【YouTuber】宮迫博之が「芸人YouTuber」のモデルケースに?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:20:21.33 ID:PPy4Vf/B9

 表舞台から消えた人気者は、いかに糊口をしのいでいるのか。底なしのダメージとなった醜聞に続き、コロナ禍のダブルショック。そのさなか「雨上がり決死隊」の宮迫博之がたどり着いた“食い扶持”とは……。

 ***

 一連の「闇営業」問題で、昨年7月に吉本興業から契約解消を言い渡された宮迫は、今年1月末に「ユーチューバー」デビュー。さらに先日、通販サイトのテレビCM出演を果たしたのだが、

  「こうした動きを古巣の吉本が快く思うわけがなく、影響力を持つテレビ番組への復帰はいっそう難しくなりました」(スポーツ紙記者)

 それでも自身のチャンネル「宮迫ですッ!」の登録者数は100万人に達する勢いで、

  「5月8日に投稿した動画は、旧知の間柄である『串カツ田中』の社長を訪ね、コロナ禍での飲食業界の窮状をインタビューするという企画でした。その中で宮迫は、自身が都内で経営するたこ焼き店も休業を余儀なくされていると明かし、『今後どうしていけば』と水を向けたところ、社長からネーミングライツを買い取る案を打診されたのです」

 串カツ店の命名権を、1カ月間2千万円で買い取るというプランで、宮迫は「保険を解約」して資金を作るなどと口にしたのである。そして、

  「この続編が5月21日に投稿され、実際に宮迫は1千万円の札束を二つ持参。串カツ田中の社長に『クラウドファンディングなので振り込みで』と告げられ、その後、振り込み手続きを済ませたと明かしていました」

■モデルケースに?
 
 串カツ田中は2008年、東京・世田谷に1号店がオープン。16年に東証マザーズ、19年には東証1部上場も果たし、現在は全国でフランチャイズ含め約270店舗を展開中だという。こうした人気店が期間限定とはいえ、禊を済ませずに“自粛解禁”に踏み切った人物とタイアップとは、一抹の不安が残るところである。宮迫と共演した同社の貫(ぬき)啓二社長に聞くと、

  「ネーミングライツを買っていただくお話は、事前に打ち合わせがあったわけではありません。その場で宮迫さんが言い出してくださったことなのです」

 とのことで、

  「店の看板を全て『田中』から『宮迫』に替えるとなると費用が全然追いつかないので、メニュー表だけ替えるとか、看板の下に『宮迫』と書かれたバナー(横断幕)を掲げるなどの案を考えています。コロナの状況を見ながら、7月中には始めたいと思っています」

 自らのたこ焼き店の先行きも見通せない中、大型投資に踏み切った当の宮迫は、

  「(ネーミングライツの件は)動画で話した通りです」

 先の記者が言う。

  「3月末にはココリコの遠藤章造、4月下旬には今田耕司と、コロナ禍で劇場やテレビの仕事が減る中、ユーチューブに参入する人気芸人が増えています。騒動以来、宮迫は叩かれ続けてきましたが、最近ではそれも落ち着き、むしろ芸人ユーチューバーのモデルになりつつあります」

 先駆けた宮迫に一日の長あり。実にしたたかなのである。

2020年6月4日号 掲載

6/4(木) 6:01配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e038347bd3cbba0f186ebc9e97ce8d177977c4c

動画
https://youtu.be/mo6GMV897MA
https://youtu.be/520hixppzRY

画像
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:22:12.57 ID:y0mTgDJm0
で、面白いの?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:54:23.05 ID:DaqcvwYq0
>>2
テレビの制作会社の人が入っているからクォリティは高いよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:25:25.51 ID:ScD3AV8Q0
>>1
素直に反省すれば亮みたく復帰できるのにね
絶対反省なんかしたくないほどプライドが高いんだろうな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:29:01.78 ID:NP9uspNY0
>>4
というよりどうしても岡本を許せないんだろう

