- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:33:06.44 ID:MnIFRRnJ9
統一来年
韓国か親中か…WTO事務局長選で日本外交失態 究極の選択迫られる
産経 2020.10.9
https://special.sankei.com/a/international/article/20201009/0003.html
WTO事務局長線の最終候補に残った
韓国産業通商資源省の兪明希通商交渉本部長(左)と
ナイジェリアのオコンジョイウェアラ元財務相世界貿易機関(WTO)の事務局長選で、日本が究極の選択を迫られている。
8日発表の最終候補は韓国産業通商資源省の兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長と、
ナイジェリアのオコンジョイウェアラ元財務相の女性候補2人。
日本と関係悪化が続く韓国の候補と、
国際協調に背を向けてきた中国が推すナイジェリアの候補という顔ぶれだ。
候補者がこの2人にしぼられるまで手を打てなかったことは日本外交の失態ともいえ、
今後も難しい対応となりそうだ。「米中の対立など難しい局面で、
WTOをまとめられるだけの調整力のあるリーダーが
新事務局長に望ましいというスタンスはずっと変わらない」政府関係者は、こう言い切る。
ただ、2人のいずれが選ばれても日本にとっては
一筋縄ではいかない相手との思いがにじみ出る。こちらは有料会員記事です
関連
日本の輸出管理措置に関するWTOパネルを設置(韓国、日本)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/08/a76aa05811a6ff07.html- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:34:18.11 ID:8MvMNX4A0
- 別の組織作るか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:34:22.05 ID:/HJ715my0
- ネトウヨどーすんのこれ?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:34:30.60 ID:+87CuXY+0
- アフリカ人受からせて、ダイアナしちゃえYO!
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:34:33.73 ID:Th7D9v6s0
- 親中一択
中国はまだ利用価値が少しだけある
チョーセンに利用価値あるか? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:34:36.50 ID:zwGMGCzp0
- 韓国に恩を売っておけ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:36:12.87 ID:dpIH4bhI0
- >>7
奴らに恩義なんて言葉はない。
やるだけ無駄。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:39:10.62 ID:MifcSYpw0
- >>7
恩を仇で返す輩へ施してやる温情なぞ無い - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:34:57.35 ID:gmuqMoI20
- カレー味のウ●コか、ウ●コ味のカレーか
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:48:06.82 ID:xZ11oKVJ0
- >>8
韓国はウ●コ味のウ●コだろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:35:00.97 ID:UReyZY350
- いや、初期段階からナイジェイリアを日本は推してただろ。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:36:34.63 ID:vmTyFwje0
- >>9
これ。 - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:51:22.23 ID:U6zBEiw/0
- >>9
これだと思ってた
なんでも失態にしたがるのはどうかと思うな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:35:03.24 ID:DW1VnTo30
- どっちでもええがな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:35:31.13 ID:0Zsl3TXy0
- 日本の国益第一で考えるならナイジェリアの方だろ。
何が究極の選択だよ、実質一択じゃねぇかww - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:36:13.07 ID:C4REF/WA0
- ?
最初からナイジェリア推してなかったっけ
あとは全部当て馬だし - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:36:33.58 ID:3RQW0qxM0
- どっちも親中だし
反日じゃ無いほうが良いだろ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:36:33.64 ID:8R10UFBG0
- 韓国が最も親中じゃねえか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:36:34.86 ID:inWMycsz0
- WHOもWTOも親中派ばっかか
そらアメリカもイラつくわ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:36:40.26 ID:+VemzDgX0
- WTOよさらば!我が代表堂々退場す
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:37:03.24 ID:QAWMR/770
- どちらも、
ババか - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:37:29.59 ID:wRT7g3ws0
- 日本はもとからナイジェリア支持だろ。韓国なんて親中どころか中国の属国だし反日だし、何の迷いもなくナイジェリアだろ。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:37:36.23 ID:b3LgSoFS0
- 親中は 筋を通して曲げるが、韓国人は筋もへったくれもなく曲げるからな。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:37:41.22 ID:g0bsfGph0
- ネトウヨ負け パヨク勝ち
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:38:18.89 ID:tCppkza80
- もう機能不全になってるんだろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:38:21.53 ID:uicoI3ot0
- ナイジェリア推しの日本になんで2択があるように書いてるの?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:38:46.61 ID:0r/Psuc10
- カレー味定期
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:39:09.69 ID:dnketCV/0
- そもそも韓国を選ぶ選択肢がないだろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:39:28.68 ID:MfLEZjAi0
- 失態というか、この親中のやつを元から日本も推してたんじゃないの?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:40:05.77 ID:UI1NCwk+0
- ナイジェリア一択
韓国人になってもどうせ親中になるから同じ
全く悩むことなどない - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:40:17.23 ID:zMmd433I0
- アメリカと日本で新しくWTO作るか
欧州も参加したら、今のWTOよりかなりいいの出来るよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:40:19.67 ID:rFmYYfVh0
- いつ韓国の半導体生産は止まるの?
