- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 16:58:00.35 ID:CAP_USER
世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長が、12日に開いた記者会見で「WHOは中国を褒めるよう中国政府から依頼や圧力を受けているのか」と質問され、「中国のしたことを認めて何が悪いのか」などと10分前後、反論する一幕があった。「中国に配慮しすぎではないか」と繰り返される批判に業を煮やしたようだ。
テドロス氏は記者の質問に、「中国は感染の拡大を遅らせるために多くのよいことをしている」と強調。例として武漢市を「封鎖」したことや、中国人女性がドイツから帰国後に感染が判明した際、直ちにドイツに知らせたことなどをあげた。
「ほとんど全ての加盟国が褒めている。中国のしたことを私が認めて何がおかしいのか」などと中国政府の働きかけを否定。「WHOが中国を褒めれば、(中国に配慮しすぎだとの批判による)プレッシャーがあるのは知っている。しかしプレッシャーを理由に真実を語らないわけにはいかない」とも語り、「今大事なのは、特定の国を攻撃することではなくウイルスという共通の敵と闘うことだ」と力説した。(ジュネーブ=疋田多揚)
https://www.asahi.com/articles/ASN2F6SK1N2FUHBI00R.html
朝日新聞デジタル 2020年2月13日 22時36分関連系
【中国への忖度?】新型肺炎は「COVID―19」 WHO命名、「武漢」など使わず 風被害などを避けるため地名使わず[2/12]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1581436808/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 16:59:05.67 ID:P1wpwVlM
- 逆ギレ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 16:59:44.69 ID:07QbHold
- というより貴方の知識が浅すぎる
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:00:13.15 ID:9Cy7wXu6
- 無能な奴はすぐ逆ギレする。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:00:19.25 ID:+6ac6YJh
- ダメだこいつ
土人枠いい加減に無くせ
話にならん - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:12:49.31 ID:mmoC6gAl
- >>5
だよな・・・ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:01:13.42 ID:KEh/cOT2
- これは不味い
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:01:17.53 ID:h3vnznAl
- 開き直りやがったw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:01:23.27 ID:2QrXZGAh
- 問題なのは、こいつがやるべきことをやらなかったことだろうが。
全く無責任野郎だぜ。まるで朝鮮人や民主党のようだ。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:02:34.19 ID:IuuKhezJ
- 早めの情報公開を しなかったことが問題なんだろうが
その後で何をしようが追っつかないんだから - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:02:35.81 ID:4aQoPrO4
- この記事が朝日新聞に載っていることに震える
本気で緊急事態だろ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:02:54.95 ID:+yM5001X
- >>1
最初に感染について警鐘ならした医師を
デマを流したとして排除した事もしっかり認めような - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:03:29.63 ID:4yMPOFaf
- 歴史の教科書に載るレベルの失態
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:03:39.35 ID:LywD5jjn
- >>1
認めるところは認めよう、ただし収束してからな。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:03:39.66 ID:qKaD9Ruu
- >テドロス
縁起の悪そうな名前だな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:15:13.42 ID:wsvHxtgz
- >>14
フグの毒 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:04:10.09 ID:MG62Zsy7
- >しかしプレッシャーを理由に真実を語らないわけにはいかない
いうほど真実か?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:04:42.84 ID:1XndF/Xi
- 入国拒否などやりすぎとか言ってたから仕方ないだろう
実際フェリーからは大量の感染者今回見つかってるし
それらに対して判断が誤ってたと言って無いし - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:05:57.08 ID:xioWUfP+
- うわ、発狂しやがった
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:06:15.83 ID:WoK5Ybr7
- こと、中国に関する事柄についてはまず金と女の流れを精査せんことには
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:06:58.73 ID:gQkJE2EK
- 自覚あるんだね。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:07:47.70 ID:ahFNkMlD
- 中国の対応が遅れたのが全ての原因なのに、中国の対応を褒めてるから批判されてるんだけどw
それすら理解できないなら事務局長辞めた方が良い - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:08:12.09 ID:PPC99T+A
- 初動で中国当局が隠蔽した事も適切に評価しろよクソが
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:08:23.08 ID:MG62Zsy7
- 中国のせいで他の国が迷惑してる時に
「他の国は中国を見習え」なんて言ったら
反発くらうのなんか少し考えれば分かるだろ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:08:48.06 ID:t83Jdaw6
- やましい事があるからキレたんやろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:10:38.78 ID:TmSIZzUC
- 中国が細菌兵器つくったことを認めたのかい?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:10:48.05 ID:mCg8WeXj
- このエチオピア人の銀行口座には
チャイナマネーがたっぷりと入金されてるからね - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:11:18.56 ID:IdAjtHrG
- 腹の立つ顔してるよなこいつ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:11:21.79 ID:ko7wG67S
- こいつは中国をほめて、日本批判をしている
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:12:03.47 ID:fNAbvlDc
- 逆切れの手本
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:12:48.68 ID:SHIJVB61
- WHOは疫病が蔓延することに警鐘を促さないで如何するんだよアホ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:12:57.04 ID:fouA7uib
- すぐに本性をだして図星だったな
さっさと辞めてしまえ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:15:04.14 ID:1Kqwz3DQ
- アウトブレイクさせときながらウイルスを自国外にバラ捲いたのは確かに世界が認めるところだわ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:15:09.18 ID:/MQNWiHO
- 日本の対応も誉めて誉めて
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:15:26.62 ID:cpY+dNdE
- >>1
事の発端と事態の悪化は豚支那のせいだ。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:16:54.43 ID:+0beQ/ib
- まだ辞めさせられないの?
WHOの指針に何処も従っていないのに
日本なんかその通りに動いたら感染者出すわWHOから批判されるわ馬鹿見てるのに
多国船籍の扱いについても何か言ってみ
あれも中国絡みで受け入れろと言っているという噂あるぞ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:18:00.54 ID:Ry4PGQiy
- テドロスさん、世界中で貴方の考えが可笑しいと思われているんだよ。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:18:07.20 ID:fMQSxOrI
- シナポチ発狂
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:18:19.53 ID:hqOx0e1k
- 犬は餌をくれる人のいうことしか聞かない
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:19:37.02 ID:8NZgXsaR
- 中国が初動の不手際認めてるのに持ち上げるから馬鹿にされてんだよ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:19:42.34 ID:gWMXj3JF
- 悪いにきまっとろうが
何のための国際機関じゃこのあほは - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:19:44.22 ID:IdAjtHrG
- 腹黒さが顔に出てる
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:19:55.88 ID:eY5DidOl
- お前が何時中国が隠れてしていることを認めたんだ?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:20:06.67 ID:ID8Y1ifW
- 「中国から賄賂をいくら受け取りました」とゲロったわけじゃないのか。
まだ中国(と自分)のしたことを認めてないじゃん。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:20:53.14 ID:YdY1gebw
- 隠蔽してる間に拡散してたのに
隠しきれなくなってからの対応を評価されてもな - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:21:14.05 ID:x6+KwuYN
- 中国に忖度しまくった結果、中国封鎖するべきじゃねって状況になってきちゃってるけどね
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:21:21.93 ID:0TSJSG9l
- 去年から感染は判明してたのにそれをずっと隠して今はもう手遅れと言っていい状況だろ
これ以上最悪なことがどこにあるのか。むしろ褒めてなんになるのか問いたい - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:21:42.82 ID:4Oc+I1ea
- 小物感満載
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:21:44.15 ID:W1yZMIhj
- (´・ω・`)ノ 国連の拠出金から740億差っぴいておけ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:21:47.01 ID:e9b/Umib
- 100億はポッケに入れてもらってるな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/14(金) 17:23:57.95 ID:Auj19Zrg
- 国連含めだが、既にゴミの巣窟だもんな。
【WHO/テドロス・アダノム事務局長】「中国のしたことを認めて何が悪いのか」 記者会見で反論

コメント