- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:51:23.95 ID:Lrb1Pezh9
ファーストリテイリングが1月14日に発表した2021年8月期第1四半期決算によると、売上収益6197億9700万円(前年同期比0.6%減)、営業利益1130億9400万円(23.3%増)、税引前利益1071億6400万円(5%増)、親会社に帰属する当期利益703億8100万円(0.7%減)となった。
日本やグレーターチャイナのユニクロ事業が大幅増益となったことに加え、ジーユー事業が増益と好調な業績を達成したこともあり増益となった。
一方で、アジア・オセアニア地区(東南アジア、オーストラリア、インド)、北米、欧州のユニクロ事業は、新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受け、大幅な減収減益となった。
第1四半期の連結の売上総利益率は、前年同期比で2.2ポイント改善し、52.4%となった。売上高販管費率は同1.5ポイント改善し、34.4%となった。
また、期初に比べて円高となったことで、金融収益・費用に為替差損など、ネットで59億円のマイナスを計上した。この結果、税引前四半期利益は1071億円(5%増)となった。
親会社の所有者に帰属する四半期利益は、703億円(0.7%減)になった。これは、繰延税金資産を計上できない、赤字が継続している事業で業績が悪化したことなどにより、税金負担率が上昇したことが理由。
グループは、「情報製造小売業」として世界ナンバーワンのアパレル小売企業となることを中期ビジョンに掲げ、なかでも海外ユニクロ事業、ジーユー事業、Eコマースの拡大に注力している。
各国・各エリアでユニクロの出店を継続すると同時に、世界主要都市にグローバル旗艦店、大型店を出店し、ユニクロが提案する「LifeWear(究極の普段着)」のコンセプトの浸透を図っている。
https://www.ryutsuu.biz/accounts/n011448.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:51:52.81 ID:GuHHdVp20
- QNIULO
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:57:10.06 ID:TjGiUIwL0
- >>2
国売ろ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:52:01.81 ID:cDNpMMHL0
- さすがユニクロ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:52:32.18 ID:eOZBfwgu0
- 生地ペラッペラ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:53:36.02 ID:2S6WgPmg0
- 韓国、涙目w
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:53:58.75 ID:uxeE88bE0
- 給料はいいの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:54:54.95 ID:Rp11pq670
- ナニクロてシナブランドも好調!
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:55:18.45 ID:HwwEliUf0
- >>1
コロナ恐慌の中すごすぎる - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:04:29.32 ID:qUtj4+HV0
- >>8
リモートワークの定着でスーツの需要は急激
カジュアルの需要は増加 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:55:52.85 ID:QcT3RXzN0
- もうさ柳井さんに日本の総理大臣をやってもらおうよ。
この緊急事態には賢者に日本の舵取りを任せたい。
原稿棒読みお爺さんと観光業界至上主義おじいさんでは無理。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:06:05.01 ID:NYPd4vjz0
- >>9
まずはお前からクビになるけどw - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:56:04.98 ID:1/DcjAqW0
- 韓国閉店のおかげ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:58:06.82 ID:m1ABdGPJ0
- こんなダサい服着てたら女にモテない
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:12:46.44 ID:vf7bkdYW0
- >>12
GUはそれなりにキレイめ揃ってるから組合せ間違えなければ大丈夫かと - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:42:22.22 ID:xEwCK2Ta0
- >>12
>こんなダサい服着てたら女にモテないダサいかどうか女にモテないかどうかは分からんけど
、ユニクロの服はロゴが全面についてる訳でもないのにユニクロの服と分かるブランド力の凄さがある。
ほとんどのアパレルはブランドロゴが無いとソレと分かってもらえないのに、ユニクロは凄いよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:58:23.43 ID:tsn+3dYY0
- 中国で倉庫兼店舗を作りまくって在庫を押し込んでいるから在庫ロスが発生しない
拡大が限界になったらダイエーみたいに弾ける - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:02:13.61 ID:ZLYXpGsD0
- アパレル世界一が時間の問題
貧乏で少子化の韓国ごときなんの問題もないわ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:03:17.74 ID:4HVdNqpa0
- 本業でそんなに儲けてんなら、もう機関総出で株買い上げる必要ないやろ。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:03:44.26 ID:BJHwGrS+0
- 柳井はメディアの前でも態度でかいな。
商売人に見えない。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:04:18.54 ID:T3ikKKqH0
- 韓国人発狂
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:04:49.18 ID:emxD57cB0
- チョーんwwwwww
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:05:13.67 ID:qfhnYHni0
- セールも減らしたしな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:06:29.18 ID:n5WQ0gcs0
- 俺が買った2枚のヒートテックも売り上げに貢献してるんだぜ!
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:06:57.94 ID:fUHIoOhM0
- 柳井好きじゃないが経営手腕は凄いわ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:07:45.33 ID:czmY9s710
- GoToトラベルの地域クーポンの効果だろうな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:08:51.57 ID:GrUDTc1G0
- ほぼ国内での利益やん?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:08:56.44 ID:DfvmVR6B0
- この30年で
世界的な規模で成長した日本企業って
ユニクロとソフトバンクしかないな
お前らが散々クソミソに言ってた企業ほどよく成長するっていう - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:28:57.85 ID:fHeQisvc0
- >>25
他人の成功に嫉妬してるだけだからな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:11:55.47 ID:/IcYwJN60
- 家にいるなら安物服でいいもんな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:12:58.59 ID:JReS5IdI0
- ウイグルコットンで大儲けたね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:13:34.20 ID:k/w+cBrZ0
- ユニクロ会長の経営センスてすごいよね
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:13:43.07 ID:pHQdrpj40
- zozoすら高くなったもんな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:15:00.87 ID:N9JuVc6L0
- 文句ばっか言う業界とは大違いだな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:17:35.99 ID:G69Ruogv0
- 中国は都合が悪くなると
スパイを探すからね - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:19:21.07 ID:YnfC/npr0
- ここもウィグル製だっけ?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:21:02.62 ID:rvAx1yoN0
- やっぱり韓国は不要だったんか?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:21:35.97 ID:qFdF67EF0
- GUはただ安い以外の方向が見えてきた感じがするのが大きいと思う
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:22:25.25 ID:Aydvgh+i0
- 時価総額10兆円突破
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:26:25.77 ID:/R4Zs7Oa0
- >>37
キングオブバブルだから今の株価なんて意味ない - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:24:01.52 ID:UKkYjKtq0
- みんなお金ないから、安くてそれなりの服でいい
若者も年よりも
一着◯万なんて着てられない - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:26:06.48 ID:snfO/2t70
- ユニクロはパンツ・インナーが安くて良質
最近ではアウター系も良くなっている
ユニクロ最高!
それとスレチだが100均も最高!
日本も最高!w - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:04:45.66 ID:M1qpmALU0
- >>39
インナー良くないと思うけどな
靴下は破れやすいし - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:26:30.99 ID:JP1PjIxa0
- こないだGU行ったら、ワークマン風のアウター増えてたな。防水とかの。
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:26:58.36 ID:+gRo8Mg10
- みんなそろってうに黒の服とかwwwwwwwwwwwwww
出さ杉だなぁ~~~~~~~~~~~~~~バカばっかりwwwwwwwwwwwww
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:29:37.63 ID:aGhYKxsg0
- スポーティーカジュアルからアウトドア系まで私服も世情をあらわしてる
洗濯機で毎日回してワンシーズン着れる
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:30:05.49 ID:OgCrrvj30
- ユニクロで十分
そんな需要が世界中に存在してるのに
まだまだ開拓できてないからな - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:30:57.55 ID:T/qDd1Fj0
- 意地でもユニクロは買わないと決めてる。
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:51:17.23 ID:+1ThAqvy0
- >>46
なかーま - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:31:13.42 ID:9RUtT1NM0
- ゴミ捨て行くといつも柳井似のおっさんがいて嫌なんだよー
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:31:47.47 ID:bEdctSxU0
- マスクのデザインが凄すぎる
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:32:00.82 ID:h/tRXKJK0
- コロナで逆に儲かってる企業多いよな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:32:02.03 ID:pT0nFKCC0
- どうでもいいけどなんでもかんでもフードつけるのやめーや
どれだけの人口がフード使ってるんだよ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:36:00.96 ID:7xXvbwKX0
- >>50
フードついてないと似合わない骨格はたくさんいるけどフードが似合わない骨格はそういない
フードついてたら安心する - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:32:48.00 ID:k71DuV780
- ユニクロって昔はダサい服のイメージだったのにな
いつから変わったんだろうな - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:38:27.50 ID:bEdctSxU0
- >>51
特にメンズはダサくてね。
近年、スリム系のラインナップが増えて良くなった。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:40:01.58 ID:TjGiUIwL0
- >>51
ダサい服を作り続ければ時代の方が回ってくるからな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:33:57.49 ID:zOxXGTKV0
- GUなんて若い女性だらけだもんな
とりあえずここで買っとけば大丈夫だろ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:35:50.33 ID:FjVzZFJK0
- >>52
若い子に人気のブランドって生地がポリばっかで値段高いしguのがマシになるかも - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:34:04.49 ID:7xXvbwKX0
- ノースフェイスが急に高くなって流行ったけど機能やデザイン的にもロゴついてないだけの代替えブランドいくらでもある
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:36:32.97 ID:jM6V7ZrN0
- でもアウターはあまり見かけないよな。やっぱアウターユニクロはおじいちゃんと一緒だから恥ずかしいよな
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:37:26.78 ID:FjVzZFJK0
- >>56
アウターどこで買えばいい?