教えてネトウヨ! - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:41:05.06 ID:zMmd433I0
- >>31
新日鉄の現金化したときだよ - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:53:37.31 ID:CoKiTJTe0
- >>31
半導体製造に必要な量のフッ化水素は普通に輸出してるだろボンクラ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:40:52.54 ID:e1Sn+ESW0
- 元々 日本はナイジェリアの候補を推してたやん
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:41:01.79 ID:+rSiHW4x0
- ジャップは負け惜しみと言い訳ばかりで現実から目を背けてばかりだった
遂に厳しい事実が目の前まで迫ってきたなw - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:41:47.18 ID:0nfv7sSD0
- ダメなら脱退すればいい
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:41:55.50 ID:SpZbkD9q0
- なんで韓国は「フェアな態度」を取り繕えていると思ってるんだろ?
どう考えても無理筋の不当要求ばかりなのに、まだ信用が残っていると思ってるんだろうか - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:41:56.85 ID:dUiMHQMP0
- アメリカはチョン推しなのか?
腐ってんなー - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:42:24.95 ID:fV1NiUcJ0
- 最初からナイジェリア押しだったよな
中国にWTOを牛耳らせれば組織ごとぶっ壊せるし。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:42:37.96 ID:rCkS/Yju0
- 親中BBAでいいんじゃね
アメリカ怒らせる機会が増えて面白いしww - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:42:50.22 ID:eIA8oBS50
- 何が失態なのかわからない。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:43:14.13 ID:08jRNzkP0
- 初めからナイジェリア一択だろ馬鹿
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:43:38.34 ID:YilikGHn0
- ナイジェリアですよね 経歴から言っても
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:43:50.70 ID:Z2S2XdRO0
- 米国が上級委員を指名しないと開店休業状態なんでしょ
大統領選挙の結果次第で考えれば良いんじゃないの - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:44:26.92 ID:z/41QeUp0
- 反韓の産経がここまで書くんだから
保守派にとってはナイジェリア出身者も相当にキナ臭いってことなんだろう時既に遅しかもしれんが
「韓国じゃきゃよし」で思考停止していると大変なことになる - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:45:01.35 ID:gT1qX/Jy0
- 日本は最初からナイジェリア押しで変わってない
中国寄りは落選したケニア人候補で、急遽ナイジェリア人を中国寄りということにして韓国人を支援させたいだけ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:45:03.67 ID:l21AB2n+0
- WHO解体はよ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:45:54.19 ID:PFlMGZIJ0
- >>1
え?
ナイジェリアおしてただろ?
究極の選択ってなんのことだ? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:45:54.42 ID:g75kYyDu0
- 日本一国で情勢を大きく変えるのは最初から無理
失態でも何でもない - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:46:08.76 ID:xMGi1Zk70
- >>1
脱退しちまえ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:46:15.30 ID:2/t3cxlS0
- 親中も何も日本は初めからナイジェリア支持だろ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:47:07.78 ID:YJbmleNB0
- 日本は最初からナイジェリアの人だろ
なんで失敗したことになってんの? - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:55:06.73 ID:kdsAppGu0
- >>54
パヨクは捏造してでも日本を貶めたいからね - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:47:17.88 ID:1G5iAGSw0
- 韓国はピンポイントで日本にとって有害なので国益の観点から反対しなきゃいかんな。
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:47:20.36 ID:Un1Oiynu0
- キムチには何の価値もない
なくてもいい国 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:47:37.45 ID:MifcSYpw0
- 誰がなっても中華はハニトラも銭トラも仕掛けるに決まってるんだから同じ事よ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:47:42.56 ID:w7/1J83M0
- 何が変わるんだ?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:47:43.11 ID:9EpqkJls0
- こいつらのどちらが選ばれてもアメリカと日本は脱退だろ?w
頭がおかしいんじゃないのか? 国連は。
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:47:49.96 ID:l4Gv+znX0
- 韓国なんてナイナイナイジェリアよっ!
