【WHOは中国寄りだ!】トランプ氏、拠出金の停止を示唆「彼らは誤った判断をした」とし、「WHOへの資金拠出を停止する」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:48:35.82 ID:CAP_USER

トランプ米大統領は7日、新型コロナウイルス感染拡大を巡り、世界保健機関(WHO)が「中国中心主義」で、世界に不適切な提言を行っていると批判し、WHOへの拠出金を停止する考えを示した。

 トランプ大統領はツイッターへの投稿で「WHOは大きく失敗した」と言明。「米国による大規模な出資にもかかわらず、どういう訳かWHOは中国中心主義となっている。われわれはこうした点を精査する」と述べた。

 さらに、新型コロナ流行にもかかわらず、WHOが1月31日に世界各国に渡航や貿易制限を勧めないと提言したことについて、「米政府は幸運なことにWHOの提言に従わなかった。なぜあのような誤った提言をしたのか」と批判した。米政府は1月31日に中国に対する渡航制限措置を発表した。

 トランプ氏はその後、ホワイトハウスの会見でもWHO批判を繰り返した。「彼らは誤った判断をした」とし、「WHOへの資金拠出を停止する」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00010010-reutv-n_ame
4/8(水) 16:22配信 記事元 ロイター

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:49:14.79 ID:QNj8T5QO
日本も続け
それで終わりだ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:49:23.25 ID:tDympMbS
そらそうよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:50:08.89 ID:20XyIqkK

 
二月末まで「米国感染拡大はフェイクニュース」と連呼してたやつが責任逃れに必死
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:50:15.76 ID:27vjwHMu
そんなことしたら完全に中国の所有物になりますやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:51:27.08 ID:DvXtcR+f
>>5
同時に何の価値も無くなる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:52:02.12 ID:eVqFGC5Z
>>5
もう一つの世界規模の保険機構(中国抜き)を作らないといかんね
でも、やっぱりお金の問題が出てくるだろうなあ・・・
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:57:47.46 ID:0KaWW2CW
>>8
G7保健機構作って意思決定はG7で
準加盟国とは情報共有はしてやる
WTOその他や究極的には国連もそういうのに入れ換えるしかない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:53:35.19 ID:otj4AMAr
>>5
完全に一国(中国)の持ち物になれば誰も相手しなくなる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:58:26.82 ID:27vjwHMu
>>14
相手にしなくていいけど
今度同じようなウイルスの拡散があった場合に一切の情報が開示されなくなるよ?
知らない間に恐ろしいウイルスが蔓延しちゃうことになる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:59:46.28 ID:Dsgyx1B5
>>25欧米のニュースで十分じゃね?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:00:51.73 ID:kHo8GDd+
>>25
今のWHO見てそれ言えるのかw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:01:23.97 ID:VIs3uiIm
>>25
中国からの情報が流れてくるんだぜ
邪魔にしかならんw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:05:48.05 ID:XFYMow8z
>>25
WHOが完全に中国のものになったら中国以外が別の組織作るだけだと思うよ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:12:25.32 ID:uknm3TCJ
>>14
エチオピア「・・・」
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:15:38.26 ID:0sWhdL1I
>>59
アホ事務局長の道連れになって、イエメン辺りは指指して爆笑しそうだなと。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:56:46.74 ID:mB1TlAjZ
>>5
新しく権威ある機関が立ち上がるから
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:50:54.57 ID:lzjZ0nIA
素晴らしい日本はコレが出来ないのか?情けない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:52:23.72 ID:0ijK52mp
今回の件で国連の特定加盟国優遇体制がハッキリしたし、国連解体論も大きく進むだろうな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:53:16.12 ID:nkjloHla
えーそんなこと言い出したらウチら日本なんかどんだけなんすかセンパーイ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:53:27.53 ID:Agt3dF8b
日本は多額の寄付しているからな。
はっきりアメリカのように言えないのかよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:04:03.05 ID:Qpea7Oja
>>12
いまだに国連はじめ、国際機関では敗戦国扱いだからな
ドイツと日本は、いいように扱われている
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:53:29.21 ID:uBzpkzju
あべちゃんが米の分も肩代わりするから大丈夫だろ
コロナで100兆円くらい予算使うらしいし、そこから出せばいい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:53:51.51 ID:Tik0MCQD
日本は160億円あげちゃったんだっけ?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:54:08.53 ID:B5F7CskE
何となく世界対戦に突入していった時代背景が理解できるな、ぶん殴りたいクソがいっぱい居たんだろうなぁ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:54:08.96 ID:jBgSyVD9
拠出金日本三位だってよ。。。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:56:17.33 ID:jBgSyVD9
>>17

それ
国連だった

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:55:28.19 ID:CvcVvqj0
たとえトランプの判断に是非が問われても、
WHOが世界の足を引っ張ってパンデミック起こしたのは間違いないし、
アメリカが精査求めるのも拠出金止めるのもアメリカの判断内のこと。
トランプどれだけ叩いてもそれと関係なく、テドロスは中国と心中してもらう。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:56:26.40 ID:UrqFrZva
WHOなんて先進国には不要でお荷物の存在だよwwwwwwwww
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:57:05.19 ID:bygJGmhJ
一方日本は、㌧菌五輪強行開催しようと160億もWHOへドブ銭w
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:57:49.51 ID:KZ8TKQVm
>>22
それ三途の川の渡し賃
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:00:21.76 ID:l7RFZQkd
>>22
捨て銭かどうか
生かされていく様を見てればいい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:58:28.82 ID:Dsgyx1B5
いらねーよなテトリス
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:58:34.89 ID:WRWkSDXc
テドロスとかいうイヌは飼い主中国とともに滅びろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:58:38.79 ID:NK1wJT9h
あからさまに中国の対応は素晴らしい、中国に感謝しますとか言ってたもんな、あのオヤジ。その点中国とズブズブなのが丸わかりで良かったよ。
もっと賢い奴なら各国に気付かれずに中国優遇してたかも
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:58:51.19 ID:tml2fCd/
日本も続けよ
んで日米英を中心に新しい組織作れ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 17:59:35.26 ID:8HT+c1HG
中国で感染爆発が起きているときは人の交流を止めるなと言っていた

人類に対する大罪を犯した

極刑で良い

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:00:01.88 ID:HoPDe9es
ぶっちゃけWHOとか要らんだろw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:00:33.33 ID:VIs3uiIm
つっても途上国には必要な機関ではあるんだよね
先進国は言うこと聞く必要ないが
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:00:36.11 ID:Ka5MX/TV
トランプが正しいわこれは
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:00:49.56 ID:QzZeLf+D
日本もやるべきだ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:00:56.49 ID:9iAj7dNT
くだらんな国連なんざ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:01:39.28 ID:2xI4wE3e
解体解体。中国も解体。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:01:50.18 ID:emKE+KP3
中国からは山ほど貰ってんだろうな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:01:50.48 ID:TXeS6wXd
くじらのなんちゃらと同じで調子乗ってると金止められて解散状態
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:04:09.85 ID:ksu1iU9s
あの日本人の上級顧問かなんか知らんがあいつも腹立つ
鼻の穴がものすごむかつく。顔の中心をグーパンチしたい
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:04:49.56 ID:/R1dNp+A
事実上のWHO解散宣言だわ
ヨーロッパもこれに続くだろう
なのに日本だけ毟られるの?馬鹿じゃないのwwww
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:08:22.52 ID:mB1TlAjZ
>>45
アホか
アメポチだからアメリカについて行くに決まってるだろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:04:51.61 ID:BCJJB4Mu
日本も続け。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:05:21.78 ID:fwBOd8PQ
>>1
まあ、そりゃそうだわな。
WHOと中国政府の発表を真に受けてた日本の厚労省はマヌケとしか言い様がない。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:07:26.62 ID:ED59wmME
ほんまトランプ好きだわ世界中のだれも言わないのによくぞ言ってくれた
>>47
ニュー速初心者かな?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:06:31.74 ID:MJUqpik+
25
ちゃんと正しく出してから言え嘘つきチャイニーズのクズめ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:07:08.48 ID:Fp4i+Kdr
日本は何も言えないみたいに言うけど
麻生さんWHOの事CHOとか言ってなかったか
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:07:26.45 ID:XTMGT0CH
日本はバカみたいに金払うなよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:08:32.08 ID:xnKZtcUC
差別主義者トランプらしい馬鹿発言だな
しっかり国際社会と足並みが揃えられる安倍総理で良かった
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:08:40.15 ID:mugQCMu+
もう対シナ抹殺シナリオ始まっていそう
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:10:22.30 ID:R6poH+u2
拠出金は人口割、GDP割、国土面積割で計算するように。
日本は無駄金払い過ぎ。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:11:17.38 ID:0sWhdL1I
パヨ『安倍は支那ポチだから!ネトウヨ涙目!!』

安保同盟国と同調せずに無条件でアカにつくなんて、日本どころか大体の国は韓国みたいなことしねえわ(笑)

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:11:59.88 ID:3XBt7i5w
>>1
これにはテドロスの顔も真っ青w
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:15:04.72 ID:uvArRkq3
>>58
解からんw
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:12:59.86 ID:OZPFDRP0
>>1
これボリス・ジョンソンが死んだらかなり険悪になるぞ、レッドチームは覚悟しておけよ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:13:24.03 ID:9azfqe9w
WHOに東京都民500人くらい送ろうか。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:14:43.13 ID:LaT3ZTjR
WHO解体!(^o^)解体!
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 18:15:25.71 ID:bBiPjUfs
世界のリーダートランプ

コメント

タイトルとURLをコピーしました