ここ数年の与えられた仕事を無難にこなすだけの宮迫よりYouTuberとして必死にやってる姿は素直に良いと思うがね

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:46:31.02 ID:TkKoccu00
>>4
テレビタレントよりYoutuberの方が儲かるご時世に
テレビにこだわる必要あるのか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:54:13.13 ID:EsGMbd5U0
>>31
維持するのが大変だろ、歌、料理
ゲームとかありふれてて
飽きるよね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:27:01.94 ID:QzyqSLBt0
ココリコ遠藤のチャンネルが全然跳ねない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:27:14.18 ID:JaNKpI3W0
1人でそれだけ集客できるなら実力はあるんだろうな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:28:10.06 ID:rW6bgv0F0
そっちで頑張って下さい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:28:33.93 ID:qaUHLdfU0
いや、芸人もネタ勝負の外食も、
丸ごと不要不急の産業だったとわかったのが
今回の状況でしよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:29:21.51 ID:TxnCEyPD0
色々やってんだな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:29:53.62 ID:OVWQTujQ0
ヒカルのおかげなんだよな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:29:57.56 ID:MsVsszaS0
龍が如くの南雲剛。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:29:59.84 ID:Ouzd3ErB0
もう宮迫さんのスレは伸びんよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:31:03.15 ID:2eCrOnVk0
ヒカルは宮迫大好きだなw
おすすめで2人のサムネをいっぱい見るわ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:31:43.22 ID:yGnP+NhI0
プロが素人と絡むってどうなんだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:32:16.68 ID:Ouzd3ErB0
ここに宮迫さんの悪口書きに来るやつなんか
もう世間の中でごく一部だから
いや元々一部なんだよな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:34:24.73 ID:DAmr5dgm0
バイオハザード面白い
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:36:27.19 ID:6x1yvhSF0
つまらん
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:41:42.60 ID:vxoAi4TL0
ゲーム実況でキッズも視聴するようになってきたし前途明るいね
ガンバレ!宮迫
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:41:45.22 ID:ad5t7fJD0
転んでもただでは起きないってやつだな
よかったじゃん
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:41:50.34 ID:fIihS0oZ0
まず問題を起こして
地上波に出られなくなるところから
始めましょう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:42:23.09 ID:F363oYek0
またお前ら負けたのか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:42:26.29 ID:B2pFXcrA0
まぁ正直、大成功してるからなぁ。テレビでも散々儲けて次はYouTubeでも成功して儲けて
てかやっぱアメトークはこいついてる方が面白いと思うけどな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:44:23.66 ID:9Fou8gZX0
結果だけ見ればテレビを見限るには良いタイミングだったんじゃね
そんなしっかり見てる訳じゃないけどテレビに出てた頃より今の方が楽しそうだわ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:44:26.79 ID:2bTyacBY0
大多数の吉本芸人より宮迫の方がマシとばれてしまったからな

吉本芸人もYouTubeに参入するが大苦戦やろ

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:44:35.99 ID:zdtc0PTT0
宮迫のチャンネル登録者数の増え方はいい感じだもんなぁ
ヒカルも言ってたが芸能人とほぼコラボなしで100万人突破しそうなのはすごい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:45:43.80 ID:slRhsrrP0
埋没し忘れ去られるモデルにでもなるというのか?

登録者は金で買える
それだけの登録者がいるチャンネルなのに動画の中身は全く話題になっていないのが凋落ぶりを表している

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 21:08:59.41 ID:0psI+yXM0
>>28
三又又三と何回もコラボしてるんだが
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:45:59.12 ID:fdsr5s4H0
本当は蛍原とコンビで劇場のお笑いライブから再出発が一番無難だったような気がするけど、
今や劇場でライブすら出来ないからなぁ…

宮迫チャンネルではなくて雨上がりチャンネル作って、
吉本にある程度お金入る仕組みでコンビ復活が一番近道では?

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:46:12.09 ID:579vkbsR0
もうすぐ山里もYouTuberデビューかな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:49:25.26 ID:+swR7b660
コロナで逆転した男。
さんまでさえ今年は宮迫より稼げんだろうし。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 21:08:52.22 ID:Mxu5s2MW0
>>32
ほんとだよな
悪運強い
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:49:38.67 ID:K32Tb/m40
今の宮迫の登録者と再生数なら年収5000万コースだしヒカルやスタッフに製作費やコンサル料払ってもペイできるだろう
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:51:02.94 ID:C3j46IDe0
ってかヒカルの下僕になってるだけだろw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:51:07.92 ID:IghxVwYr0
時折の自分語りが鼻に付く。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:52:02.68 ID:WU32+bEo0
もうテレビよりYouTubeの方が良いって宮迫が思ってるんならそれでいいんじゃね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:52:06.84 ID:yLExA5Yl0
まぁ買ってるんですけどね。
金よりも登録者数増やして芸能界復帰に
動画投稿し続けてるのシンドそうだし
切れるカードは出し切った感
嫁の顔出しくらいかね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 20:54:44.57 ID:qFa2axjh0
後から出てきてYoutuberて
失笑
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 21:06:43.55 ID:ZW3igOWg0
一連の不祥事からさんまの誘いも断ってユーチューバーになるまでの経緯が
どうにも好きになれないから一切見ていない。
まぁ別に成功しているのならいいんじゃない?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 21:07:48.93 ID:62VjfQzT0
ひぃぃ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 21:10:09.59 ID:+eEWOW0R0
カジサックは子供ゼンブリになってやばいことになってる
子供がいなければ成り立たない
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 21:10:15.53 ID:v7Apl/sE0
芸人のゲーム実況はデッドバイデイライト一択
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 21:10:49.02 ID:QzyqSLBt0
200万の登録者がいる江頭の動画も全く話題にならんが
江頭も買ってるんか?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 21:11:24.76 ID:2Msk6Acw0
カジサックがまた・・
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 21:13:26.06 ID:QzyqSLBt0
200万の登録者がいるカジサックの動画も全く話題にならんが
カジサックも買ってるんか?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 21:13:39.42 ID:b4IVLHXu0
  「ネーミングライツを買っていただくお話は、事前に打ち合わせ
があったわけではありません。その場で宮迫さんが言い出してくださったことなのです」

まあ、アホな男ですわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました