【U=U】HIV新常識、治療すればうつさない 世界エイズデー…

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:01:27.56 ID:QzoV7Lqi9

エイズウイルス(HIV)に感染しても、適切な治療を受けていれば、うつすことはない――。最新の研究をもとに、こうした啓発活動が世界で広がっている。12月1日は世界保健機関(WHO)が定める世界エイズデー。

 エイズはかつて致死率の高い病気だったが、薬など治療環境が大きく進歩し、平均余命は非感染者とほぼ変わらないほどに改善した。現在は、HIVに感染しても早期に治療を始めれば、エイズの発症や症状を抑えられ、通常の日常生活を送ることができる。

 エイズ予防財団の白阪琢磨理事長は「1日1回、1錠の薬を飲めば、ウイルスを血液検査で検出されないレベルに抑えることができる時代になっている」と話す。近い将来、2カ月に1回の注射ですむようになる見込みという。

 また近年、薬でウイルス量を抑えていれば、コンドームなしの性交渉でも感染させないことが複数の臨床研究で示された。これを受け、2016年ごろから、「検出されない=Undetectable」と「感染しない=Untransmittable」の頭文字を取った「U=U」を広める啓発活動が世界で広がる。日本エイズ学会なども支持している。

 ただ、国内ではエイズに対する理解が進んでいない。内閣府が18年に18歳以上の3千人を対象に行った調査(回収率56%)でエイズの印象について、「死に至る病である」が52%、「原因不明で治療法がない」は34%に上った。

 18年に設立したU=Uジャパンプロジェクト代表の井上洋士・順天堂大特任教授は「社会の理解が、治療の進歩に追いついていない現状がある」と危惧する。同プロジェクトでは「HIVの新常識」として、「効果的な治療を続けていれば、HIVは感染しない」といった発信に力を入れる。

 厚生労働省によると、19年に報告された新規のHIV感染者・エイズ患者は計1236人。エイズが発症して初めて感染がわかる人が全体の約3割を占める。井上教授は「効果的な治療を受けるために、まずは検査にいくことが重要だ」と強調する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c21538eba7fd58701252b7f8fc1f0435eb5fef3

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:03:29.25 ID:24ojpiMB0
フレディ「はよ教えや」
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:04:36.12 ID:X9xh581O0
はいポジ種
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 12:38:44.05 ID:V/3XuNOL0
>>3
他人にマウント取りたいだけのクズ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:05:08.33 ID:cUYPWrb60
一部の人間がマウントとりたいだけの非常識やろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:05:29.50 ID:Af46zCK30
そう言えば昔、エイズが日本で話題になり始めたときに
よくテレビに出てたなんとか龍平とかって人はどうなった?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:18:07.62 ID:6IGfGQt40
>>5
国会議員やってます。
本当に治療きちんとしたら早死にしないんだね。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:19:53.36 ID:spYRVvjM0
>>5
彼はちゃんと治療してるよ
結婚もしてる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:20:29.59 ID:FjwSYf3x0
>>5
民青でオルグ中
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:07:29.92 ID:B5JR4Ygf0
既に市販でも治療薬が出てるんだよな
日本だけ報道しない自由で発表されてないけど
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:08:13.63 ID:/hzkTJcG0
でも治療してないひとがいてその状態で手当たり次第性交を繰り返し感染させる人がいる
特にインド、フィリピン、タイ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:08:14.08 ID:jU8eXBNL0
性欲の塊やな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:09:59.44 ID:x7vybuy50
どうやってHIVに感染したかが重要
個人的な性嗜好であれば同情の余地ないし軽蔑する
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:13:06.63 ID:l0+gPrFa0
なってないのにHIVの増殖抑える薬もっとるわ
だいぶ前にコロナで買ったった
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:15:12.06 ID:lubOsrpR0
こんなこと言ったら掛かっても大したことないんだなと思って
やりまくる奴が増えるだろ。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 12:40:42.81 ID:5RVJmGzz0
>>11

ほんこれ

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:24:52.42 ID:HvEoHqwK0
チャーリーシーンが奇跡的に治ったとか言ってたけど普通にこの薬を飲んでただけなのか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:25:27.46 ID:pSt0/in50
NSソープも怖くない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:33:45.04 ID:2Oquxkpb0
>>16
客と嬢の双方が感染してるかどうかに関わらず薬を飲んでるって具合じゃないとあかんような
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:51:52.88 ID:DGE0Qh/+0
>>20
予防薬あるからそう言うところで働く人は飲んでるんじゃないか?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 12:20:24.55 ID:2Oquxkpb0
>>26
性的サービスがきちんと合法化されてたらそういう指導や管理もきちんと出来るんだろうけど、現状じゃ一部の店とか意識が高い嬢が個人でとかにとどまってそう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:28:21.32 ID:4h8qEwi50
1日1回、1錠の薬
一生飲み続けるとしていくらかかるんじゃろか。
お薬の値段が一定とも限らないけど。

世界エイズデー…「世界」「エイズ」
ようこそ!

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:29:26.25 ID:xX2Aup+/0
>>17
感染者増えたほうが薬で儲かるんだな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:33:24.97 ID:gwJgsW720
コロナウイルスを改造して、エイズウイルスを攻撃する能力を持たせようぜ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 12:04:08.18 ID:CAi1iSFo0
>>19
つかコロナウイルスの中にはエイズウイルスの遺伝子も含まれてるから、下手すればコロナの特効薬が出来たら、エイズも単なる性病になるかもしれん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:41:54.39 ID:TMOZSmNs0
昨日の逆転人生にてゲイの人はエイズになるとか誤解されていたとかそんな話やっていたね。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:43:28.73 ID:5ShzwXlc0
理解されないっていうけどさ、薬飲みつづけなきゃ死に至るし、完治できないって意味では治療出来るわけじゃないし、間違ってなくね?

でも根絶出来る可能性が見えてきたのは凄いな。

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:54:06.41 ID:DGE0Qh/+0
>>22
>薬飲みつづけなきゃ死に至るし、完治できない

そういう病気は沢山あるのにHIVだけ特別扱いされすぎてるって事じゃないの?

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:43:54.62 ID:rAg7mwPd0
なんじゃこりゃあ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:45:57.56 ID:4TQ/DNFo0
でも、治療していないんでしょ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:46:20.17 ID:Os/lr1iJ0
うつったら責任とるの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 11:52:36.16 ID:9bcmfTsc0
そんなにセックスしたいのか?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 12:00:02.74 ID:qHJ0S3cR0
B型肝炎も一生治らない。死ぬまで薬を飲み続ける必要がある。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 12:06:12.33 ID:QB1fYrlr0
いくら安全だと言っても、ゴム無しじゃ無理でしょ
俺も絶対断る
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 12:29:30.85 ID:gp+iD6df0
もう随分前から平均余命は健常者と同じなんだけど、異様に勘違いされてるよねエイズ。
もう昔みたいに死に至る病ではないし、薬もじゃんじゃか飲む必要ない。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 12:38:55.37 ID:CAi1iSFo0
>>33
80年代半ば~90年代にかけて騒がれ過ぎたのが大きい
今やエイズウイルスを死滅させる酵素も発見されたし、コロナウイルスの中にはエイズウイルスの遺伝子も入ってるんだから、エイズそのものが過去の病気になろうとしてる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 12:30:45.73 ID:ogvxq4xL0
エイズも一時期は騒がれたけど
最近は話題にならないよな
コロナもそうなるのか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 12:48:18.43 ID:+uhSCaHp0
じゃあおまえは何故移ったんだよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 12:49:18.49 ID:10A5IqUv0
1日1錠飲んでれば症状もなく死ないし人に移さない
糖尿や痛風の方が大変
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 12:53:37.34 ID:Os/lr1iJ0
>>39
こんなノリの奴が発展場に大量に居てるからなあ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 13:31:10.19 ID:+sbwUy1I0
よっしゃ生中出ししてくるわ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 13:31:14.82 ID:uEsEmOP20
でも特殊な例外を除けば、エイズになるようなやつって身持ちが悪いか反社ですよね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 13:49:03.57 ID:AxYwUPk80
どんだけ研究が進んでも完治はできないんだな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 13:57:52.23 ID:RCIgx9F90
癲癇ですらくすり定期的に飲んでおらずに事故起こすやついるのに
エイズだと尚更リスク高すぎだろ

セックスなんかできるかよ

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 14:02:02.77 ID:WHnB4dAT0
こんなんかかるやつがきちんと薬飲んでコントロールできるわけ無いじゃん
馬鹿らしい

てんかんだって薬飲み忘れて暴走してんだろ

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 14:52:08.37 ID:7DmU+Tbu0
人間は愚かである。
薬を飲まない治療もしないHIV感染者がポジ種注入することもある。
無理に子作りした結果、配偶者や子供に感染させることもある。
それらのリスクを無視するつもりか?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:05:17.54 ID:ZNTj1H8V0
こうやってホモ人口を増やそうとしてるな
発症しない確率が上がるだけでウイルスを他人にばら撒くのを止めろ!
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:36:13.12 ID:GvxVONif0
キャリアでいいからえっちしたい
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:36:49.82 ID:k3Hb2AhP0
何言ってんだあいつら
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:38:46.16 ID:a33+n0000
ポジダネオッスオッスしてるやつをどうにかしろ。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:54:26.58 ID:+HMoPp3O0
性病は口の中が出血してれば生フェラでも感染します

コメント

タイトルとURLをコピーしました