馬鹿は火炙りにしろ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:02:58.40 ID:HpfcYu+c0
>>54
安倍がね、まず2週間自粛してくれっていって、その2週間った後の週末があの3連休
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:59:47.09 ID:z6tbRlxc0
自分をいかに良く見せるかしか考えてないババアだけどもう付いていくしかないもんな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:00:00.55 ID:69vypM1R0
バリカンは早めに確保した方がいい?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:01:38.08 ID:NiYL0Zrs0
>>56
バリカン半島? 🇷🇸
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:00:26.02 ID:0Uw6EVDk0
>>1

安倍=菅 は抵抗勢力、このままでは日本は破滅する

国政も、もう小池に任せた方がいいくらい

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:00:33.90 ID:NiYL0Zrs0
>>1
仕込み、乙!
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:00:57.07 ID:Nbulf3IP0
安倍より小池の方が度胸あるし決断力もある
排除されたパヨクは面白くないだろけどなw
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:04:14.01 ID:xvBYZ7KU0
>>61
小池の決断てある、おい、小池
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:01:12.74 ID:xvBYZ7KU0
公共交通機関を制限しろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:01:44.11 ID:uNihLdSt0
利権しか考えてない安倍よりはマシ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:02:32.94 ID:MB//XpB70
都民じゃないので口を出す立場にないが
情緒的なことをいう人間を知事にするべきじゃないと思うよ
コロナ感染で死ぬ人数を抑えても経済的理由で死ぬ人数はそれ以上になるよ
しかもコロナと経済では死ぬ人の年齢が違うからな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:03:09.90 ID:kZPVor0h0
日本初の女性首相がかかっているからな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:03:56.69 ID:8qDlDx2S0
国政に復帰して総理大臣やってよ
もうジジイ共はうんざりだよ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:06:03.33 ID:xQ9CKxTm0
>>70
田中眞紀子総理待望論的な?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:05:06.34 ID:c+NtojkK0
まさかアベが私権制限を訴える側になるとはなw
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:05:35.87 ID:6H6cdWkx0
交付金受け取ってる所が逆らえないから代わりに東京が代弁してやってんのに 国は真面目にやって欲しい
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:05:57.00 ID:F257vKBa0
都知事選やで(^。^)y-.。o○
小池が必死なのは当然やで

壺三統一教会はウスラヴァカ16%のおかげで来年の
選挙勝てると思っておるやろ

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:06:16.05 ID:c+NtojkK0
間違った
私権制限を抑止する側
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:06:27.90 ID:4r4W7nKc0
安倍よりも実行力が有るように見える
ガンバレ百合子!
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:06:32.78 ID:g3KF4IsC0
要するに
ただの目立ちたがり屋なんだよね
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:06:36.17 ID:fXP8XEks0
緊急事態宣言出したあとの権限は知事にあるんだから政府は引っ込んでろ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:07:02.15 ID:H892Beg50
北海道みたいに都知事の権限で出せたのに何で日本政府の対応待ってたんだ?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:07:25.72 ID:Xq8V61jZ0
大いに結構、各都道府県、直接選挙で選んだ首長について行くんじゃなあい、都道府県民は

知事・市町村長さんたちには、頑張って現場を仕切ってほしい

トリエンナーレ大村みたいなのにはついて行きたくないなあ

86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:07:56.55 ID:62t60+9c0
小池今支持してる奴は民主に投票した愚民と同じ層
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:13:40.19 ID:Nbulf3IP0
>>86
じゃあどこに投票するのが正解なんだい?
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:14:37.19 ID:OOkdcLvl0
>>86
危機管理は菅のが圧倒的にマシ
あいつ地震の時に逃げ腰の東電幹部叱りつけたからな
安倍なら料亭でみんなで一緒に飲み会しておしまい
経済にしても世界好況に乗っただけ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:08:19.05 ID:vaz6hAf80
小池頑張れ
今回だけは応援してやる

菅直人もそうだけど政治家の真の資質は
こういう非常事態下で明らかになる
誰でもいいから出て来てくれ・・・・・

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:08:32.74 ID:seBam8c20
小池百合子が国会議員から信頼されてると思ってるバカ

小池百合子は、「目立たないとガマンできない」タイプの人間なんだよ

こういうヤツが、いちばん信用できないんだっての

100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:12:18.55 ID:YxPvJVH70
>>88
全国放送で意味のない会見を何度も何度も開いてる奴よりマシだろ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:08:57.22 ID:l2gcCDCq0
政府自民党はまた都知事選の失敗を繰り返そうとしてるな
責任取る覚悟もなく、保険かけて絶対安全圏から戦おうとする奴なんて信用できない
とにかく命を守ろうって動いてくれる人じゃないとついていけない
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:09:16.18 ID:nXgIR8ym0
ホームセンタはイミフだがいまは厳しいほうがいいにきまってる
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:09:22.00 ID:3hLbNwRY0
この調子で東京都は独立して東京国にしようぜ。
さいたまとか来たやつに通行料とか入国税取ろうぜ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:09:38.98 ID:xQ9CKxTm0
ただ老人が大量に死ぬだけのウィルスをおそれすぎ
人間なんか年食って寿命が尽きれば死ぬに決まってる
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:10:15.73 ID:RNBM+Sbw0
あほやw 子供かw
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:10:37.83 ID:820DZ0zm0
補償に言及せず、嬉々として自粛要請ばかりしてるからね、この婆さんは
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:11:59.58 ID:xQ9CKxTm0
>>95
それがリーダーシップだと勘違いしてるんだろ
痛みに耐えたらなんかいい世界が来ると信じ込ませてるんだぜ

根性論みたいなもんだ

96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:11:36.19 ID:u1G8Iw9n0
危機感の全くない安倍より小池の方がまし
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:11:36.26 ID:g3KF4IsC0
まあ自民というか政府が色々アホな対応しまくってるのは事実
大義名分のあるばらまきで支持率アップできるときに事前情報より出し渋るとか正気を疑うわ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:12:05.55 ID:qIFnuQPf0
都は都民にどんな給付をしてくれるんだろう?
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:12:19.85 ID:skUmuC5z0
自治体ごとに状況は違うし、
権限は知事にあるのだから、
現状に即した対応をドンドン取ればいい。
もともと公害規制値なんかも場所場所で違うじゃない。
それと同じだよ。
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:12:35.69 ID:uNihLdSt0
小池は一般人と会話可能に見えるが、
安倍は一般人相手だとまともな話ができそうもない
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:12:47.97 ID:zl+J2qiw0
小池知事の言動からは、科学的思考を感じられない
感情的な曖昧な言葉で、語気強くしているだけ
突っ込んだ質問をすると、本人に根拠が理解できていないことがよく分かる
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:13:21.25 ID:iB88QtCt0
安倍が小池にいいところ奪われて根に持ってるらしい
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:13:33.64 ID:8qDlDx2S0
少なくとも小池は安倍と比べれば遥かにクリーンだからな
よかった次の総理候補が見つかって
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:13:54.06 ID:3YNbfcaf0
アメリカだってコロナの顔はクオモ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:13:58.64 ID:7hf5c0Oj0
意味わからん
宣言出たから都知事に権限がある!
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:14:06.47 ID:GRNTSIJQ0
バカ安倍よりも2週間はやく危機を認識していたんだから
主導権も何も無い 安倍自民が能なしなだけ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 19:14:58.85 ID:VUWcR+3d0
煽るのは鮮層化の常套手段。
前みたいに乗せられないように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました