- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:20:05.28 ID:U/ELarfJ9
感染が広がる新型コロナウイルスについて、WHO=世界保健機関でシニアアドバイザーを務める進藤奈邦子さんは、湖北省武漢で街が事実上封鎖されていることで感染の拡大が防げているとして、今後、感染を封じ込められるかはこの数週間が鍵だという考えを示しました。
WHOで感染リスク管理部のシニアアドバイザーを務める進藤奈邦子さんは9日、スイスのジュネーブにある本部でNHKのインタビューに応じました。
この中で進藤さんは、ウイルスの感染源について、「去年11月ごろに人間界に入ってきたらしいということは分かっているが、どのような動物から入ってきたのかは今のところ分かっていない」と述べました。
そのうえで「呼吸器感染症のワクチンははしかや日本脳炎と違い、完全に病気を予防するものを作ることは非常に難しく、世界の知恵を集めて対応しなければならない」と述べ、今月11日からジュネーブで開かれる緊急会合で世界の専門家が集まって議論することに期待を示しました。
また、最も状況が深刻な湖北省武漢で街が事実上封鎖されていることについて、「武漢での囲い込みによって、中国国外での発症例が減っていて効果はこの先もある程度は期待できる」と指摘したものの、今後、武漢以外の場所で感染が拡大する可能性は排除できず、感染を押さえ込めるかはこの数週間の対応が鍵だという考えを示しました。
このほか、中国当局の対応について、2003年に流行した新型肺炎「SARS」が流行した際には医療従事者や病院内での感染が数多く報告されたものの、今回は医療現場での感染の制御が徹底されているとの見方を示しました。
2020年2月10日 8時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012279401000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:20:53.87 ID:3Gfy5vKj0
- 今さら何言ってんだ(´・ω・`)
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:25:51.47 ID:mMfEnUou0
- >>2
封じ込める気ならとっととやっとけよ
って感じだな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:21:00.18 ID:J5zUECMm0
- >>3ゲット
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:22:21.78 ID:ktH/k2bu0
- 1ヶ月くらい言うの遅くね?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:23:28.65 ID:Kf5zEhvf0
- ボスは大丈夫って言うてるよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:23:46.10 ID:Ori1rhsq0
- シニア世代は悠長だからな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:25:17.24 ID:/Z7CtPyA0
- 昨日クローズアップ現代に出てた人だな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:37:09.79 ID:T4vZ5ZPh0
- >>7
意識とプライドだけ高くて仕事できなそうな人だったな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:25:42.09 ID:qKS3BPio0
- もう遅いわ。
今まともな対応してるの中国とアメリカと一部の入国拒否徹底した国だけ。
そのアメリカも中国以外からの入国に対応できてなかったからアウトだろ。
もう外出禁止令しか無いだろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:25:43.79 ID:SPg+Au7L0
- んじゃさっさと医師団連れて現地行け
日本のクルーズ船もあれこれ注文つけるなら
直接きて処置していいぞ
下船は14日後で変わらんが - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:26:12.39 ID:kURibovS0
- どう見ても手遅れですw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:26:23.32 ID:nvcpL+XK0
- WHOが内部分裂し始めてるな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:27:34.78 ID:RSOewg2x0
- 高みの見物感がすごい
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:28:06.57 ID:SPg+Au7L0
- インフォデミック広めてんじゃんw
パンデミックしてないのにデマ流布されてる^ーって
言ってた本人がデマひろめてどうすんだ、パンデミックはしないんだろ? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:28:15.48 ID:nvcpL+XK0
- 封じ込めっていうのは、
「特定の狭いエリアだけで感染させ、外に感染を広げない事」を言うんだよ
そのエリアが死滅すれば、あとは焼却するだけで終わる - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:28:37.17 ID:cY7hDb1w0
- 頭のおかしいWHO
封じ込めすんなと言ってたのおまえらだろwwww - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:44:38.87 ID:Ov4NK8VM0
- >>16
支那人の出入国を妨げるべきではないとか言ってたよなぁ・・
この人はまともかもしれんけど、WHOのトップは阿呆か支那の犬だろう - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:30:00.72 ID:TFwiERwG0
- 変異して重篤化しないことを神に祈るだけ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:30:01.21 ID:Q5zwnXi30
- 今夜が山田
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:30:21.60 ID:lnDOw+kf0
- とっくに手遅れじゃんwww
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:31:24.98 ID:XJwcXQCC0
- WHOは御託を述べてないでおまいらが武漢に直接行って陣頭指揮をとれ。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:32:03.90 ID:qKS3BPio0
- >>20
今更武漢に行ってもしょうがないだろ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:37:59.34 ID:T4vZ5ZPh0
- >>21
陣頭指揮は取らなくて良いけど医師不足だから医師は行ったらいいと思うわ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:40:53.28 ID:LgwvSRJU0
- >>30
足手まとい - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:32:53.01 ID:u54DShQq0
- 中国政府が封じ込めできないなら
ロシアやインドが軍を動かすだろうな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:43:56.70 ID:3x5IvXo10
- >>22
今回、ロシアは紳士的だよな
日本で災害があると、領空侵犯してくるのに
ニュースにならないだけかもしれんけど - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:35:09.85 ID:0cQ2Dd0l0
- 風邪の症状→病院→インフルエンザ検査→陰性→登校・出社
あれ?大事な検査ぬけてね?って誰も言わねえ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:35:45.14 ID:8fXdtM420
- 動物経由じゃなくて生物兵器なのはもうみんな知ってるんだよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:36:47.17 ID:bS4Q2Gs80
- 感染者をどんどんバラ撒いてるじゃん
この先ずっとこの調子で潰れる所も出て来るだろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:36:51.98 ID:LG8bIZte0
- 封じ込めが大事よね、でも日本にいるクルーズ船の乗客は下船させろと言う
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:37:29.92 ID:gTrCVvTe0
- どう見てももう手遅れだろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:37:37.36 ID:WOsA9FKW0
- おばあちゃん、ご飯食べたでしょ。
次は昼ご飯、さっき食べたのは朝ごはん。
ほら、帰るよ。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:38:54.40 ID:ymJjqO4D0
- WHOってろくな人材居ないんだな…
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:39:07.05 ID:XzZH0IX90
- でしょうね
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:39:48.49 ID:vZn/OpjN0
- 今夜が山田かよ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:40:14.89 ID:FU5Lw0U/0
- 今頃か!