モンクレールとかカナダグース? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:38:23.02 ID:vf7bkdYW0
- >>56
ユニクロのチェスターむっちゃ売れとったやん - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:37:37.60 ID:1iTpeWVG0
- そりゃ株価も上がるわな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:40:59.38 ID:m1ABdGPJ0
- ユニクロダサい言ってる奴はどこの服着てるのかな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:41:04.29 ID:FjVzZFJK0
- メンズのほうが値段変わらないのに生地も厚いし良いんだよね
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:43:53.60 ID:/6Bi+vmo0
- 株買おうと思ったらビットコインで損してて買えなかったでござる・・・
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:44:04.06 ID:C0GWC3iJ0
- 日本の為には何にも寄付しないよね、この企業
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:44:35.57 ID:TrPxGmzd0
- セルフレジなので女物とかもかいやすい
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:47:03.78 ID:NbyxxejA0
- 負けを知りたい
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:47:42.20 ID:NbyxxejA0
- 左翼は正義の代表格的存在
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:48:03.35 ID:jwfnrvYB0
- ユニクロの本社は山口市
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:48:59.21 ID:j2lwqeGn0
- 日銀が株主だからイージーゲームだろうな
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:51:43.98 ID:oQ0HZOZV0
- 買う意欲が沸いてこない
ユニクロも。粗悪品で三回洗うとダメになったから。 - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:52:46.99 ID:qFdF67EF0
- 一昨年GUでジーンズ買ったんだけどハイウエストテイパードとかで盛り込み過ぎだけど若い人を狙ってるのはわかった。一緒に買ったカラーポロシャツはオッサンの俺も気に入った
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:53:19.91 ID:quOYRZrJ0
- 貧乏人が服を買い、金持ちが株を買う企業
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:55:44.30 ID:c7FhJBDj0
- ユニクロよりネットショップの方が安くてデザイン良いのあるよ
ユニクロはどうも自分のセンスには合わない - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:56:15.87 ID:/a9nB19q0
- ジョブズは、イッセイ・ミヤケの黒のハイネックを大量買いしたそうだが、
おれは黒のタートルネックを大量買い。ふつうに洗濯しても伸びたりしないし、
パジャマにもなるし、コートを羽織れば、スーパーにもいけるし、便利。テレワークが終わっても会社に来ていっちゃいそうだw
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:57:17.32 ID:jM6V7ZrN0
- アウターはZARAで買ったけど質はいまいちだな
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:01:49.03 ID:q187EA2Q0
- GUがメインになる時代が来るのか
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:01:58.53 ID:CD2oRhzN0
- 韓国から撤退したんだっけ?
それは評価してやる
韓国切ればブランドイメージも上がったことだろ - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:02:40.33 ID:D4vxjwxf0
- インナーとかはユニクロ重宝してるわ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:04:41.03 ID:49RMrbsW0
- ユニクロは無敵だな相変わらず
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:13:05.90 ID:BIyMqG9/0
- そもそも金持ちの年寄りでもユニクロ着ているからな
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:13:09.01 ID:InBiP24U0
- 家着や作業着需要で儲けてるよね
実用アパレルの強み - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:15:55.37 ID:HjFJvDoR0
- 当初のGUは安かろうわるかろうで誰がこんなの買うんだ?と言う酷い代物だったけど
ここ最近は安いのそこそこ良いになってるからけっこう買うようになった - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:17:46.75 ID:eL9awl3J0
- 品質がそこそこで値段も安くファッション性がある
ライバル企業でてきてくれ - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:20:46.67 ID:8xrC74Qv0
- こんだけ好調なのに、ちょっとでもマイナスになるレビューを書くと採用されない辺りがあまり好きではない
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:32:45.14 ID:TnG1O7+O0
- 買ってわかったこと
買っても着ない、質はいいんだけどねテンション上がらんわ
今年は海外通販セールでいいのが多いからハイブランド楽しんどるわ
【UNIQLO】ファーストリテイリング 9~11月、国内・中国・GU好調で営業利益23.3%増

コメント