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:48:21.23 ID:PrLZQbdQ0
- スガハゲが責任取れや!
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:48:59.45 ID:hew/9+xh0
- WTO脱退の上アメリカと他の国を巻き込んで新団体設立で無問題
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:49:05.31 ID:gU9jWImF0
- 日本政府は初めからナイジェリア人支持してたはずだが
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:49:09.19 ID:cc6OnXim0
- 韓国のよりアフリカのほうが、まだまし
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:49:17.48 ID:nNxLwicp0
- ナイジェリアは後から金で買収すればいい。
韓国人は必ず日本を裏切るから絶対にダメ。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:49:17.52 ID:Nu0G5+XP0
- ナイジェリアでいいだろ、日本と争っていないし争う予定もないから、韓国は日本と
紛争中だしこれからも争うだろうから、絶対に韓国にしてはいけない、全会一致
が原則なので絶対反対すればいいし、いろいろ紛争中なので反対する大義名分も
ある。どこの国か紛争相手を議長と認めるんだそう主張すればいい。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:49:42.88 ID:KezDO6aA0
- もともとナイジェリアだぞ。
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:50:13.00 ID:vEYRPcJr0
- 親中派か親中派
どっちも親中派 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:50:22.69 ID:enaMw1fy0
- WTOなんてもう殆ど機能してないじゃん、仮に韓国人が事務総長になって私物化してホワイト国外しでも批難し出したら完全に終わるわw
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:51:03.07 ID:4+Bs+2TO0
- 韓国人いつも嘘ばかり言って馬鹿じゃないかな
日本は事務局長選始まる7/24日の段階で既に共同通信にてナイジェリアの出身の候補者支持とソースもある - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:51:05.68 ID:mn8lO/o+0
- 反日だからというより韓国だから
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:51:22.90 ID:+0UeNCWS0
- 脱退でよくね?
多分どっちでも貿易機構が崩壊する - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:51:41.53 ID:Lq4BNJ8s0
- バカ安倍チョンの選挙対策で輸出制限してる振りし続けて来たけれど、
サムスン過去最高の売り上げ高、おめでとう朝鮮ファーストバカ安倍自由移民党に感謝しろよ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:52:17.10 ID:FjigGnui0
- 韓国関係なくこのナイジェリアを先進国組は推してたで
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:52:37.04 ID:pGXb5o2B0
- 選ばなくていいんじゃ
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:52:55.13 ID:slhhwdw40
- 元からナイジェリア押しだっただろ
親中思想は変えられても韓国は変えられないぞ - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:53:03.19 ID:1u7ZsWU60
- >>1
親中か(中国の)属国か。だろ。悩むレベルですらない - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:53:56.61 ID:QgJAClzJ0
- アメリカが拒否したらどうなるの
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:54:11.97 ID:qhR2fEag0
- まあ中国だろう
一応、国だからね。 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:54:39.81 ID:osLWZggG0
- まあ親中だろうな韓国じゃ他の国々も賛同しない
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:54:50.09 ID:Aix/4pnR0
- 選ばないという選択肢はないのか
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:54:56.59 ID:qJBEieME0
- 米国はWTOでの日本の立場支持しているだろ
誰選ぼうと日米のWTO改革を受け入れるかどうか
でないとWTOを機能麻痺して空中分解する
局長選は終わりじゃなくて次のラウンドの始まり - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 19:54:58.11 ID:oZfZamNV0
- こんなのナイジェリア1択でしょ
失態でもなんでもないよ
【WTO事務局長選】韓国か親中か…日本外交失態 究極の選択迫られる 半導体材料フッ化水素の輸出管理 貿易紛争処理パネルの設置

コメント