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:43:25.49 ID:NV9ax4Pn0
- お前らがもにょもにょしてるから大変なことになってんだよ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:44:01.91 ID:TmcPKTzV0
- >>1
この馬鹿、昨日のNHKの番組で「脆弱」を「きじゃく」とか言ってた奴だろ
WHOにはもう馬鹿しかいないんじゃないか? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:44:52.36 ID:Ctt2OcUQ0
- とりあえずお疲れ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:46:14.03 ID:zzwa+uKO0
- >>1
某国「さーせん、チャーター機とクルーズ船以外はガバガバで封じ込めに失敗しました」 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:49:11.78 ID:JPxTgMGD0
- 日本は金輪際、WHOに資金提供する必要ないぞ、わかってるだろうな安倍
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:50:33.43 ID:1gtmuzKI0
- 日本はこれから武漢みたいな状況になるのかな?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:51:05.43 ID:bF8JtZjK0
- 死に亜アドバイザーって
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:51:28.39 ID:PdUy62Iq0
- シンガポールで感染したイギリス人がフランスで発症した
そういう段階なんだよ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:53:30.21 ID:XOg/IfEI0
- 中国を渡航禁止にしないとどうしようもないぞ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:54:34.28 ID:Hi7kMqMU0
- 緊急事態ではない
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:55:07.29 ID:WU3KrGY10
- 後手過ぎるけど、それでもまだそう思うだろ?
なのにノーガード戦法だったのに検査もしない国があったらどう思う? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:56:03.97 ID:6+k0RaYV0
- もう封じ込めは無理なんじゃない?
日本にしろ世界各国にしろ、検査しないことでいない事にしてるだけだし
中国とか武漢を介さず、ヒトヒト感染起こってると思うけどな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:59:43.60 ID:WupakTXL0
- 厚労省と真逆の見解でワロタ
風邪ならなんでこんなに警戒
するんだろうなw - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 09:08:15.21 ID:VTAMOGzC0
- 周回遅れ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 09:36:37.92 ID:sbgQQA2J0
- シニアじゃなくてただのシルバーだろw
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 09:49:03.29 ID:GwSIyEmf0
- >>52
金髪だったぞ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 09:38:20.12 ID:kVL7hr6Z0
- 一方池沼総理と池沼総理に忖度するアヘジャパンは・・・
「新型コロナウイルス感染症は、我が国において、現在、流行が認められている状況ではありません。」
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 09:46:14.28 ID:VNRqa34O0
- 「脆弱」を「きじゃく」と読んだ2ちゃんねらの人か?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 09:46:56.10 ID:A2rOrPP70
- Wuhan Hell Organization
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 09:47:49.16 ID:GwSIyEmf0
- 誰にでも言えるような事言って金もらってんのか
しかも中国に良いように言わされているだけ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 09:48:12.68 ID:3IcsD3Tv0
- 日本が汚染の源になりそう。
計り知れない馬鹿政党が複数いるから。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 09:49:01.27 ID:6SCscmIp0
- 遅すぎる
人災だわ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 09:49:54.87 ID:n5zdcMVC0
- WHOは結果を先伸ばしするクズ機関
実効性ゼロ
口先だけ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 09:52:41.54 ID:g6U9mMYp0
- テレビに政府広告が入りだすと超ヤバいってのはわかる。
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 09:55:02.09 ID:6SCscmIp0
- 文字通りWho?だな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 09:57:46.54 ID:rIfqc8cw0
- しねよ役立たず
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 10:14:22.91 ID:mGWMjQmu0
- >>1
この人は渡航制限が正しい封じ込めと認めてるね
11日に緊急会合か、世界中の学者・科学者・研究者大集合だお(´・ω・`)>2003年に流行した新型肺炎「SARS」が流行した際には医療従事者や病院内での感染が数多く報告されたものの、今回は医療現場での感染の制御が徹底されているとの見方を示しました。
武漢では、これは間違った見解かな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 10:16:05.67 ID:1r3IUzLv0
- WHOの銭ゲバ土人の初動対応が酷すぎたせいで、
封じ込めは困難になってしまったよ。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 10:19:51.26 ID:PLqHJcxv0
- その鍵をよこせよ
無脳組織 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 10:25:19.35 ID:+dhnoxe00
- もう無理っしょ
春節の連休に中国が渡航禁止にしなかった時点で終わった - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 10:31:18.55 ID:P/uh8w2l0
- これはウマルを全裸にして大々的にのパスポートで武漢に送り込むしか無いな
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 10:31:49.38 ID:P/uh8w2l0
- ☓大々的に
〇大韓民国の - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 10:52:49.11 ID:BA0PxGnT0
- 世界の知恵を集めないとどうにもなんないものを
危険じゃないからwwって言ってたの何処のどいつだよ!!
【WHO】シニアアドバイザー「今後、感染を封じ込められるかはこの数週間が鍵だ」

コメント